[過去ログ]
JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
JaneXeno質問スレ10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] [sage] 2025/04/01(火) 14:30:03.32 ID:2Pbei2c+0 書き込み操作について質問させてください 送信するときはいつもaltを押しながらwを押しているのですが、wを押すだけ、 つまり「を(wo)」をタイプする過程で意図せず送信されてしまう事があって調べてみたら、 私が誤ってその前に[TAB]キーを一度押していた為だと分かりました。 tabキーを押すと書き込みウインドウの枠に表示されている(R)(F)(T)(W)(C)が有効になるようです。 ハイライト等がなく書き込み位置のポインタが消える事以外は表示上の違いがなく tabを4回押せば上の名前欄に書き込みポインタが表示されます。 書き込み送信がaltを押しながらwを押す事で実現する事から このアンダーラインが引かれている(R)(F)(T)(W)(C)はaltを押しながらやれば機能するものだと 思い込んでいたのですがどうもaltキーは関係無いようです。 これは本来はどう動くようにソフトが設計されているのでしょうか。 そしてtabを押してしまう自分が悪いのは分かっているのですが、 コンパクトキーボード等では変換切り替えでたまに触れてしまう事があるので wで誤って送信されないようにする方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/223
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/04/02(水) 13:48:15.18 ID:LCxVXAhA0 >>223 ウィンドウズの標準的な動作だよ アンダーバーWはいわゆるキーボード・アクセラレーター Wを押しただけで対応するボタンを押したことになるよね普通 エディットボックスにフォーカスがあるときはAltキーを使う必要があります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s