[過去ログ]
JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
JaneXeno質問スレ10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] [sage] 2025/01/19(日) 03:06:46.65 ID:3Wu/m9xm0 古い過去ログをXenoで読むことはできるでしょうか 普通のウェブブラウザでは例えば、元のURLが http://peace.2ch.net/test/read.cgi/xxx/nnnnnnnnnn/ のスレは現在 https://kako.5ch.net/test/read.cgi/xxx/nnnnnnnnnn/ のURLで見ることができますが、これをXenoで読みたい(過去ログ検索の検索対象にもしたい)という相談です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/8
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] [] 2025/01/31(金) 14:14:58.65 ID:Iv6HTmkB0 >>62 どうもです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/64
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] [sage] 2025/03/13(木) 23:17:25.65 ID:Lg5JJlwV0 今日急に画像類が取得できず開けもしなくなったんですが何か原因ありますかね? 特にどこかをいじった憶えもないのですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/188
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/04/14(月) 16:50:54.65 ID:sBl9UH430 >>284 表示 → 板ツリー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/286
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/04/17(木) 20:46:19.65 ID:g8SDsiD70 >>323 バージョンが古いのでは 最新版は 250406 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/324
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] [sage] 2025/04/30(水) 13:05:43.65 ID:/tjQaLnC0 >>480 俺もした事無いしこれからもする事無いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/488
595: ハンター[Lv.1013][初段林警] [sage] 2025/05/08(木) 12:30:03.65 これが本当の最新版だっ! JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2 SSL Library: OpenSSL 1.0.2zk-fips-sl-u1 xx XXX xxxx http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/595
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.170][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/13(火) 21:35:30.65 ID:Q9F2usCY0 もう色々と変更されちゃってるから自分で変更箇所を探して対処できるレベルじゃなければ まっさらからやり直すのがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/653
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [sage] 2025/05/23(金) 16:25:43.65 ID:F5sDvd7M0 フルHDからWQHDのモニタに交換して2560x1440の解像度になったら Xenoの文字がにじんだみたいにぼやけてるんですが、これは直せませんか? ディスプレイ設定で125%に拡大してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/697
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2] [sage] 2025/05/27(火) 16:10:15.65 ID:rBzb9+Oq0 >>803 仮想ではありません 数日前のバックアップでは「SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019」が表示されてる ここに単純にGoogleEarthの2つのみをコピーしたらヘルプで↑が消えて画像が見えないという状態です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/807
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 2025/05/27(火) 17:32:01.65 ID:OqPae5yM0 >>783>>784 許可チェック・パソコン再起動・Xeno再起動 全部したが変わりません >>786 自作です CがSSDでアプリ系はHDDのEにまとめてるから 試しにEやめました 今一度、もう一度やってみました C直下に800の通り Xn250406x64.zipをCに再DL >>720の元ファイルを外ファイルへ移動 egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/896 をDLしてフォルダへ入れる 2ファイル許可チェック パソコン再起動 Xeno再起動 現在、CにDLし直したのに変わりません C直下に入れてる tadaup.jp/653972c91.jpg 依然、SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 が出ず IOHandler値が無効です tadaup.jp/65390c409.jpg バージョン JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 どうにもならない感じ 32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/826
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警] [] 2025/05/27(火) 19:20:29.65 ID:q5YF0NHn0 >>837 ありがとう …っつーか非常に面倒くさいた事になってますな頭痛い… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/838
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] [sage] 2025/05/27(火) 23:31:47.65 ID:rBzb9+Oq0 >>895 いやいやこちらこそありがとうございました SQLiteはデフォで入ってるし消してないけどヘルプで表示されない 乗り換えの度に設定するのがしんどくなって丸ごと上書きしてたからJaneフォルダの中はゴミだらけになってたし これを機に新規環境を少しづつ設定し直します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/897
989: ハンター[Lv.1045][初段林] [sage] 2025/05/28(水) 21:52:30.65 >>980と>>988って生き別れの双子じゃね? すごい似てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s