[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 0347-j6f8) 01/24(金)11:39 ID:ZQikCAQz0(1) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト 外部リンク:vivaldi.com
■公式ブログ 外部リンク:vivaldi.com
■公式日本語フォーラム 外部リンク:forum.vivaldi.net
■公式ヘルプ 外部リンク:help.vivaldi.com
省16
2: (アウアウウーT Saa7-RIo9) 01/24(金)12:55 ID:KirNaCppa(1) AAS
>>1
乙
3: (ワッチョイ 63b1-p662) 01/24(金)14:26 ID:mmcaHNsX0(1) AAS
リンク右クリから[リンク先アドレスをコピー]すると「リンクをコピーしました」とかポップアップで文言出るようになったんだが何これは?
[リンクテキストをコピー]とか文字列を選択してコピーとか開いてるページのアドレスをコピーとかしても出て来ないのに↑だけ出てくるという中途半端機能はウザい消したい
7.1.3570.39 (Stable channel) (64-bit)
4: (ワッチョイ 6f23-j5s0) 01/24(金)18:04 ID:XU1stmPu0(1) AAS
今回のアプデで何ヶ月も悩まされてたいきなり落ちる問題がようやく解決されたぽい
こんなに長くクラッシュしないこと久しくなかったんで
まあ何百もタブ開いてるからなんだけど
5: (ワッチョイ 8fc2-FMGu) 01/25(土)00:15 ID:k9KLWqQt0(1) AAS
天気とか要るか?
6: (ワッチョイW 6f6c-ZDRO) 01/25(土)07:19 ID:AcvN2hQO0(1) AAS
起動して数分間反応しないのなんで?
7: (ワッチョイW 8f4f-WodT) 01/25(土)09:59 ID:5P15FjQc0(1) AAS
ショートカットアイコンが変わったの設定で戻せんかね
8(1): (ワッチョイW d301-jx6f) 01/25(土)22:00 ID:IdP/JQcF0(1) AAS
このブラウザでDisney+みるとDVDくらいの画質で再生されてしまう
Widevineプラグインは有効にしてるし、キャッシュ削除してもだめだった
EdgeやFirefoxで試しても同じ画質だった
ブラウザでDRMコンテンツを再生すること自体諦めたほうがいいのかな
スレチだったら申し訳ない
9: (ワッチョイ f315-RIo9) 01/25(土)23:08 ID:YQknCfdt0(1) AAS
今まで見たこともなかった広告が貫通してくるけど
もうuBlock弱体化始まってんの?
10(1): (ワッチョイ ff35-nfRJ) 01/25(土)23:20 ID:VSh3lZyA0(1) AAS
お前は自分の頭の悪さ晒す前にリストの更新するとかその広告を報告するとかやることあると思う
11(1): (ワッチョイW 03b1-zqau) 01/25(土)23:28 ID:i19jsMjc0(1) AAS
>>8
お前存在価値無いからさっさと消えろよ
特定活動開始して良いのかな?
12(1): (ワッチョイ 63b1-p662) 01/25(土)23:42 ID:M4z0CAhA0(1) AAS
>>10,11
機能の井上戦みたいだな、挑発して即自爆(´Д`;)ヾ
13: (ワッチョイ 8a56-JBha) 01/26(日)09:43 ID:pC57p0Qg0(1) AAS
ブラウザのNavigation音いるんだが
Chromeがその辺うるさくなってアドオンで鳴らすのおかしくなったわ
Navigational sounds
しかも弱視のためにタイピング用音までいれ
音量調節・オンオフトグルも無い
14: (ワッチョイ b6cf-N+ua) 01/26(日)10:29 ID:qebqzz6I0(1) AAS
>>12
あれは挑発して自滅っていうよりも効いてるけど効いてないフリっていうAAがあったけど
まさにあれだなって思ったw
下半島気質丸出しってやつ
15: (スーップT Sdba-a/RX) 01/26(日)11:04 ID:3LWvDjCid(1) AAS
新しいバージョンで、スタンドアロンで別のフォルダにインストールし起動。最後のタブを閉じてもタブとブラウザーを開いたままにする設定だと、やっぱり、あるタイミングで鳥死亡アイコンが一瞬出ますな。
これは環境が壊れている訳ではないようだ。
16(1): (ワッチョイ a3a2-N+ua) 01/27(月)00:46 ID:t7elXnqn0(1/2) AAS
ページ内検索で時々クラッシュするようになった
今までなかったのに…
17(1): (ワッチョイ 4e6e-cjCd) 01/27(月)18:59 ID://4MS7Bz0(1) AAS
>>16
毎回じゃなくたまにクラッシュってのが条件分からなくて余計困る
