[過去ログ]
JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
JaneXeno質問スレ10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 12:15:42.57 ID:zfSzaAnJ0 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/1: ↑ スレ立てで1行ずつ減るのでスレ立て前にコピペして2行にしてください 本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう ▼本スレ JaneXeno 84 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/ JaneXeno Part24 (Jane総合掲示板) http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730598455 前スレ JaneXeno質問スレ9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/1
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗] [sage] 2025/01/20(月) 21:42:56.48 ID:jWZM3kAj0 >>17 sjisコードで表示してるか?utf-8じゃないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/18
20: 警備員[Lv.68] [] 2025/01/21(火) 19:02:41.04 ID:+HQflSjB0 >>18-19 うーん 名前をつけて保存の画面で エンコードをANSIに変更して保存 もう一度開いても文字化けしたままでした あとkakikomi.txtを削除して適当に書き込んで ブラウザで開いてみたらちゃんと表示されたんですが 今まで使ってたkakikomi.txtを同じようにブラウザで開いたところ やはり文字化けしたままでした・・・ もう諦めるっきゃ無いのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/20
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.800][UR武+34][UR防+63][木] [sage] 2025/01/22(水) 09:41:24.07 ID:jWxKmkBf0 Win 10/11のメモ帳なら、ANSI選べばSJISとして開けるはず https://imgur.com/ywtb5Tu 上:Win10 22H2のメモ帳 下:秀丸9.39 でReplaceStr.txtを開いたとき ANSIとして保存し直すとどうなるかは知らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/23
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [] 2025/01/24(金) 17:44:22.77 ID:A6/9mMyb0 1月になってからXenoで書き込めなくなりました。 EdgeやChromeでは書き込めます errorの理由に書かれているとおりUPLIFTを購入すれば書き込めるようになりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/41
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [sage] 2025/01/28(火) 16:44:18.70 ID:1OR/YHOR0 マウス->IDでNGIDに追加するときに、当該IDのレスが多いとマウス右メニューが表示しにくい どうしたらいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/50
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/04/14(月) 16:35:42.42 ID:ySY8oT690 左下に(・∀・)←こんな顔文字が出てたはずなんだけど消えてしまった… 板一覧の更新押したら出てたはずなんだけどどうすれば復活させられますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/284
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/04/15(火) 22:05:27.06 ID:Xupw9Ky50 騙されたと思ってダム板に書き込んでみ 俺もなにやっても駄目だったのにダム板で書き込みしたらあっさり直って笑ってしまった mateも同じような症状出てたけどやっぱりダム板で直った なんなんだあの板は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/304
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/04/17(木) 11:30:33.63 ID:ffjyJpUo0 janestyleはトラブル続きで嫌気がさして、これ入れてみたら快適になって良かった だけど他の場所のPCにも入れてみたらそっちは何故かスレタイ検索が出来なくて困っている どちらのxenoもインストールしてほぼいじらずに使ってるのに不思議で 違うといえば検索できるほうは楽天モバイルのテザリング接続で 使えないほうはマンションの無料回線なんだけどこれが原因ってことあるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/312
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [sage] 2025/04/23(水) 09:14:21.08 ID:s3c+15d90 <>^ *(?-i:De|de) *$ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/358
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] [sage] 2025/04/24(木) 08:51:50.06 ID:24v77cUM0 >>377-378 Xeno、Win のバージョンは? その手のパターンは、IPv4(Xeno) では焼かれてるけど IPv6(Webブラウザ) ではセーフ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/379
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林] [sage] 2025/04/29(火) 21:47:12.27 ID:UxKbfgXI0 >>470 32bit版で試すとどう? OpenSSLも以下の方法で32bit版を入れる JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。 http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/471
