[過去ログ] JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397:  警備員[Lv.5][新芽] 04/24(木)23:46 ID:oRbeOa1L0(1) AAS
 ようやくJane StyleからJane Xenoに移行したのですが 
 下の画像のような「選択範囲をWebで検索する」右クリックの項目はJane Xenoにはないのでしょうか? 
  
 と書き込もうとしたら画像アドレスが貼れませんでしたすみません 
398(1):  警備員[Lv.3][警] 04/24(木)23:58 ID:TpehKbvd0(1) AAS
 command.dat に入れればー 
399:  警備員[Lv.6][新芽] 04/25(金)00:57 ID:KvNb1OFx0(1) AAS
 >>398 
 Jane XenoのOptionフォルダにあったcommand.datファイルをJane Xenoのフォルダ内に置いたら右クリックメニューが追加されました! 
 ありがとうございます 
400(1):  警備員[Lv.6][芽] 04/25(金)02:38 ID:nA9nuAM+0(1) AAS
 ・アップデータだけをダウンロードは出来ないのですか?前のverからログを引き継いで使っているがエラーが起きてしまう 
 ・前々から思っていたけど、書き込み前の確認窓って消すこと出来ないのですか? 
401(1):  警備員[Lv.7][新芽] [age] 04/25(金)05:07 ID:eIz15zEw0(1) AAS
 古いバージョンのWindowsからnotepad.exeを取り出して入れる。 
 ないし他のメモ帳ソフトを使う 
402(2):  警備員[Lv.2][新芽] 04/25(金)11:49 ID:OMDsCDoj0(1) AAS
 クッキー削除がどうこう出て書けない。 
 クッキー削除はツールから入っても灰色になってて削除できない 
 どうすればいい? 
403:  警備員[Lv.162][UR武][UR防][苗] 04/25(金)11:55 ID:Jw4wuaYg0(1) AAS
 >>402 
 灰色になってたら既にcookieは空になっててもうこれ以上は削除できないって意味だ 
 エラーってのは、どんぐり期限切れの中でも[0088][NTNU]じゃなしに[1044]って奴だろ? 
 これはcookieを無しにしても出てくる5chのバグだ 
 しばらく時間を置くかこれが出ないまでどんぐりレベルを上げておくぐらい 
404:  警備員[Lv.6][新芽] 04/25(金)12:10 ID:LQ/mRfJj0(1) AAS
 >>402 
 ダム板の適当なスレに書き込め! 
 マジでw 
405:  警備員[Lv.45] 04/25(金)12:10 ID:pot/i9190(1/2) AAS
 だから【社会】→【河川・ダム等】の板のどこかのスレに書きこめば直るってみんな書いてるだろw 
406(2):  警備員[Lv.45] 04/25(金)12:20 ID:pot/i9190(2/2) AAS
 更新(Jane2ch(アプリケーション) を取り替えるだけ)するとゼノの大きさとかが初期値になるんだけど、そういうのはそのままで更新する方法はありますか? 
 「全部上書き」というやりかたは経験上ロクでもないことが起こるのでやりたくない。 
 通常は.exe を取り替えるだけで更新できるのになぜゼノだけできないんだろう。 
407:  警備員[Lv.171][木] 04/25(金)17:42 ID:EpVQz1D+0(1) AAS
 >>406 
 いや出来るよw 
 実際俺は実行ファイルだけ入れ替えてる 
 「ロクでもないことが起こる」のはおま環 
 具体的に言うとインストールフォルダとかセキュリティソフトの妨害とか 
 あと、そんな奴いないだろうとは思うけど64bitと32bitを間違えているとかだな 
408(1):  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:21 ID:L+Se7PVZ0(1/3) AAS
 >>367 
 それだと ED も引っかかりそう 
409:  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:27 ID:L+Se7PVZ0(2/3) AAS
 >>400 
 >  ・アップデータだけをダウンロードは出来ないのですか?前のverからログを引き継いで使っているがエラーが起きてしまう 
 エラーの内容うがわからないとわからん 
 >  ・前々から思っていたけど、書き込み前の確認窓って消すこと出来ないのですか? 
 どんぐりログインできてれば確認窓出ても書き込みできたら自動で消える 
 一度エラー受けてログインするから確認窓が出るのはしょうがない 
410:  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:31 ID:L+Se7PVZ0(3/3) AAS
 >>406 
 起動場所間違って上書きしてそう 
 Xeno動いてる状態でタスクバーのXenoからプロパティ見て、リンク先と作業フォルダ確認してどうぞ 
411:  警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)23:03 ID:sDMKSzXY0(1) AAS
 >>408 
 というか確実に引っかかるのは承知上で書いた。 
 スレタイが D、d、E、e、空白文字類だけで構成されていたら全部あぼ~んでw 
412:  警備員[Lv.19] 04/26(土)03:55 ID:Xkr7xlxE0(1) AAS
 ビューアの画像を保存しようとしたら同じ名前だと上書きしますかと聞かれるけど同じ名前だったら自動的に名前の後に(1)とか入れて保存するように 
 設定出来ないのでしょうか。名前被ったらいちいち自分で(1)とか入れるの面倒なんで 
413(1):  警備員[Lv.5][芽] 04/26(土)07:40 ID:xguao/pR0(1) AAS
 現在は新着のあったスレタイトルは「端っこが青くなる設定」なんですが、「文字が青に変わる設定」にするにはどうすればいいですか? 
414:  警備員[Lv.13] 04/26(土)08:43 ID:sqrhlKDG0(1) AAS
 ダム板でも書き込めぬ。ブラウザからは書ける 
415:  警備員[Lv.5] 04/26(土)09:24 ID:/4yHot/p0(1) AAS
 ダムは埋められたらしいよ 
416(1):  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:16 ID:v+pBuJaQ0(1/3) AAS
 カーソルでなぞった文字を右クリックでGoogleで検索するにはどうすればいいですか? 
417(1):  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:35 ID:v+pBuJaQ0(2/3) AAS
 >>416 
 自己解決しました 
418:  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:39 ID:v+pBuJaQ0(3/3) AAS
 >>413 
 自己解決しました 
419(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)12:47 ID:03OGqWMj0(1) AAS
 >>417 どうすればいいの? 教えて下さい 
  
