[過去ログ] JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(6): 警備員[Lv.1][新芽] 05/28(水)08:46 ID:k+Y0mThl0(1/8) AAS
オープンSSLの二つを移動させたんだが無くならない‥842さんと同じ症状、
836で偉そうに言っといてこのざま。ご指南ください、

JaneXeno x64 250406

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015
省5
918
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 05/28(水)09:17 ID:k+Y0mThl0(2/8) AAS
>>917
すまん。新PCの方は問題なく書き込めた、
916に張ったのは旧PCで古いXeno(230・・・)をアップデートした方、こっちだけが問題
気長に待っておきます、
921
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(水)09:34 ID:k+Y0mThl0(3/8) AAS
>>919
どうも。

sqlite3 dll

これが気になってていったん外してみた、
んで起動すると「高速〜〜にはsqliteが必要です」みたいに出た、
んでヴァージョン情報見ると、オープンは相変わらずあったので戻した、
924
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(水)10:25 ID:k+Y0mThl0(4/8) AAS
>>922
ども。8項目も出ましたわorz
馬鹿な俺には検索してもスクショ出来ねーw
「フォルダ名の方はコピーできねえのかよ」と八つ当たり

ssleay32.dll

F windows7 APsetup32
F windows7 APsetup64
省2
929
(4): 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(水)10:44 ID:k+Y0mThl0(5/8) AAS
すいません。一つ一つssleay32.dllのプロパティ開いて「場所」をコピーしました。これでいいんですよね?

F:\Windows 7\Program Files (x86)\BUFFALO\clientmgrv\bin
F:\Windows 7\APSETUP\VB\Setup\Setup64\AMSP\update\engine\c2t1073742080l1p5889r1o1\1.3.1036
F:\Windows 7\APSETUP\VB\Setup\Setup32\AMSP\update\engine\c2t1073741888l1p1r1o1\1.3.1036
C:\Users\rasikiyoukou\Pictures
C:\ProgramData\Logishrd\LogiOptions\Software\Current\laclient
C:\Program Files\Intel\iCLS Client
省3
938
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(水)11:18 ID:k+Y0mThl0(6/8) AAS
コマンドプロント・・何故かこれもコピペ出来ない、
手書きで遅くなってすいません。何度も見直して多分あってます、この2行かな

C:\Program Files (X86)\INTEL\iCLS Client\ssleay32.dll
C:\Program Files\Intel\iCLS Client\ssleay32.dll
940
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(水)11:22 ID:k+Y0mThl0(7/8) AAS
>>939
了解しました。何か危険な領域になりそうなので
ここからは手を出さずにスレ見て勉強する事にします、
やっぱ削除しちゃアカンレベルのファイルか‥
942
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(水)11:29 ID:k+Y0mThl0(8/8) AAS
>>941
色々、教えていただき本当にありがとう、
時間来たので、後でそれをやってみます、
素人の俺はもう少しロムって勉強した方が良いですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s