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/05/12(月) 18:05:49.83 ID:FlALI9Cl0 ここ一週間ぐらい全く書き込めなくて 新バージョンにしたら書き込めるようになったけど アプデの仕方かよくわからんかったから新規に入れて設定とか全部やり直しだわ styleはボタン一つで設定引き継いでアプデとか出来たと思ったけどこれはそういうの出来ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/630
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] [sage] 2025/05/16(金) 14:12:09.74 ID:nAYKPNYD0 グーグルで検索できるようにするにはどーやるんだったけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/667
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [sage] 2025/05/23(金) 16:25:43.65 ID:F5sDvd7M0 フルHDからWQHDのモニタに交換して2560x1440の解像度になったら Xenoの文字がにじんだみたいにぼやけてるんですが、これは直せませんか? ディスプレイ設定で125%に拡大してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/697
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/05/27(火) 10:01:05.59 ID:rhorKatG0 Xeno ユーザーへ libeay32.dll ssleay32.dll これらのファイルをexeのあるフォルダーから外す これで読み書きできます 取り敢えずですが・・・ これで読み書きできた! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/720
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/05/27(火) 12:11:41.77 ID:rhorKatG0 >>737 JaneXeno 85 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/ Google Earthのdll移植すると画像も見られるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/738
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/05/27(火) 12:42:18.45 ID:DYJHmWHD0 >>738 やりたいけどやり方がわかりません… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/744
745: ハンター[Lv.1042][初段林] [sage] 2025/05/27(火) 12:46:21.31 >>744 1.JaneXeno 64bitを終了する 2.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/896 の2つをダウンロードする 3.JaneXeno 64bitのフォルダに2つを入れる 4.JaneXeno 64bitを起動する 5.完了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/745
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] [] 2025/05/27(火) 13:08:38.67 ID:OqPae5yM0 >>749 https://imgur.com/a/Bglr6ry.jpg ちゃんとバージョン64のやつなんだけど JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/754
774: ハンター[Lv.1042][初段林] [sage] 2025/05/27(火) 14:32:17.04 >>772 Jane2ch.exeと同じフォルダに以下の3つ入ってる? libeay32.dll sqlite3.dll ssleay32.dll http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/774
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][警] [] 2025/05/27(火) 14:59:36.04 ID:OqPae5yM0 何故か規制食らってて書けなかった 自分も同じ状態 >>756 今元に戻してもう一回>>745試したが同じ xeno再起動もやった 今の状態 tadaup.jp/651e7cacd.jpg SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 とやらが載ってないな・・ フォルダ内に>>774の3つのファイルもある tadaup.jp/651f06dff.jpg 何が悪いんや・・ >>720の元ファイル2つってフォルダの外に出すだけでいいんだよね? 2つの元ファイルは仮設フォルダ別に作ってそこに移動させてるが >>777 容量も合ってるからDL失敗はしてないと思う tadaup.jp/651fa0e96.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/781
782: ハンター[Lv.1042][初段林] [sage] 2025/05/27(火) 15:02:32.49 >>780 とりあえず、原因の切り分けのために公式からXn250406x64.zipをダウンロードして 設定など何も弄らずに>>745を試してみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/782
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] [sage] 2025/05/27(火) 15:09:59.42 ID:rBzb9+Oq0 >>782 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 新規XenoにGoogle Earthの入れた状態だと3行目追加されますね 試しにimgru踏んでみたら「IOHandler 値が無効です」が出るのは変わらないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/787
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] [sage] 2025/05/27(火) 16:41:29.77 ID:rBzb9+Oq0 一応報告します 32bitのXenoを新規インストール Kindleからdllのみ2つを抜き取って入れる これだけで画像も見える状態になります Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 この状態です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/821
