[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part56 (1002レス)
Vivaldiブラウザ Part56 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-/CP0) [sage] 2025/02/01(土) 09:46:21.98 ID:gDWPnf6J0 スマホアイコンが白骨化遺体になるのどうにかしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/29
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Cmmi) [sage] 2025/02/08(土) 11:05:17.98 ID:0CeC5JI10 アップデート入れたらcpu使用率上がってファンが回ったままになったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/50
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed3-2Ob3) [] 2025/02/12(水) 22:21:12.98 ID:H+y78nEq0 2段タブが他ブラウザにあれば使いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/92
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5347-w5Nl) [] 2025/02/14(金) 09:00:11.98 ID:v6FvxZ8W0St.V 無料で入れてやるわけないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/100
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-avMV) [sage] 2025/03/19(水) 00:22:24.98 ID:6qKSN40T0 アドレスバーへの入力でブックマーク優先が効かなくなった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/248
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-F0re) [sage] 2025/03/21(金) 22:50:58.98 ID:2TZwQJmv0 SSここ数日頻繁すぎる更新きてるけどなにか大きなトラブルでもあったのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/292
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c26e-BGJw) [sage] 2025/03/27(木) 19:32:20.98 ID:ioRXMM8C0 Privacy Without Compromise: Proton VPN is Now Built Into Vivaldi https://vivaldi.com/blog/privacy-without-compromise-proton-vpn-is-now-built-into-vivaldi/ stable 7.3.3635.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/370
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc2-PAPZ) [sage] 2025/03/27(木) 22:35:54.98 ID:jV98ipoEd そろそろSMS認証を導入してもらいたいもんですな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/387
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-PysV) [sage] 2025/04/03(木) 02:03:16.98 ID:FpjakbOn0 スプラッシュスクリーンが若干暗くなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/474
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-mdxR) [sage] 2025/04/03(木) 15:46:13.98 ID:gIzS04p/0 >>475 Edgeおすすめ。 3080Ti FEは今や…ねぇ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/484
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-PDSg) [sage] 2025/04/03(木) 22:46:10.98 ID:yniW3Vy10 >>495 [設定]-[タブ]で「メモリーセーバー」有効にしてたら無効にしてみれば? 自分は動画再生は外部プレーヤーに任せてるからそっちのことは分からんが、 しょっちゅうクラッシュする不具合はこれで無くなったぞ これでも直らんかもしれんけど試してみよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/496
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-z3tz) [sage] 2025/04/15(火) 21:53:22.98 ID:IUreqEOI0 立ち上げるとパネル表示されないの直らんなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/607
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f965-9PAP) [sage] 2025/04/26(土) 02:06:59.98 ID:aZJgh0JX0 >>663 >>582の四番がちょっとわからん 複製したフォルダのvivaldi.exe普通に起動するんだけど、~ターゲットにスタンドアローンでインストールするってどういうこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/666
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-n+fg) [sage] 2025/05/21(水) 09:45:27.98 ID:E2Kt+t4o0 行けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s