[過去ログ] JaneXeno質問スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157:  警備員[Lv.21] 03/06(木)02:50 ID:wOFjn0NC0(1) AAS
 > 取得したスレとか 
  
 その「とか」の範囲がどこまでなのか知らんけど 
 インストール先の logs フォルダ以外を全て削除してから 
 再度 Xn240720x64.zip をダウンロードしてきて同じ場所に展開すれば初期設定に戻る 
158:  警備員[Lv.22] 03/07(金)11:53 ID:KxA/T6kz0(1) AAS
 128です 
 Windowsの設定→システム→ディスプレイ→拡大/縮小がデフォで125%(推奨)になっているのが原因らしく 
 これを100%にしたら最小化した書き込みウインドウが消えずに済みました 
 ただ自分のPCだと100%だと小さすぎて見づらいのでやはり125%で「タスクバーを使う」で対処する 
 ようにしました 
 とりあえず原因が分かっただけでも良かったです 
159:  警備員[Lv.2][新芽] 03/09(日)00:13 ID:b78nYccv0(1/2) AAS
 テスト 
160(1):  警備員[Lv.2][新芽] 03/09(日)00:16 ID:b78nYccv0(2/2) AAS
 すみません教えてください 
 パソコンが壊れたので新しいパソコンにインスコしたんですが 
 確かuserフォルダに入れろって話だったと思うのでuser>xenoにしてその中に入れたんですが 
 展開したときに余計なファイルまでデスクトップ画面に出てしまい見えにくいです 
 どうしたら直りますか? 
161:  警備員[Lv.23] 03/09(日)00:19 ID:0kYOYYBs0(1) AAS
 sageが基本だけど特定の板だけage(メール欄最初から空白)にしたい場合はどうすればいいの? 
162(1):  警備員[Lv.61][SSR武][UR防][苗] 03/09(日)01:57 ID:RBA90RzX0(1) AAS
 >>160 
 デスクトップなんかにソフト(実体)を置くな 
 そこに置くのはショートカットのみ 
 実体は自分でフォルダ(名前は自分の好きにつけろ)を作ってそこに置くんだよ 
 既存のフォルダを利用しようとするな 
163:  警備員[Lv.5][新芽] 03/09(日)02:21 ID:kGAsIpJY0(1) AAS
 >>162 
 もちろん本体はデスクトップにおいてないです 
 c>user>xenoのフォルダの中に入れて、デスクトップにはショートカットのみ 
 の筈なのに、なぜか展開したファイルがデスクトップに出てるのでどうしたら良いのか聞いてるのですが 
164:  警備員[Lv.6][新芽] 03/09(日)03:15 ID:4AbKFkuv0(1) AAS
 すみません160は自己解決しました 
 もう一度削除した上でインスコしたら大丈夫でした 
  
 もういっこ聞きたいのですが 
 //imgur.com/RCuA2Uf 
 通常ならスレタイの横にバーとなって書き込みの鉛筆アイコンやリロードなどのアイコンが出てきますが 
 いじってたら消えてしまいました 
 これを復活させるにはどうしたら良いですか? 
165:  ハンター[Lv.1154][N武][SR防][初段林] [Virgin's high!] 03/09(日)03:57 ID:sS6kkEoK0(1/3) AAS
 BEアイコン:999991500946102.gif 
 報告書も自分が作成して雛形として同封しておくわ 
 官民という理論 
  
 十枚以内で送りたいわね 
  
 観察・情報提供 
 県への要望。意見 
 周囲・地域などへの消費生活に関する情報の提供
省4
166:  ハンター[Lv.1154][N武][SR防][初段林] [Virgin's high!] 03/09(日)03:57 ID:sS6kkEoK0(2/3) AAS
 BEアイコン:999991500946102.gif 
 誤爆やわ 
  