18: (ワッチョイW 8ad8-/CP0) 01/27(月)19:09 ID:mcN3NyO80(1) AAS
とりあえずキャッシュとセッションファイル削除
19: (ワッチョイ a39c-N+ua) 01/27(月)23:17 ID:t7elXnqn0(2/2) AAS
>>17
そう、再現性ないから困るんよね
20: (ワントンキン MM8a-Pme+) 01/28(火)07:47 ID:Ku+HItiWM(1) AAS
うちの環境ではクラッシュは無い。
安定度は必要十分と思う。
落ちる人は環境のせいだよ。
21(1): (ワッチョイW 9b02-1Pk7) 01/28(火)19:49 ID:ELsxVBFh0(1) AAS
俺もさっきページ内検索でクラッシュした後タブが全部吹っ飛んだわ
閉じたタブにも残ってない
プロファイルのSessionsフォルダにタイムスタンプがクラッシュ前のSession_(数字の羅列)とTabs_(数字の羅列)ってファイルがあったから一応バックアップ取ったけどそっから復元できんかな・・・
22: 警備員[Lv.134][UR武][SSR防+6][苗] (ニククエW da03-Meyu) 01/29(水)15:05 ID:su0z/4ol0NIKU(1) AAS
タブを単純に100個開くのと
ワークスペースの中に100個開くのとでは
負荷はどちらが軽いですか?
23: (ニククエW be4f-1wq5) 01/29(水)15:18 ID:3Yn09F060NIKU(1) AAS
YouTubeが開くの遅いけど俺だけ?
拡張の入れ過ぎかな
24: (ニククエW b654-JMOv) 01/29(水)15:30 ID:1rTOcsZq0NIKU(1) AAS
ユーザー切り替え簡単なんだから検証しろよw
25: (ニククエ 7673-shQb) 01/29(水)20:42 ID:VWsG+bPU0NIKU(1) AAS
ページ内検索するとフリーズするようになったんだが?
26: (ニククエ a303-N+ua) 01/29(水)20:51 ID:pyzeMN5/0NIKU(1) AAS
やっぱページ内検索怪しいよね?
応答なしで強制終了程度だけど>>21の大クラッシュだと怖くて使えんな
27: (ワッチョイ e3b1-oqdr) 01/30(木)23:48 ID:AKWDcs050(1) AAS
[Crash] Using Search (F3) when reaching last result (VB-112955)
直ったんじゃねーの、知らんけど
28: (ワッチョイW b6fe-G8P9) 02/01(土)07:38 ID:g0mbroCt0(1) AAS
iOS版にアプデで翻訳機能が追加された!!
これだけがネックだったからやっとデフォルト使いできそうだ
29: (ワッチョイW e3b1-/CP0) 02/01(土)09:46 ID:gDWPnf6J0(1) AAS
スマホアイコンが白骨化遺体になるのどうにかしてくれ
30: (JPW 0Hc6-eUAU) 02/01(土)10:00 ID:BXLsV9w/H(1) AAS
linux版ではタブがクラッシュしまくる
31: (ワッチョイ 4e62-FUIa) 02/01(土)14:39 ID:XFchDooP0(1) AAS
7.1.3570.42 (Stable channel)
でアップデート時にコンパクトメニューが継承されないバグがあるっぽい
チェック付けなおして再起動したら直るけど
32: (ワッチョイ 3f0c-awfr) 02/02(日)22:46 ID:3SFAi1rx0(1) AAS
Windows 7.1.3570.42 (Stable channel) (64-bit)
今日は3回落ちた
ページ内検索では無くなった
33(1): (スフッ Sd5f-F3rW) 02/02(日)22:51 ID:JiPc+Vkdd(1) AAS
動画見てたらちょいちょい落ちるな
ウインドウ2つでそれぞれ3タブずつ開いてるくらいでサクサク動いてる最中にフッと消える
使い過ぎはないはずだが
34: (ワッチョイ cf83-eN1n) 02/02(日)22:55 ID:uCTheQE60(1) AAS
自分の環境だと
Yahooのリアルタイム検索で画像動画タブを選んで
スクロールして動画が多いと固まってから落ちることがある
35: (ワッチョイW 7fd8-Sn/h) 02/03(月)01:49 ID:o5VFJI320(1) AAS
アドレスバーから検索しようとすると勝手に一番上の履歴に飛ぶようになって非常にうっとうしい
36: (ワッチョイ 3f6d-eN1n) 02/03(月)16:13 ID:CwTMkghX0(1) AAS
7.1.3570.39 (Stable channel)からでしょうか
ウェブページの拡縮なんですが
ステータスバーの+、−からは変更できますが
コンテキストメニューのページの拡縮が無効化されているように思います
(32-bit、64-bit、スタンドアローンすべて)
不便なのですが同じような方はいらっしゃいますか?