 ダム板での回避はダメになりましたね確かにブラウザで書いてます どこか別の板があるといいんですが 
420:  警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗] 04/26(土)12:58 ID:gSb1m0le0(1/3) AAS
 >>419 
 Command.dat - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
  
 Xeno 250406 にうpだてして、捨てGmail垢で警備員登録すればおk 
421:  警備員[Lv.6][新芽] 04/26(土)13:44 ID:aVaGezKN0(1) AAS
 警備員登録すると何が違うの? 
422:  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)14:37 ID:3Ue/XYn70(1) AAS
 ダム板が不可になり生活の害虫害獣対策板から行けました ここがてすとに良い 
 2chスレ:goki 
423(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)17:43 ID:ZGGAq6Ta0(1/2) AAS
 ログ中のワードをGoogle検索するにはどうすればいいですか? 
424(1):  警備員[Lv.10] 04/26(土)17:59 ID:eT6nFgv+0(1/3) AAS
 なんどもすみません 
 DeluxeやorederなどをNGにせずにスレタイにアルファベットがDe|deが使われているスレッドをNGにする方法はありますか? 
 この前教わった奴だと前者もNGにされてしまって 
425:  警備員[Lv.10] 04/26(土)18:00 ID:eT6nFgv+0(2/3) AAS
 De|de だけがです 
426:  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/26(土)18:20 ID:u3juJ6Nl0(1) AAS
 >>424 
 正規表現の書き方でググって自分で覚えたほうがいいよ 
 前後にスペース含むなら前に書かれてるやつの中身 
 (\sDE\s|\sde\s) 
 でいけるはずだけど 
427:  警備員[Lv.11] 04/26(土)19:08 ID:eT6nFgv+0(3/3) AAS
 ありがとうございました 
 ちょっと自分でも頑張ってみます 
428:  警備員[Lv.7] 04/26(土)20:09 ID:paAf95LU0(1) AAS
 NGしたいスレがある板のURL貼ればいいのに 
429:  警備員[Lv.4][新芽] 04/26(土)20:11 ID:ZGGAq6Ta0(2/2) AAS
 >>423ですが、ChatGPT先生に教えてもらいました。無事解決です。 
430:  警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][苗] 04/26(土)21:47 ID:gSb1m0le0(2/3) AAS
 もう少し簡潔にまとまらんかな?とは思うが、これで一応イケる。 
 ^\s*(([Dd]e)\s+)+([Dd]e)?$ 
431:  警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][苗] 04/26(土)21:50 ID:gSb1m0le0(3/3) AAS
 あ、ひとパターンだけ抜けがあるか、これでイケる(はずw) 
 ^\s*((([Dd]e)\s+)+)?([Dd]e)?$ 
432:  警備員[Lv.8] 04/26(土)22:40 ID:BHlookJD0(1) AAS
 >>401 
 ありがとう 
433(1):  警備員[Lv.28][苗] 04/27(日)00:53 ID:lMAW+zwg0(1/5) AAS
 初めてインストールしたんだけど、使いやすいです 
 ただ、立ち上げる度にデスクトップにファイルが一杯貼り付けられてしまう 
 これは、どうにもならんのでしょうか? 
 教えてください 
434(2):  警備員[Lv.8] 04/27(日)01:25 ID:reZ06ou50(1/2) AAS
 Jane2ch.exe をデスクトップに直接置くとそうなる 
 何かフォルダを作って、その中に Jane2ch.exe を放り込んでから 
 その Jane2ch.exe をダブルクリックするなりすれば良い 
435:  警備員[Lv.28][苗] 04/27(日)01:28 ID:lMAW+zwg0(2/5) AAS
 >>433 
 追加の自己レスです 
 jane zenoの圧縮ファイルを解凍して立ち上げるとき、 
 管理者として行うとプログラムファイル内に過去ログができるので問題ないです 
 (前のレスは、直接の問題ではありませn) 
  