 ごめん遊ばし 
167:  ハンター[Lv.1154][N武][SR防][初段林] 03/09(日)03:59 ID:sS6kkEoK0(3/3) AAS
 BEアイコン:999991500946102.gif 
 >>1 
 UPLIFT Shop 
 外部リンク:uplift.5ch.net 
 5ちゃんねる BE2.1 
 外部リンク:be.5ch.net 
 Melon Shop
省6
168(1):  警備員[Lv.1][新芽] 03/09(日)08:15 ID:W9DuW2ko0(1/2) AAS
 これちょっと使ってみたんですが、 
 メインメニューからアプリの終了はできないんです? 
 Jane Styleではできました。 
  
 で、ウィンドウのシステムメニュー(Alt+' ')から閉じようとして 
 Alt+' '同時押しするとスレ欄がスクロールしてしまいます。 
 Altを押して離してから' '押せばしませんが・・・ 
169(1):  警備員[Lv.106][SSR武][SSR防][苗] 03/09(日)10:14 ID:v2DZmTrx0(1/2) AAS
 >>168 
 やりたいことは「Xeno の終了」それとも「ウィンドウメニューを出しての Xeno の終了」? 
 何が何でも「Alt + [SPC] でウィンドウメニューを出しての Xeno の終了」? 
170(2):  警備員[Lv.1][新芽] 03/09(日)17:01 ID:akWMfZGu0(1/2) AAS
 国内サッカー板が見たいんですけど見れないです 
 外部リンク:kizuna.5ch.netが変更されてる?とか書いてあるのを見ましたが解決方法は探してもなかったのでここで質問させてもらいます 
171:  警備員[Lv.36] 03/09(日)18:10 ID:/9OWy75m0(1) AAS
 >>170 
 普通に見れるぞ 
 板一覧更新してみれば? 
172(1):  警備員[Lv.4][新芽] 03/09(日)19:13 ID:W9DuW2ko0(2/2) AAS
 >>169 
 キーボードでXenoを終了したいのです。 
 ただしAlt+F4以外で。 
173(1):  警備員[Lv.57][R武][R防] 03/09(日)19:34 ID:qOtoKbw30(1) AAS
 >>170 
 kizunaとなると回線JCOMなら高機能モデムがブロックしてる可能性、メッシュWiFiアプリからブロック解除 
174:  警備員[Lv.107][SSR武][SSR防][苗] 03/09(日)20:02 ID:v2DZmTrx0(2/2) AAS
 >>172 
 一発のショートカットという条件が付かないなら、ほぼ正解を自身で見つけてると思うで。 
 Alt、[SPC]、C でおk 
175:  警備員[Lv.4][新芽] 03/09(日)20:06 ID:akWMfZGu0(2/2) AAS
 >>173 
 それかー! 
 やってみます、ありがとうございました 
176:  警備員[Lv.1][新芽] 03/10(月)11:29 ID:ZJgtm7W90(1) AAS
 読み込めなくなったなー、昨日までは出来たのに 
  
 と思って「ログイン」のチェック外したら読み込めました、 
 浪人使ってると読み込めなくなるん?不便やなーw 
  
 理由は何なんでしょうね、サッパリ分かりません 
177:  警備員[Lv.63][苗] 03/11(火)16:31 ID:YIxrpMVX0(1) AAS
 ('A`)(茸)みたいなキャリアでNGにできますか? 
 色々試してみたけど出来ない。 
178(1):  警備員[Lv.14] 03/11(火)23:07 ID:z479JGVz0(1) AAS
 \('A`\).*\(茸\)< 
179:  警備員[Lv.4][新芽] 03/11(火)23:11 ID:ljzVXwNr0(1) AAS
 新しい顔文字かな 
180(1):  警備員[Lv.27] 03/12(水)06:47 ID:XDzvfDru0(1/2) AAS
 特定のIPアドレスや特定のワッチョイをNGしたいんですが 
 レス番号をクリック→NGに追加→NGNameに追加とやると 
 名前やどんぐりやワッチョイやIP全部表示されてNGするかと聞かれますが 
 ここでIPやワッチョイだけをNGの対象にしたい場合はどうすればいいのでしょうか 
 たとえばIPだけ残して全部消そうとしても全く入力を受け付けてくれないので 
181(1):  警備員[Lv.157][木] 03/12(水)06:52 ID:qhE7IF+r0(1) AAS
 >>180 
 その部分を選択する 
 青く選択された部分だけがNGに登録される 
182(1):  警備員[Lv.27] 03/12(水)07:34 ID:XDzvfDru0(2/2) AAS
 もう一つあるんですが一度IDでNGしたところやっぱりNGを取り消したいと該当IDを消去したのですが 
 レスが復活しません。一度落として立ち上げても一緒です。どうすればいいのでしょうか 
  