37: (ワッチョイW fff4-vVWG) 02/03(月)16:19 ID:hZr2zWmf0(1) AAS
自分はコンテキストメニューのページの拡縮がない
38: (スーップT Sd5f-X0+L) 02/03(月)17:25 ID:srEKm7God(1) AAS
既にその機能さえも使ってないわ・・・
39: (ワッチョイW 3f6b-unvM) 02/04(火)09:55 ID:oA9qLtKN0(1) AAS
更新きてから動画みてるだけで一日に数回落ちるわ
40: (ワッチョイ cfb1-OpE+) 02/04(火)10:45 ID:ZQQSCjNs0(1/2) AAS
オレ環も違うウィンドウ(動画プレーヤー)見た後vivaldiに戻ろうとしたらいつの間にか落ちてることが数回起きてる
7.1.3570.42 (Stable channel) (64-bit)
41: (ワッチョイ 8f04-mSSC) 02/04(火)12:10 ID:ddGWstPe0(1) AAS
Stable 39だがYoutube閲覧中、ブラウザーが黒一面に暗転してタブが全部一旦リセットする現象は2度ほど経験してる。
今までにない症状なのだが逆にブラウザーのプログラム自体はこっちは落ちないです。
ただ気持ち悪いんでブラウザー一旦終わらせて再度立ち上げ直すけど。
42: (ワッチョイ cfd8-cJwu) 02/04(火)13:32 ID:LWoxbQRU0(1) AAS
新しい機能とかを実装するより、こういう基本がしっかりしていないような挙動は無いようにしてほしいものだ
43: (ワッチョイW 7fba-Sn/h) 02/04(火)17:03 ID:nPZXACiy0(1) AAS
7.2.3592.3、なんか条件わからないけどアドレスバーの挙動がたまにおかしくなる
今日はアドレスバーで検索ワード入れてEnterキーを押しても無反応になった
44: (ワッチョイ cfb1-OpE+) 02/04(火)22:27 ID:ZQQSCjNs0(2/2) AAS
7.1.3570.42 (Stable channel) (64-bit)
だめだこりゃ余りにも落ちすぎるから
7.1.3570.39 (Stable channel) (64-bit)
に戻した(´・ω・`)
45: (ワッチョイ 4fa8-awfr) 02/05(水)21:10 ID:fTw0Aoe+0(1/2) AAS
Vivaldiを新規インストールしたら、ツールバーに検索欄が表示されないなあ
すでにインストールしてあるPCのVivaldiでは普通に表示されているんだが
なんか今回バグが多すぎるなあ
46: (ワッチョイW fff4-vVWG) 02/05(水)21:27 ID:cTmLyCQ90(1) AAS
バグ???
47: (ワッチョイ 4fa8-awfr) 02/05(水)23:20 ID:fTw0Aoe+0(2/2) AAS
今さっきのアップデート入れたらアドレスバーの検索欄表示された!
48: (ワッチョイ 3f11-mSSC) 02/06(木)00:16 ID:fvWPJXo50(1) AAS
このところ重大バグが多すぎてアップデートに躊躇してしまう
49: (ワッチョイ cfb1-OpE+) 02/06(木)13:39 ID:o4I53aNV0(1) AAS
7.1.3570.47 (Stable channel) (64-bit)
にアップデートしたが更新履歴にクラッシュ関連の項目が無いな(有ったと思ったらLinuxのものだし横線引かれて取り消し?されてるし)
50: (ワッチョイ 4f58-Cmmi) 02/08(土)11:05 ID:0CeC5JI10(1) AAS
アップデート入れたらcpu使用率上がってファンが回ったままになったわ。
51: (ワッチョイW cf22-unvM) 02/08(土)20:24 ID:Lin0rtUu0(1) AAS
ワークスペース閉じてステータスバー非表示にしてから2日経っても落ちなくなった
52: (ワッチョイ cfc0-awfr) 02/08(土)23:16 ID:dMa8rzwv0(1) AAS
今回のverは家だと全く不具合無い感じになったな
53(1): (ワッチョイ 1e6e-XAIF) 02/09(日)11:31 ID:UXM+Femu0(1) AAS
今回のverに限らずココに書かれてるような不具合なんか起こった事無いんだが
うちのVivaldiは皆と違うVivaldiなのか…?
