[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: (ワッチョイW 5a45-ByHW) 02/23(日)01:40:55.06 ID:xduZxaqO0(1) AAS
とりあえずデータ全部エクスポート出来た、ヒヤヒヤした。
261: (ワッチョイ 9381-hjYJ) 03/19(水)19:16:16.06 ID:ZyejtVx20(2/2) AAS
>>257はバグ報告しといた
検索エンジンのショートカット設定でPerplexityやFeloとかのAI検索を多数当ててるからHomeキーはかなり使う
早く直ってくれるといいんだが
369: (ワッチョイ 62a5-MaZR) 03/27(木)19:18:15.06 ID:d+DGtgVw0(1/2) AAS
>>368
メール機能がないアカウントでも使えるから新規の人も使えるんでないの?
379: (ワッチョイW 31ca-GgEu) 03/27(木)21:11:22.06 ID:XjuL+YMD0(1) AAS
>>359
うpで来たけどまだ直ってないな
体験最悪だから早くしてほしいわ
418: (ワッチョイ 81b1-8DfZ) 03/28(金)20:58:06.06 ID:rV0ATbrw0(1/2) AAS
「メール」「カレンダー」「フィード」「広告ブロッカー」「翻訳」とか今回追加された「VPN」機能とかはプラグインとして組み込む方式にしてほしいな
必要機能だけオンして使うのがいい
545: (ワッチョイ de30-xzp7) 04/10(木)20:33:51.06 ID:2xara9WT0(2/2) AAS
ちょっと前からこのスレで言われてる不具合だしょ
590: (ワッチョイW 4d1b-awFw) 04/12(土)12:29:07.06 ID:o4OB/D7b0(2/3) AAS
いやそれこそがおま環ってことでは?
593: (ワッチョイ 792e-OjY+) 04/12(土)14:35:46.06 ID:sS3avVtX0(4/4) AAS
>>592
で「通常の使い方」ってどう定義すんの?
640: (スッップ Sd0a-uzqp) 04/25(金)10:54:32.06 ID:YzO0+VtTd(1) AAS
まずマウスジェスチャーという物を世の中に生み出したのがバージョン4か5の頃のOpera
VivaldiはOperaの流れを汲むので最初からマウスジェスチャーがある

それを模倣したのがChromeやFirefoxであるから独自実装というのは話が逆
同様にノルウェー企業だった頃のOperaが始めた物にスピードダイヤルやアカウント同期など
849: (ワッチョイ 6358-mHPU) 05/24(土)16:47:07.06 ID:PoPm8+th0(1/2) AAS
とりあえずuBlock Originの代替にAdGuardじゃダメなのかな?
850: (ワッチョイ 6e30-pRZM) 05/24(土)17:26:47.06 ID:3WtljLzj0(1) AAS
自身が使いやすければいいんじゃない?としか
自分は内蔵ブロッカーをオフにしてuBlock Origin Liteを使ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s