 >>181 
 ありがとうございます 
183:  警備員[Lv.157][木] 03/12(水)15:09 ID:/VkreBhT0(1/2) AAS
 >>182 
 一度NGにしたらワード削除しても復活しない、ような設定がある 
 まずスレッド表示をさぼりとかなんかに変えるとNGにしたレスが見えるようになるので、そのレスを「あぼーんを解除」すれば復活する 
 が出先なんで用語に間違いがあるかも知れん 
184:  警備員[Lv.157][木] 03/12(水)15:10 ID:/VkreBhT0(2/2) AAS
 さぼりじゃなくてはきだめだったかも知れん 
185(1):  警備員[Lv.11] 03/12(水)16:36 ID:/+GYE5gS0(1) AAS
 ChatGPTの文章をレスウインドウにコピペすると一行で表示されますが、書き込むときは改行されて書き込まれます 
 この仕組みを教えて下さい 
 ChatGPTに質問したら、ChatGPTの文章は改行コードがLFで、JaneはCRLFになってるのではないかと推測しました 
186(1):  警備員[Lv.8][芽] 03/12(水)17:19 ID:tEj3slCZ0(1) AAS
 >>185 
 改行コード確認できるエディタに貼り付けてみたら? 
 サクラエディタとか秀丸とか 
187:  警備員[Lv.5][新芽] 03/12(水)21:04 ID:Xq9Fk7Tt0(1) AAS
 >>186 
 回答ありがとうございます 
 LF/CRLFの指摘通りでした 
 書き込みウインドウ上では表示されていないだけで改行コードが挿入されているのですね 
188:  警備員[Lv.41] 03/13(木)23:17 ID:Lg5JJlwV0(1) AAS
 今日急に画像類が取得できず開けもしなくなったんですが何か原因ありますかね? 
 特にどこかをいじった憶えもないのですが 
189: 177 警備員[Lv.63][苗] 03/16(日)06:17 ID:Zpp/xHvm0(1) AAS
 >>178 
 遅くなったけど返信ありがとう。うまくいったよ!\(^o^)/ 
  