54(1): (ワッチョイW 076e-31iC) 02/09(日)16:41 ID:9wiCenvS0(1/2) AAS
最新7.1.3570.47になってからTWP - Translate Web Pagesアドオンの翻訳精度が
下がった
55: (ワッチョイ 239b-bHmq) 02/09(日)16:53 ID:kon3oCIn0(1) AAS
別アプリでURL踏んだりとかでVivaldiで開こうとするとVivaldiがアクティブになるのにタブが開かないことがある
(Vivaldiのどこかをクリックするとタブが開く)
56(1): (ワッチョイ 1e6e-euVe) 02/09(日)16:53 ID:QErHOUFW0(1) AAS
>>54
Vivaldiの問題ではない
The quality of translation has decreased significantly · Issue #891 · FilipePS/Traduzir-paginas-web
外部リンク:github.com
57: (ワッチョイW 076e-31iC) 02/09(日)17:05 ID:9wiCenvS0(2/2) AAS
>>56
情報ありがとアプデした後に気になりだしたからてっきりvivaldiのほうかと疑っちまった
58(1): (ワッチョイ 0a69-2Ob3) 02/09(日)22:47 ID:9Frs1awe0(1) AAS
>>53
ここに来る連中は100タブ開いた窓3つとかで常用してる奴ばかり何だよ
おいらは20x4くらいだけどね
59: (スフッ Sdaa-pPJD) 02/09(日)22:56 ID:CarUKISHd(1) AAS
>>58
>>33
60: (ワッチョイ ebb1-jJCO) 02/09(日)23:14 ID:KjWiqOUa0(1) AAS
おれは5ウィンドウで計60タブくらいだけど、どういうタイミングでかは不明だが非アクティブになってる時にいつの間にか落ちてる感じだな
61(1): (ワントンキン MMfa-ggNd) 02/10(月)00:01 ID:Nrl5E2DkM(1) AAS
なぜ使っていないタブを閉じないのですか?
タブを開きすぎて落ちてるのが判りませんか?
62: (スフッ Sdaa-pPJD) 02/10(月)00:02 ID:L51Tmrk6d(1) AAS
3タブ×2で開き過ぎは流石に使いモンにならん
63: (ワッチョイW 3f81-2BKU) 02/10(月)00:37 ID:pS7KDLVr0(1) AAS
うちは常時50タブ
後はシークレット10タブ位だけど特に落ちたことはないな
メモリ関係かな?
うちのvivaldiは2GB位しか食ってない
64: (ワッチョイW 0a3c-WkQU) 02/10(月)12:35 ID:xdhi5R150(1) AAS
2500以上開いてるぞ
65(1): (JP 0Hc6-euVe) 02/10(月)13:36 ID:Jbt6IpJHH(1) AAS
ニコニコ動画で動画再生中にカーソル動かしてると左のブックマーク欄に
黒い枠みたいなのがチラチラするんだけど、自分だけ?
66: (ワッチョイ 5347-w5Nl) 02/10(月)13:37 ID:ukYuFCC00(1) AAS
>>65
呪われています
67: (ワッチョイ 866f-kH5e) 02/10(月)13:53 ID:c8ewSrhk0(1/2) AAS
左のブックマーク欄って何を指してんの?
68: (JP 0Hc6-euVe) 02/10(月)14:09 ID:llG7sPbIH(1) AAS
パネルっていうのかな?
69: (ワッチョイ 46cf-kH5e) 02/10(月)14:32 ID:kcWLU4/50(1) AAS
サイドバーのブクマ表示させてんじゃね?
2Kの人がよくやる
70: (ワッチョイ 866f-kH5e) 02/10(月)15:08 ID:c8ewSrhk0(2/2) AAS
俺環ずっとパネル右だから察せなかったわ
パネル左右どっちでも試してみたけど何も起きなかった
7.1.3570.47 (Stable channel) (64-bit)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s