 プログラムファイル内のexeから、管理者として立ち上げれば問題ないのですが 
 タスクバーから立ち上げると、終了時にiniが作れないというエラーが出るのが解消できません
省1
436:  警備員[Lv.28][苗] 04/27(日)01:30 ID:lMAW+zwg0(3/5) AAS
 >>434 
 自己レスが遅くなってしまいました 
  
 自分が解消したいのは、タスクバーから立ち上げたとき 
 終了時にiniを作れないことです 
 対処方法はありますか? 
437:  警備員[Lv.28][苗] 04/27(日)01:39 ID:lMAW+zwg0(4/5) AAS
 >>434 
 最初のレスの件は、プログラムファイル内のexeから立ち上げることで自己解決していました 
  
 現状は、デスクトップ上のアイコンを“管理者として実行”すると問題ないのですが 
 タスクバーからワンクリックで立ち上げると、終了時にiniが作れないことが問題です 
  
 毎回、デスクトップ上のアイコンから“管理者として実行”しないとダメなんでしょうか? 
438(1):  警備員[Lv.8] 04/27(日)01:58 ID:reZ06ou50(2/2) AAS
 > プログラムファイル内のexe 
 そもそも JaneXeno 自体が Program Files 配下にインストールして使うようには作られていない 
 書き込みに管理者権限の要る場所に Jane2ch.exe をコピーしたなら、使用するにも管理者権限が必要 
 しかし普通はそんな使い方はしない 
  
