[過去ログ] JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(2):  警備員[Lv.5][新芽] 04/22(火)18:54 ID:PESb3pf60(1) AAS
 書けないのは障害かもしれない 
  
 【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 04  
 2chスレ:operate 
  
 209 名前:Ace ★[] 投稿日:2025/04/22(火) 18:35:54.41 ID:CAP_USER 
 日本時間で日付が変わるくらいにAT&Tが対応とのことですので、 
 解消まではまだ時間がかかる模様です。 
346(1):  警備員[Lv.8] 04/22(火)21:50 ID:00JFaOow0(1/2) AAS
 IDにマウスをフォーカスしてその住人のカキコで画面一杯にになった場合マウスやESCでも抜けられずCtrlAltDelでタスマネ立ち上げで逃げてるんですが 
 簡単に抜けられる方法は無いですか? 
347:  警備員[Lv.12] 04/22(火)22:04 ID:pITfLfFT0(1) AAS
 >>345  
 板によっては読み込みはできるが書き込みができないのもこのせいかな?  
 出先だから書けないのかと思ったら自宅に戻っても書けない 
348(1):  警備員[Lv.13] 04/22(火)22:14 ID:xxI1m5G70(1) AAS
 >>346 
 そのポップアップの、リンク等になってない箇所のダブルクリックで消えない? 
349:  警備員[Lv.2] 04/22(火)23:02 ID:00JFaOow0(2/2) AAS
 >>348 
 その住人のカキコは誰にもレスつけて無かったですがレス番自体のここにジャンプで抜けられました 知らなかったのでありがとうございました 
350:  警備員[Lv.2] 04/22(火)23:14 ID:v419dsl30(1) AAS
 書けるか 
351:  警備員[Lv.19] 04/23(水)00:25 ID:cVU42kgM0(1/4) AAS
 一回cookie削除したら書けなくなった… 
352:  警備員[Lv.19] 04/23(水)00:25 ID:cVU42kgM0(2/4) AAS
 あ、ここは書けた 
353:  警備員[Lv.1][新芽] 04/23(水)00:44 ID:cVU42kgM0(3/4) AAS
 >>343 
 俺もそのバージョンだった 
 ●差すとモナチケ再発行しろ→cookie削除しても書けない 
 ●抜いたらcookieループ 
 >>345のスレで書いてからだと他でも書ける 
 バージョンが古いからダメなのか 
354:  警備員[Lv.3][新芽] 04/23(水)01:19 ID:cVU42kgM0(4/4) AAS
 あー、ダメだな 
 最新版でuplift入れたまま実況に書きこもうとすると必ず弾かれるみたいだ 
 他の板だと行ける所もあるんだが 
355:  警備員[Lv.2] 04/23(水)01:46 ID:jeVbaxU/0(1) AAS
 書き込めるようになった板もあるけどダメなところもあるし見ることもできない板もあるなあ 
356(1):  警備員[Lv.51][苗] 04/23(水)07:47 ID:snAuI4DI0(1/3) AAS
 De de de などスレタイにその英文字しか入っていない時だけスレタイNGにする方法教えてください 
357(1):  警備員[Lv.136][SSR武][N防][苗] 04/23(水)09:13 ID:hhp2UuR20(1/2) AAS
 >>356 
 <>^[Dd]+$ 
358(4):  警備員[Lv.9] 04/23(水)09:14 ID:s3c+15d90(1) AAS
 <>^ *(?-i:De|de) *$ 
359:  警備員[Lv.25] 04/23(水)09:15 ID:BfTAEymb0(1) AAS
 >>304 
 ホントに治って書き込めた 
 クッキー削除も復活した 
 河川・ダム等の板を登録したよ 
360:  警備員[Lv.3][新芽] 04/23(水)11:48 ID:3wPojQs+0(1) AAS
 chMateでクッキーエラー出たけど、ダム板書き込んだら本当に治った! 
 マジ感動したわwww 
361:  警備員[Lv.4][新芽] 04/23(水)16:21 ID:g7kXl2Ln0(1) AAS
 >>304 
 ありがとう、直ったよ 
 ダム板が役立つ日が来るとは思わなかった 
362(1):  警備員[Lv.3][苗] 04/23(水)16:35 ID:snAuI4DI0(2/3) AAS
 >>357 
 >>358 
 すみませんこちらのNGはThreadにそのまま入れたらいけるのでしょうか? 
 それともNGExでなにかしないといけないのでしょうか? 
363(1):  警備員[Lv.10] 04/23(水)17:36 ID:lmV5xMtq0(1) AAS
 >>362 
 どちらも先頭に<>がついているでしょう? 
 実はNGThreadは先頭に<>をつけると正規表現になるんです 
364:  警備員[Lv.6][新芽] 04/23(水)17:59 ID:R9EwWN0d0(1) AAS
 ドングリ付けなくてもドングリエラーって出るわ 
365(2):  警備員[Lv.6][苗] 04/23(水)18:50 ID:snAuI4DI0(3/3) AAS
 >>363 
 ありがとうございました 
 これで怒りで我を見失って狂うことがなくなります! 
366:   ハンター[Lv.982][林] 04/23(水)18:57 AAS
 >>365 
 ええんやで 
367(2):  警備員[Lv.136][SSR武][SSR防][苗] 04/23(水)19:01 ID:hhp2UuR20(2/2) AAS
 >>365 
 あ、ワシ大ボケかましてるな…… orz 
 ところでさ、そのスレタイって「De de de」とかって意味なら 
  
