[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 警備員[Lv.8][芽] (中止 8628-kH5e) 02/14(金)08:57:42.08 ID:AWiNiFkT0St.V(1) AAS
temuだかsheinだかがブクマに入ってたってのは金もらってやってるのか?
173: (ワッチョイ 6e48-1YEc) 03/01(土)09:20:07.08 ID:qIyga3Vm0(4/5) AAS
chrome系はちゃんとメモリ解放されるのがいいね
firefoxだとどんどん貯まる
260: (ワッチョイ 1183-exlI) 03/19(水)18:51:28.08 ID:8rdz3boh0(2/3) AAS
>>259
その方がいいと思う
PCの電源入れて最初の起動から早くて
メモリの使用量が比較的少ないとなるとEdgeおすすめだよ
262: (ワッチョイ 1183-exlI) 03/19(水)19:54:58.08 ID:8rdz3boh0(3/3) AAS
検索バーがアドレスバーみたいな挙動になってる
youtubeって入力すると検索候補じゃなく履歴が出てる
269(1): (ワッチョイ 1311-HYGE) 03/20(木)01:28:22.08 ID:tmqbbtHj0(1) AAS
7.2.3621.67 (Stable channel) (64-bit) にしたら
サイドバーからブックマーク一覧の挙動怪しくなってないか
スクローして新しく表示されるはずの要素がコンマ数秒経ってようやく表示されて目に障るし
フォルダを開こうとダブルクリックしても勝手に1要素分スクロールが勝手にズレてフォルダを開けない挙動に出くわした
314: (ワッチョイ 92f4-bZOK) 03/23(日)21:07:53.08 ID:I3snVFne0(1) AAS
zenは試したことあるけど垂直タブは苦手
405(1): (ワッチョイ 3dd4-bZOK) 03/28(金)17:18:45.08 ID:sdAw30Wd0(1/2) AAS
パネルとかにメールのアイコンを追加したのですがやり方がわかりません
ドラックしても表示されず何も反映されません
やりかた教えて下さい
633(1): (ワッチョイ 25b2-Yt55) 04/25(金)01:23:21.08 ID:pNnyD7DZ0(1/3) AAS
まぁ結局デスクトップもモバイルもパフォーマンスが必要やからネイティブでの実装が最強てわけ
そらMSもOfficeはReact Nativeつこーとるけどあれはパフォーマンスよりも使えることが重要やからな
流石にこんだけバグくて動画関係が壊滅的に重くてカクつくからEdgeに帰らせてもらうわ
あーまた移行すんのか全部インポートできんのかなクソめんどいわ
705: (ワッチョイ 9f85-SLmp) 04/30(水)14:41:57.08 ID:mbuZkTHE0(1) AAS
パソコンを立ち上げた時に異様に重くて
数分待ってから起動させないといけないんだけど
裏でなにやってるんだろ
752: (コードモ 6630-vv/S) 05/05(月)16:49:53.08 ID:SBMxwJnt00505(2/2) AAS
>>750
今現在だとChromiumのバージョンがChromeより2つ遅れになってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s