 デスクトップとか、ドキュメントとか、そういった管理者権限無しで書き込める場所に 
 フォルダを作ってから圧縮ファイルを展開してください 
 そこからどうやってデスクトップなりスタートメニューなりタスクバーなりにアイコンを配置するかは
省1
439:  警備員[Lv.28][苗] 04/27(日)02:04 ID:lMAW+zwg0(5/5) AAS
 >>438 
 ありがとうございました 
 やってみます 
440(1):  警備員[Lv.2] 04/27(日)07:54 ID:YLT7BK450(1/2) AAS
 また書きこめなくなった。 
 て す と  
 2chスレ:goki 
 に書きこんでもだめじゃん。 
 どうなってるのこれ。 
441:  警備員[Lv.2] 04/27(日)07:55 ID:YLT7BK450(2/2) AAS
 あ、ここはなぜか書きこめるわ。 
 どうなってるのこれ。 
442:  警備員[Lv.4][芽] 04/27(日)13:38 ID:66Z6Q7eZ0(1) AAS
 テスト 
443:  警備員[Lv.21] 04/27(日)13:45 ID:kbp+JNpM0(1) AAS
 書きこめる 
444:  警備員[Lv.14] 04/27(日)18:56 ID:JwUaU76K0(1/2) AAS
 Jane Styleにはあった文字列ドラッグ→右クリックメニューのNG処理のところの「NG Nameに登録」がないのですが 
 Jane Xenoに追加することはできるのでしょうか? 
445(1):  警備員[Lv.4] 04/27(日)20:16 ID:4JaBOCQv0(1) AAS
 ない 
 移籍組中心にずっと要望あるが作者が対応する気ない 
446(1):  警備員[Lv.5][新芽被] 04/27(日)20:39 ID:F+BER/lN0(1/2) AAS
 レス番クリック > NGに追加(N) > NGNameに追加(N)  > NGNameにしたい文字列を選択し > 登録 
447(2):  警備員[Lv.3][警] 04/27(日)20:51 ID:JwUaU76K0(2/2) AAS
 >>445-446 
 サンクスです 
 そして大砲のあるスレに書き込んでないのに、この数時間の間にどこかで誰かにやられたのかLvが下がっている・・・ 
448:  警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] 04/27(日)20:55 ID:Wl9GERBj0(1) AAS
 >>447 
 このスレの>>1を見てごらんよ 
 donguri=1/1 
 これじゃ、どんぐり大砲撃てますがな 
449:  警備員[Lv.4][新芽] 04/27(日)20:57 ID:CijFIu0F0(1) AAS
 444が撃たれてるね 
450:   ハンター[Lv.994][林] 04/27(日)21:03 AAS
 乱射ハンターあるある 
451:  警備員[Lv.147][UR武+7][UR防+9][苗] 04/27(日)21:18 ID:NfHByNAl0(1) AAS
 >>447 
 「どこかで」ってなんだよ… 
 このスレじゃねえか 
 どんぐり大砲ログ見ろよ 
452:  警備員[Lv.6][新芽被] 04/27(日)21:25 ID:F+BER/lN0(2/2) AAS
 気づいたら時は既にログは流れてしまってて見られないなんてことも多々ある 
453:  警備員[Lv.215][UR武+10][UR防+16][苗] 04/27(日)21:34 ID:tJh9X0Tk0(1) AAS
 過去の分も含めて下記サイトで「誰が」「誰を」「どのスレで」「どの書き込みに対して」大砲を撃ったか調べられる 
 外部リンク[html]:donguridepot.stars.ne.jp 
 外部リンク[html]:donguridepot.stars.ne.jp 
454:  ハンター[Lv.994][UR武+66][林] 04/28(月)00:18 ID:QI2qyBVh0(1/3) AAS
 おれも撃たれたっていうか乱闘負けた・・・ 
455:  ハンター[Lv.994][UR武+66][UR防+66][林] 04/28(月)00:21 ID:QI2qyBVh0(2/3) AAS
 装備が外れてた 
456:  ハンター[Lv.994][UR武+66][UR防+66][林] 04/28(月)00:26 ID:QI2qyBVh0(3/3) AAS
 いつもの乱射ハンターか 
 外部リンク[html]:donguridepot.stars.ne.jp 
457:  警備員[Lv.1][新芽被警] 04/28(月)00:31 ID:r5ofComA0(1) AAS
 どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★17 でも打っとる 
458(1):  警備員[Lv.157][SSR武][SSR防][苗] 04/28(月)05:27 ID:ezUuyEFg0(1) AAS
 >>440 
 どこに書き込めないのかわからんので解決しようがないな 
459:  警備員[Lv.1][警] 04/28(月)07:19 ID:Vc694FyW0(1) AAS
 >>458 
 いやもう書きこめてるわ。 
460:  警備員[Lv.72][苗] 04/29(火)03:44 ID:2hv2Wbal0(1) AAS
 なんなんだろうな 
461:  警備員[Lv.172][木警] 04/29(火)03:48 ID:VTHvfHon0(1) AAS
 なんでもねえよ 
462:  ハンター[Lv.999][UR武+66][UR防+66][林] 04/29(火)14:54 ID:UxKbfgXI0(1/5) AAS
 平和だ 
463:  警備員[Lv.11][被] 04/29(火)16:38 ID:pyAm5fmr0(1) AAS
 昭和の日だよ 
464:  警備員[Lv.4][新芽] 04/29(火)20:05 ID:Lkuj1XNr0(1/7) AAS
 JaneXenoだと全く書けなくなりました、専用ブラウザ使わないと書けます。なんだこれは・・ 
 同意ループを回避する方法ってないんですかね。2台あるPCの両方で専ブラ使えなくなってるので、どうしたらいいのかと 
 ダム板、害虫板と書けてたんですが、それも出来なくなり専ブラでは手詰まりです。読み込めるけど同意ループで書けない、 
  