 今頃気づいたんだけど、最近はAIに聞けるようになったから 
 かなりいい時代になったね。 
190(1):  警備員[Lv.32] 03/16(日)10:17 ID:RA6jOOGp0(1/2) AAS
 NGnames.txtの中身が起動するたびに 
 削除されて空っぽになるんですが、どうしたら 
 いいでしょうか…… 
191(1):  警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] 03/16(日)13:01 ID:OHjOBX1T0(1/2) AAS
 >>190 
 「ツール > 設定 > 機能 > あぼーん」の Optionタブで「NGname, Addr, wordの期限」が 
 "0" 以外になってない? 
192:  警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] 03/16(日)13:56 ID:gXY5/LOQ0(1) AAS
 1日になってると終了して起動し直すと消えたと思う 
193:  警備員[Lv.6][新芽] 03/16(日)15:49 ID:xr6/65BJ0(1) AAS
 イムガーの画像大量に貼り付けてくるヤツウザイので 
 10行ぐらい貼られたらNGしたいです、一例お示しくださいませ 
194(1):  警備員[Lv.22] 03/16(日)17:22 ID:vv/hQmwB0(1) AAS
 (imgur.*){10,} 
 とかで行けるかな 
195:  警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] 03/16(日)18:55 ID:OHjOBX1T0(2/2) AAS
 >>194 
 それだと色々と無理。 
 意外と正規表現が面倒くさくいと思うで? 
196:  警備員[Lv.32] 03/16(日)21:27 ID:RA6jOOGp0(2/2) AAS
 >>191 
 まさに! 
 ありがとうございます。 
197(1):  警備員[Lv.29] 03/16(日)23:41 ID:jo1BXfzR0(1) AAS
 カーソルが入ってしまうスレがあるのですがどうすればカーソルを消せますか? 
 全部のスレではなく特定のスレだけです 
198:  警備員[Lv.4][新芽] 03/17(月)03:00 ID:WPhJBm8B0(1/2) AAS
 フレーム生成を親の仇にしてるやつがいたり 
 この界隈面白いな 
199:  警備員[Lv.4][新芽] 03/17(月)03:00 ID:WPhJBm8B0(2/2) AAS
 ごめん誤爆 
200(1):  警備員[Lv.14] 03/18(火)00:29 ID:JzgNUVtS0(1) AAS
 >>197 
 Insertキー 
201:  警備員[Lv.29] 03/18(火)02:23 ID:8C1hXaam0(1) AAS
 >>200 
 ありがとうございます! 
202(1):  警備員[Lv.4][芽] 03/18(火)13:12 ID:agJo3jtV0(1/2) AAS
 画像のURLをクリックすると変なビューアーが立ち上がって表示されますが 
 最初からブラウザ(chromeとか)で表示するようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか? 
203: 202 警備員[Lv.4][芽] 03/18(火)13:19 ID:agJo3jtV0(2/2) AAS
 JaneStyleだとツール_ビューア設定_URLクリック時のアクション_ブラウザで開く  
 なんですがXenoには見当たりません 
204:  警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] 03/18(火)14:01 ID:J/PNe9xN0(1) AAS
 >>202 
 URLExec.dat - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
205:  警備員[Lv.9] 03/18(火)15:49 ID:tmyhYS9V0(1) AAS
  専ブラ使わなくていいのでは 
206:  警備員[Lv.83] 03/21(金)19:35 ID:FNgiw+Rq0(1/2) AAS
 最近取得スレのログが気が付くと消えてることが多々あるのだが何だろか 
207(1):  警備員[Lv.2][新芽] 03/21(金)20:50 ID:H/rUajpn0(1) AAS
 ログ整理が有効とか? 
208:  警備員[Lv.83] 03/21(金)22:08 ID:FNgiw+Rq0(2/2) AAS
 >>207 
 さんくす 
 俺もそこかと思って確認したんだが無効になってる 
 ちょくちょく消えちゃってるからスレ見失って参るわ… 
 何かしらの設定の問題かと思ってまっさら状態にしても 
 いつの間にかまた消えちゃう状態になっちゃうんよねえ 
209(1):  警備員[Lv.2][新芽] 03/25(火)10:10 ID:34RoX6RZ0(1) AAS
 フォントサイズを変更するとき、 
 設定、外観、色・フォントで 
 すべてしか正しく表示されないんだけど俺だけ? 
 それ以外、ツリーとかスレ覧を個別で変更しようとすると 
 変更するたびにタブのフォントとかが拡大されていくんだが。 
210(1):  警備員[Lv.15] 03/25(火)16:21 ID:CcGoybAW0(1) AAS
 数年ぶりにxeno使い出したんだがレス表示欄のレス番と名前の色変える方法教えて 
211(2):  警備員[Lv.19] 03/26(水)11:21 ID:Cnq2nM3m0(1/2) AAS
 レスに画像のアドレスが貼られているとサムネが表示されますが赤いマークがついて開かない画像があります 
 元画像が消えて無くなっている訳ではありません(対象をブラウザで開くをすると見れます) 
 サムネをきっちり表示させる方法がJaneStyleの時にはあったとおもうのですが(確か容量の問題?)そのやり方を教えてくれませんか? 
212(1):  警備員[Lv.117][SSR武][SSR防][苗] 03/26(水)12:57 ID:WANFgO2R0(1/2) AAS
 >>210 
 ヘルプ > スキンのカスタマイズ > Doeのスキンカスタマイズ 
 attrib.ini - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
  