 <>^[DEde\s]+$ 
  
 かな?(「D」「e」の並びが重要なら >>358 の方向性やけど) 
368:  警備員[Lv.4][新芽] 04/23(水)22:59 ID:w0CWHGai0(1/3) AAS
 xenoってスキンに全面黒で白文字ってありませんか? 最近目が疲れて来ちゃって 
369:  警備員[Lv.18] 04/23(水)23:05 ID:rYnA0/sL0(1) AAS
 設定 > 基本 > その他 > テーマをダークに 
 ダークモード用スタイルはWindows10 Charcoalとか 
370:  警備員[Lv.5][新芽] 04/23(水)23:43 ID:w0CWHGai0(2/3) AAS
 ありがとうございます あとでやってみます 
371:  警備員[Lv.6][新芽] 04/23(水)23:52 ID:w0CWHGai0(3/3) AAS
 ばっちりできました ご親切にありがとうございました 
372:  警備員[Lv.9][芽] 04/23(水)23:57 ID:mFJyjbBc0(1) AAS
 ここに書けば大体解決するので回答者のひとたちが凄い 
 俺も何度も解決してもろた 
373: Malicieuse Kikil ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1219][N防][初段木] [Virgin's high!] 04/24(木)00:07 ID:kwl9VmFJ0(1) AAS
 BEアイコン:nagato.gif 
 UPLIFT Shop 
 外部リンク:uplift.5ch.net 
 DONGURI Shop - バンドル 
 2ch板:keyshop 
 5ちゃんねる BE2.1 
 外部リンク:be.5ch.net
省12
374:  警備員[Lv.9][芽] 04/24(木)00:10 ID:/ZxTkLft0(1) AAS
 うるせぇ!!金は出さん口は出す 
375(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/24(木)01:56 ID:ITIQ6vm80(1) AAS
 質問です。 
 レスアンカーにカーソルを当てると、水色の背景で小さいフォントのウインドが開くんですけど、 
 それを、違う背景色にして、もっと大きいフォントにする方法はありませんか? 
376(1):  警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] 04/24(木)05:35 ID:24v77cUM0(1/4) AAS
 >>375 
 ツール > 設定 > 外観 > 色・フォント > 「フォント」、「背景色」の [ヒント] 
377(1):  警備員[Lv.11] 04/24(木)08:42 ID:C3sqKqYr0(1/5) AAS
 ゼノでは書きこめないが普通のブラウザからは書けたりする。 
 ゼノが悪いのか、規制に巻き込まれたのか。 
 最近なにかというとすぐ書きこめなくなる。 
378(1):  警備員[Lv.11] 04/24(木)08:44 ID:C3sqKqYr0(2/5) AAS
 ほらな、ゼノでは書きこめないがエッジからは書きこめる。 
 どういうことなんだ。 
 ゼノの「クーキーを削除」がグレイアウトして押せなくなってる。 
379(3):  警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] 04/24(木)08:51 ID:24v77cUM0(2/4) AAS
 >>377-378 
 Xeno、Win のバージョンは? 
 その手のパターンは、IPv4(Xeno) では焼かれてるけど IPv6(Webブラウザ) ではセーフ。 
380(1):  警備員[Lv.1][芽] 04/24(木)09:09 ID:yq1Zz0Fs0(1) AAS
 Live5chのように縦に3欄 、板一覧、タイトル一覧、スレにできますか? 
 文字がにじむのですがフォントを変えてもにじんだままなのは仕様ですか? 