 何か対策ありますでしょうか 
465:  警備員[Lv.16] 04/29(火)20:14 ID:cF/DLh6f0(1) AAS
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
466(1): 464 警備員[Lv.5][新芽] 04/29(火)20:44 ID:Lkuj1XNr0(2/7) AAS
 馬鹿かあ、最新版に上書きアップデートしても同意ループでダメだったので、 
 自分の範疇ではもうやりようがないんだよな 
467(2):  ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林] 04/29(火)20:54 ID:UxKbfgXI0(2/5) AAS
 >>466 
 念のためバージョン情報画面のスクリーンショット見せてくれる? 
468:  警備員[Lv.12] 04/29(火)20:57 ID:r2G38mLF0(1) AAS
 >>467 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
469:  警備員[Lv.6][新芽] 04/29(火)21:15 ID:Lkuj1XNr0(3/7) AAS
 旧PC 上書きしたけどダメ(同意ループ) 
 新PC そもそもポップアップ移動でも,残像が残って気に入らなかったので、 
    Xeno関連を、全て削除して新しくXenoをダウンロード 
  
 UPLIFTでログインしたら「どんぐりログインに失敗しました」で同意ループすらなし、 
 ログイン外して書き込もうとしたら、やっぱり同意ループ 
  
 何これ・・ 
470(1):  警備員[Lv.1][新芽警] 04/29(火)21:37 ID:Lkuj1XNr0(4/7) AAS
 >>467 
 コピペですいません。これでいいっすか? 
  
 JaneXeno x64 250406 
  
 Powered by Monazilla Project. 
 Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 
 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 
471(4):  ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林] 04/29(火)21:47 ID:UxKbfgXI0(3/5) AAS
 >>470 
 32bit版で試すとどう? 
 OpenSSLも以下の方法で32bit版を入れる 
  
 JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。 
 外部リンク:indy.fulgan.com の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、 
 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の 
 libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 
472(1):  警備員[Lv.1][新芽被告] 04/29(火)22:04 ID:Lkuj1XNr0(5/7) AAS
 >>471 
 ありがとうございます。32ビット版ですか。今日は疲れたので明日に新PCの方で試してみます、 
 でもあれは64ビット版だったような‥Xeno入れても5chは読み込めるし、したらばだと専ブラでどっちのPCでも書けるのです、 
 昨日まで害虫板も書けてたし、5chだけおかしなことになってます、 
 だからどう考えても5ch運営の所為にしか思えないんです>同意ループ 
  
 こちらの対策でどうにかなるんでしょうか 
473:  ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林警] 04/29(火)22:09 ID:UxKbfgXI0(4/5) AAS
 >>472 
 そこまでは分からん 
474:  警備員[Lv.164][UR武][UR防][苗] 04/29(火)22:14 ID:pFb1BMO90(1/2) AAS
 OpenSSLが入って無いじゃん 
 これがないとログインできないんじゃなかったっけ 
475(1):  警備員[Lv.2][新芽告] 04/29(火)22:16 ID:Lkuj1XNr0(6/7) AAS
 Xenoは絶対悪くないですよw 
 5chの仕様がちょっと前からおかしい、 
 UPLIFT購入したのに、どんぐりスレで書かないとダメだったし、 
 最近はダム板、害虫板でレベルアップしないと書けなかったし、 
 決定打は、したらばだと問題なく書けてる事ですね 
476:  警備員[Lv.2][新芽告] 04/29(火)22:22 ID:Lkuj1XNr0(7/7) AAS
 すいません。ホントだ‥新PCの方はOPENが入ってない、 
 最新版ダウンロードで、全部展開したはずなのに・・ 
 新PCの方は、もう一回すべてを削除してまた明日にXenoを入れ直します、 
 旧PCの方のヴァージョン情報も書いておきます。まさか上書きできてないとか 
 2015とか嫌な数字が出てます、 
  
 JaneXeno x64 230722 
  
 Powered by Monazilla Project.
省3
477:  ハンター[Lv.132][SSR武][UR防+16][木] 04/29(火)22:34 ID:H1CzmcE30(1) AAS
 >>475 
 >Xenoは絶対悪くないですよw 
 >5chの仕様がちょっと前からおかしい、 
  
 まずは通常ブラウザでやってみよう。 
 UPLIFTにログインしてMonaTciketを消した状態で書き込み。 
 書き込み確認画面 
 ↓
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s