 >>211 
 ステータスバーかステータスペインに何かエラーが表示されてない? 
213(1):  警備員[Lv.19] 03/26(水)13:08 ID:Cnq2nM3m0(2/2) AAS
 >>212 
 デコード不可、キャッシュ済みって出る 
214(1):  警備員[Lv.143][SSR武][SSR防] 03/26(水)13:42 ID:0gXrYvpY0(1/2) AAS
 >>211 
 ツール>ビューア設定 の 
 書庫・通信 のサイズ上限か 
 実験室 の ピクセル以上展開しない 
 で制限されてる 
215(1):  警備員[Lv.117][SSR武][SSR防][苗] 03/26(水)15:31 ID:WANFgO2R0(2/2) AAS
 >>213 
 書庫,通信のサイズ上限は 2097151 
 実験室の方は 2147483647 
 かな。 
216(1):  警備員[Lv.146][UR武][UR防][苗] 03/26(水)16:02 ID:OhpvieD30(1) AAS
 そんなでかいサイズをDLして表示させるのか? 
 40000x40000で2GBとかの画像を 
217:  警備員[Lv.9][新芽] 03/26(水)18:17 ID:tqTbKHMJ0(1) AAS
 >>214 
 その設定をいじれば良いのか~ 
 >>215 
 >>216 
 容量はわからんけど画像サイズは5120✕2880だった 
218:  警備員[Lv.18] 03/26(水)19:03 ID:mkG2xpcv0(1) AAS
 どんぐりログインに失敗するんだけど対応策ある? 
 ウェブブラウザーではログインできるのでメール・パスは間違っていない 
219:  警備員[Lv.144][SSR武][SSR防] 03/26(水)21:22 ID:0gXrYvpY0(2/2) AAS
 User2じゃなくUserに設定してるとか? 
220:  警備員[Lv.10][芽] 03/27(木)08:47 ID:AunEpvIn0(1) AAS
 >>〇〇 
 グロ 
  
 と書かれたときにアンカー先を自動であぼーんする方法はありますか? 
221:  警備員[Lv.9] 03/28(金)16:03 ID:xC5Abhh+0(1) AAS
 >>209 
 Jane2ch.ini 
 [VIEW]の値を好みの数字に修正 
222(1):  警備員[Lv.122][苗] 04/01(火)11:36 ID:PSqYaESZ0(1/2) AAS
 Xenoでスレタイが特定文言を含まないものを全てNGってできます? 
 styleだとNGスレッドに↓追加でソフトウェア板のJaneXenoがスレタイに含まれてないスレッドは全部NGにできたんですが、Xenoだと効かないみたいで 
 <><software>^(?=.*\D)(?:(?!JaneXeno).)+$ 
223(1):  警備員[Lv.45] 04/01(火)14:30 ID:2Pbei2c+0(1) AAS
 書き込み操作について質問させてください 
 送信するときはいつもaltを押しながらwを押しているのですが、wを押すだけ、 
 つまり「を(wo)」をタイプする過程で意図せず送信されてしまう事があって調べてみたら、 
 私が誤ってその前に[TAB]キーを一度押していた為だと分かりました。 
 tabキーを押すと書き込みウインドウの枠に表示されている(R)(F)(T)(W)(C)が有効になるようです。 
 ハイライト等がなく書き込み位置のポインタが消える事以外は表示上の違いがなく 
 tabを4回押せば上の名前欄に書き込みポインタが表示されます。
省8
224(1):  警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] 04/01(火)14:30 ID:DaybJm1i0(1) AAS
 >>222 
 NGThread - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) 
 外部リンク[html]:w.atwiki.jp 
 を見る限りやと Xeno では↓にせんとアカンのちゃうかな?(<>の位置) 
  