381(1): ! 警備員[Lv.1][告] 04/24(木)09:14 ID:C3sqKqYr0(3/5) AAS
 >>379 
 JaneXeno x64 230826 Win 10 Home 19045.5796 です。 
 ぷららのなんとかエクスプレスというのを開通しているので、IPv6「も」使える仕様になっていると思います。 
 というよりエッジでもエラーが出るようになりました。 
382:  警備員[Lv.1][告] 04/24(木)09:15 ID:C3sqKqYr0(4/5) AAS
 >>379 
 レス代行にたのんだけどエッジから書きこめました。 
383:  警備員[Lv.3][新芽] 04/24(木)09:19 ID:ucndAJu80(1) AAS
 >>380 
 表示 > 縦⇔横分割切替 
384:  警備員[Lv.3][新芽] 04/24(木)09:32 ID:gahFe1nF0(1) AAS
 >>376 
 375です。解決しました。ありがとうございました! 
385:  警備員[Lv.2][告] 04/24(木)09:36 ID:C3sqKqYr0(5/5) AAS
 >>379 
 ウィンドウズの正式なバージョンはこれでした。 
 バージョン22H2(OSビルド 19045.5796) 
386:  警備員[Lv.1][警] 04/24(木)10:21 ID:eq/CBf040(1) AAS
 >>304 
 ありがとう、治ったわ神 
387:  警備員[Lv.44][苗] 04/24(木)10:36 ID:UWa8sRdR0(1) AAS
 >>304 
 サンキュー神 
388:  警備員[Lv.51][苗] 04/24(木)11:26 ID:grKa6cd10(1) AAS
 >>304 
 ネタじゃないのかよw 
389:  警備員[Lv.44] 04/24(木)11:43 ID:FX/ZGyHg0(1) AAS
 >>304 
 本当だ、すごい。 
 でもなんでそんな裏ワザわかったんだよww 
390:  警備員[Lv.23] 04/24(木)12:17 ID:JghwO8r30(1) AAS
 >>304 
 ありがとうございました 
391:  警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] 04/24(木)14:18 ID:24v77cUM0(3/4) AAS
 >>381 
 ・Xeno のバージョンが古い 
  現状での最新版は JaneXeno 250406 
  
 ・捨てGmail垢でどんぐり警備員登録 
  どんぐり絡みのトラブルのかなりの割合はこれ。 
  警備員登録をすれば Xeno をうpだてしても問題はない。 
  
 ・BBx、IPv6
省11
392:  警備員[Lv.1][新芽] 04/24(木)17:33 ID:z0PwuKW70(1) AAS
 最新版にしたら偉い目にあってる 
 ダムでもダメなパターン 
393(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/24(木)17:43 ID:lNaXUL7X0(1) AAS
 最新版で>>358を試したら(そのまま)ものすごい勢いでエラーになりました…… 
 とりあえず>>367でもいけそうなので(Deまたはdeを消したい)それでやっています 
394:  警備員[Lv.4][新芽] 04/24(木)17:44 ID:HEquZLnO0(1) AAS
 UA変わるからMonaTicket消しとけよ 
395:  警備員[Lv.1][新芽] 04/24(木)23:12 ID:Mbgec6G10(1) AAS
 マジでダム板に書き込んだら直った 
 あの板は一体なんだんだよ… 
396:  警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] 04/24(木)23:13 ID:24v77cUM0(4/4) AAS
 >>393 
 bregonig.dll を入れてないと>>358 さんのはアカンと思う。 
  
