[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): (スププT Sd33-Srvk) 03/06(木)13:10 ID:AZlO80Cxd(1/4) AAS
ちょっと前にどなたか報告ありましたが、Youtubeの動画閲覧中、突然鳥マークで落ちる現象が最新版でも直ってないっぽいですが
皆さんどうでしょうか?ライブ配信を長期でみてるとそうなるみたいです。
193: (スププT Sd33-Srvk) 03/06(木)14:53 ID:AZlO80Cxd(2/4) AAS
CPU100%になったり、メモリ一気に食い始めるし、とりあえず良く判らない状況。もうラチあかないので、UserData内のキャッシュや
INDEXファイル全部ポチポチと削除しまくって様子見。とりあえず直ったっぽいかもしれない。しばらく様子見です。
196
(1): (スププT Sd33-Srvk) 03/06(木)18:58 ID:AZlO80Cxd(3/4) AAS
>>194
どうやら現状 uBlock Originを使っていて、ライブ配信のコメント欄が流れると、CPUとメモリが一気に増えるような現象になるっぽいです。
拡張をOFFにしてると極端に落ちることは無くなりました。おそらくvivaldi単体の問題ではなさそう。
現状は、MPC-BEでライブ配信は観ることにしてます。
197: (スププT Sd33-Srvk) 03/06(木)19:02 ID:AZlO80Cxd(4/4) AAS
も一つ軽減方法としては、
www.youtube.com##+js(nano-stb, resolve(1), *, 0.001)
www.youtube.com##+js(set, yt.config_.EXPERIMENT_FLAGS.web_enable_ab_rsp_cl, false)
||googlevideo.com/videoplayback$xhr,3p,method=get,domain=www.youtube.com

こいつをublockのカスタムフィルターに組み込むと(本来はbrave用)多少軽減した感じはありました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.651s*