 <software><>^(?=.*\D)(?:(?!JaneXeno).)+$ 
225:  警備員[Lv.122][苗] 04/01(火)14:53 ID:PSqYaESZ0(2/2) AAS
 >>224 
 できました!ありがとうございます 
 正規表現の中身ばかり疑ってました・・・ 
226:  警備員[Lv.146][SSR武][SSR防] 04/01(火)15:46 ID:4P2i/5KD0(1) AAS
 横で見てて 
 そんなことできるんだすげぇって思っった 
227(2):  警備員[Lv.56][苗] 04/02(水)11:37 ID:MLrLeZb10(1) AAS
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 クッキー消しても書けないんですがどうすればいいですか(´;ω;`) 
228:  警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] 04/02(水)13:40 ID:AYJgT4lW0(1) AAS
 >>227 
 Xeno のバージョン、Windows のバージョンは? 
229(1):  警備員[Lv.5][芽] 04/02(水)13:48 ID:LCxVXAhA0(1) AAS
 >>223 
 ウィンドウズの標準的な動作だよ 
 アンダーバーWはいわゆるキーボード・アクセラレーター 
 Wを押しただけで対応するボタンを押したことになるよね普通 
 エディットボックスにフォーカスがあるときはAltキーを使う必要があります 
230(1):  警備員[Lv.146][SSR武][SSR防] 04/02(水)18:12 ID:st/JV/dS0(1) AAS
 >>227 
 そこで書き込み押せば書けるぞ 
231:  警備員[Lv.9][芽] 04/02(水)18:27 ID:4071Cdwp0(1) AAS
 >>230 
 そうだよね 
 書き込み押してあの表示が出た時はもう一度押せば書き込めるよね 
232(1):  警備員[Lv.45] 04/03(木)10:31 ID:mTnw6lwO0(1/4) AAS
 >>229 
 そう思ったのですが、エディットボックスにポインタがある時で 
 altを押しながらで機能するのはwだけで(R)(F)(T)(C)は反応がないんです。 
 tabを押した後にはすべて反応しますがポインタが消えるだけなので表示で見分けるのは困難な状態 
 標準はaltの一度押しでアンダーバー部分をハイライトさせてから等で選択してエンターを押すか 
 直接アルファベットを押す感じではないでしょうか 
233(1):  警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] 04/03(木)11:53 ID:EK3+fBNP0(1/4) AAS
 >>232 
 tabキーでフォーカスが移動したということ 
 よく見れば、下のボタン(書き込み(w),もう一度TABキーでやめる(c)に移動)にフォーカスが移動してるでしょ 
 そこでエンターキーとかwやcは有効になる 
234(1):  警備員[Lv.46] 04/03(木)12:17 ID:mTnw6lwO0(2/4) AAS
 >>233 
 フォーカス移動で機能するのはエンターキーではないですか 
 tabを一度押したあとは(R)(F)(T)(C)で機能してしまわないでしょうか 
235(1):  警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] 04/03(木)12:29 ID:EK3+fBNP0(2/4) AAS
 >>234 
 tabキー後、書き込む(w)ボタンが変化しませんか? 
 エンターが効くならその画面に表示されてるw,c,r,f,t,n,m(常にsageチェックなしの場合)キーも効くはずですが 
236(1):  警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] 04/03(木)12:35 ID:EK3+fBNP0(3/4) AAS
 混乱してるようなので 
 テキスト入力欄にフォーカスかある場合に、Alt+wが効くのは 
 キー割り当てでAlt+wがレス書きに設定されているためです(keyconf.iniでキー割り当てを変更できる) 
237:  警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] 04/03(木)12:44 ID:EK3+fBNP0(4/4) AAS
 >>236は取り消し 
 おそらくプログラム中でAlt+wの処理を入れ込んでるために訂正 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s