 K.Takata's software: bregonig.dll 
 外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp 
 FAQ - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
 FAQ - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ)
省1
397:  警備員[Lv.5][新芽] 04/24(木)23:46 ID:oRbeOa1L0(1) AAS
 ようやくJane StyleからJane Xenoに移行したのですが 
 下の画像のような「選択範囲をWebで検索する」右クリックの項目はJane Xenoにはないのでしょうか? 
  
 と書き込もうとしたら画像アドレスが貼れませんでしたすみません 
398(1):  警備員[Lv.3][警] 04/24(木)23:58 ID:TpehKbvd0(1) AAS
 command.dat に入れればー 
399:  警備員[Lv.6][新芽] 04/25(金)00:57 ID:KvNb1OFx0(1) AAS
 >>398 
 Jane XenoのOptionフォルダにあったcommand.datファイルをJane Xenoのフォルダ内に置いたら右クリックメニューが追加されました! 
 ありがとうございます 
400(1):  警備員[Lv.6][芽] 04/25(金)02:38 ID:nA9nuAM+0(1) AAS
 ・アップデータだけをダウンロードは出来ないのですか?前のverからログを引き継いで使っているがエラーが起きてしまう 
 ・前々から思っていたけど、書き込み前の確認窓って消すこと出来ないのですか? 
401(1):  警備員[Lv.7][新芽] [age] 04/25(金)05:07 ID:eIz15zEw0(1) AAS
 古いバージョンのWindowsからnotepad.exeを取り出して入れる。 
 ないし他のメモ帳ソフトを使う 
402(2):  警備員[Lv.2][新芽] 04/25(金)11:49 ID:OMDsCDoj0(1) AAS
 クッキー削除がどうこう出て書けない。 
 クッキー削除はツールから入っても灰色になってて削除できない 
 どうすればいい? 
403:  警備員[Lv.162][UR武][UR防][苗] 04/25(金)11:55 ID:Jw4wuaYg0(1) AAS
 >>402 
 灰色になってたら既にcookieは空になっててもうこれ以上は削除できないって意味だ 
 エラーってのは、どんぐり期限切れの中でも[0088][NTNU]じゃなしに[1044]って奴だろ? 
 これはcookieを無しにしても出てくる5chのバグだ 
 しばらく時間を置くかこれが出ないまでどんぐりレベルを上げておくぐらい 
404:  警備員[Lv.6][新芽] 04/25(金)12:10 ID:LQ/mRfJj0(1) AAS
 >>402 
 ダム板の適当なスレに書き込め! 
 マジでw 
405:  警備員[Lv.45] 04/25(金)12:10 ID:pot/i9190(1/2) AAS
 だから【社会】→【河川・ダム等】の板のどこかのスレに書きこめば直るってみんな書いてるだろw 
406(2):  警備員[Lv.45] 04/25(金)12:20 ID:pot/i9190(2/2) AAS
 更新(Jane2ch(アプリケーション) を取り替えるだけ)するとゼノの大きさとかが初期値になるんだけど、そういうのはそのままで更新する方法はありますか? 
 「全部上書き」というやりかたは経験上ロクでもないことが起こるのでやりたくない。 
 通常は.exe を取り替えるだけで更新できるのになぜゼノだけできないんだろう。 
407:  警備員[Lv.171][木] 04/25(金)17:42 ID:EpVQz1D+0(1) AAS
 >>406 
 いや出来るよw 
 実際俺は実行ファイルだけ入れ替えてる 
 「ロクでもないことが起こる」のはおま環 
 具体的に言うとインストールフォルダとかセキュリティソフトの妨害とか 
 あと、そんな奴いないだろうとは思うけど64bitと32bitを間違えているとかだな 
408(1):  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:21 ID:L+Se7PVZ0(1/3) AAS
 >>367 
 それだと ED も引っかかりそう 
409:  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:27 ID:L+Se7PVZ0(2/3) AAS
 >>400 
 >  ・アップデータだけをダウンロードは出来ないのですか?前のverからログを引き継いで使っているがエラーが起きてしまう 
 エラーの内容うがわからないとわからん 
 >  ・前々から思っていたけど、書き込み前の確認窓って消すこと出来ないのですか? 
 どんぐりログインできてれば確認窓出ても書き込みできたら自動で消える 
 一度エラー受けてログインするから確認窓が出るのはしょうがない 
410:  警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)19:31 ID:L+Se7PVZ0(3/3) AAS
 >>406 
 起動場所間違って上書きしてそう 
 Xeno動いてる状態でタスクバーのXenoからプロパティ見て、リンク先と作業フォルダ確認してどうぞ 
411:  警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗] 04/25(金)23:03 ID:sDMKSzXY0(1) AAS
 >>408 
 というか確実に引っかかるのは承知上で書いた。 
 スレタイが D、d、E、e、空白文字類だけで構成されていたら全部あぼ~んでw 
412:  警備員[Lv.19] 04/26(土)03:55 ID:Xkr7xlxE0(1) AAS
 ビューアの画像を保存しようとしたら同じ名前だと上書きしますかと聞かれるけど同じ名前だったら自動的に名前の後に(1)とか入れて保存するように 
 設定出来ないのでしょうか。名前被ったらいちいち自分で(1)とか入れるの面倒なんで 
413(1):  警備員[Lv.5][芽] 04/26(土)07:40 ID:xguao/pR0(1) AAS
 現在は新着のあったスレタイトルは「端っこが青くなる設定」なんですが、「文字が青に変わる設定」にするにはどうすればいいですか? 
414:  警備員[Lv.13] 04/26(土)08:43 ID:sqrhlKDG0(1) AAS
 ダム板でも書き込めぬ。ブラウザからは書ける 
415:  警備員[Lv.5] 04/26(土)09:24 ID:/4yHot/p0(1) AAS
 ダムは埋められたらしいよ 
416(1):  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:16 ID:v+pBuJaQ0(1/3) AAS
 カーソルでなぞった文字を右クリックでGoogleで検索するにはどうすればいいですか? 
417(1):  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:35 ID:v+pBuJaQ0(2/3) AAS
 >>416 
 自己解決しました 
418:  警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)10:39 ID:v+pBuJaQ0(3/3) AAS
 >>413 
 自己解決しました 
419(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)12:47 ID:03OGqWMj0(1) AAS
 >>417 どうすればいいの? 教えて下さい 
  