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] [sage] 2025/05/27(火) 19:22:25.46 ID:OqPae5yM0 >>835 一緒の人いるみたいですね >ってtadaup.jp/653972c91.jpgにあるC:\Users\user\Jane2ch.exeで起動してます? はい そっちで起動してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/839
862: ハンター[Lv.1043][初段林] [sage] 2025/05/27(火) 20:44:59.36 >>858 報告乙 しょうがないにゃあってことで同じくWindows11 Home 64bit 24H2で 64bitのJaneXenoと64bitのSSLのDLLで試したけど正常だったよ SSLのDLLも読み込んでimgurの画像も見れた OSはクリーンインストールしたものでランタイム類もVC++2015-2022(14.36.32532.0)しか入っていない状態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/862
864: ハンター[Lv.1043][初段林] [sage] 2025/05/27(火) 20:53:02.02 >>863 関係なさそうだけど>>862に書いたランタイムはこれね URL https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170#visual-studio-2015-2017-2019-and-2022 直リン https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/864
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新苗] [sage] 2025/05/27(火) 21:47:43.36 ID:Jf4kbinM0 入れるのはかまわんが作者が修正してきた場合に検証環境なくなるじゃんって話 あと楽天koboのdllもダメだったので楽天がわざわざdll作ってるとは思えないんで 入れても関係ねーんじゃ説 そもそもGoogleがVCランタイム要るdll作るか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/875
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/05/27(火) 23:04:12.72 ID:2w+VlO+30 自分もそのVCランタイムについて質問します 64ビットですlibeayってやつとssleayを上書きしたら コンピューターにVCランタイム140.dllがないと出て 起動も出来なくなりました VCランタイム140.dllとやらを探す旅にでなきゃいけないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/890
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][被] [sage] 2025/05/28(水) 00:28:18.95 ID:vYc0DzWc0 GoogleEarthのdll入れろとか書く人いるけどさ なんてdllぐらいかは書こうぜ何個もあるんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/900
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/05/28(水) 08:46:54.94 ID:k+Y0mThl0 オープンSSLの二つを移動させたんだが無くならない‥842さんと同じ症状、 836で偉そうに言っといてこのざま。ご指南ください、 JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 SSL Library: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015 PC2台あって旧PCの方はX230・・からxenoをアップデート、 新PCの方はオープンSSLの二つを外したら、読み込めたし書き込めた、 2015って、古いオープンSSLがあらかじめ入ってるのかこれは、 取り除く方法があればお願いします、もしくは‥古いXenoを削除して、 新しいXenoを入れるしかないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/916
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/05/28(水) 10:44:45.36 ID:k+Y0mThl0 すいません。一つ一つssleay32.dllのプロパティ開いて「場所」をコピーしました。これでいいんですよね? F:\Windows 7\Program Files (x86)\BUFFALO\clientmgrv\bin F:\Windows 7\APSETUP\VB\Setup\Setup64\AMSP\update\engine\c2t1073742080l1p5889r1o1\1.3.1036 F:\Windows 7\APSETUP\VB\Setup\Setup32\AMSP\update\engine\c2t1073741888l1p1r1o1\1.3.1036 C:\Users\rasikiyoukou\Pictures C:\ProgramData\Logishrd\LogiOptions\Software\Current\laclient C:\Program Files\Intel\iCLS Client C:\Program Files (x86)\Intel\iCLS Client C:\Program Files (x86)\BUFFALO\clientmgrv\bin winowsは10homeのはずですが‥何で「7」なんでしょ謎です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/929
941: ハンター[Lv.1044][初段林] [sage] 2025/05/28(水) 11:27:23.75 >>940 GoogleEarthProから抜き出した下の2つのファイル libeay32.dll ssleay32.dl を C:\Windows\System32に入れてパソコンを再起動してJaneXeno起動してみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/941
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/05/28(水) 19:39:14.48 ID:EKIDmDNN0 916です。帰ってきたら・・皆、買いかぶり過ぎです、 952さんの言われる通りです。旧PCのXenoファイルに アースlibeay32.dllとssleay32.dll入れようと思ってます、 >>941 上ので出来なかったらやります、 素人の自分がシステム32触れるのは嫌な予感しかしませんが 950さんの言われる未来が・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s