 ダム板での回避はダメになりましたね確かにブラウザで書いてます どこか別の板があるといいんですが 
420:  警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗] 04/26(土)12:58 ID:gSb1m0le0(1/3) AAS
 >>419 
 Command.dat - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
  
 Xeno 250406 にうpだてして、捨てGmail垢で警備員登録すればおk 
421:  警備員[Lv.6][新芽] 04/26(土)13:44 ID:aVaGezKN0(1) AAS
 警備員登録すると何が違うの? 
422:  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)14:37 ID:3Ue/XYn70(1) AAS
 ダム板が不可になり生活の害虫害獣対策板から行けました ここがてすとに良い 
 2chスレ:goki 
423(1):  警備員[Lv.1][新芽] 04/26(土)17:43 ID:ZGGAq6Ta0(1/2) AAS
 ログ中のワードをGoogle検索するにはどうすればいいですか? 
424(1):  警備員[Lv.10] 04/26(土)17:59 ID:eT6nFgv+0(1/3) AAS
 なんどもすみません 
 DeluxeやorederなどをNGにせずにスレタイにアルファベットがDe|deが使われているスレッドをNGにする方法はありますか? 
 この前教わった奴だと前者もNGにされてしまって 
425:  警備員[Lv.10] 04/26(土)18:00 ID:eT6nFgv+0(2/3) AAS
 De|de だけがです 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s