【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】 (544レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/12/06(金)08:16 ID:PPuz8GjX0(1) AAS
StreamFabはDRM解除をしてオリジナル動画をダウンロード出来るけど、そのせいか対策されることが多く安定しない
やはり再エンコで画質が落ちても安定して利用出来るCleverGetが最強である
CleverGetの話題を語り合いましょう
関連アプリ
TunePatの話題もこちらでどうぞ!
※関連スレ
StreamFabってどうよ? 17
省1
464: 09/28(日)07:35 ID:oStIXZx+0(1) AAS
書き込めない
465: 09/29(月)04:32 ID:epZTUdkr0(1) AAS
?
466: 09/30(火)21:04 ID:s7Yqb+ds0(1) AAS
オールインワン
467: 10/01(水)00:23 ID:US7fTixC0(1/2) AAS
Nプラ→ONEへの移行がようやく始まったっぽいが、Fabは今んとこダメっぽい
自分はcleverの無料分を既に使い切ってるんで
検証してみた人がいたら報告待ってるわ…
468: 10/01(水)02:58 ID:US7fTixC0(2/2) AAS
ONEに繋がるようになったんで一応cleverでも開いてみたが
500サーバーエラーで動画の画面すら開けんかった😂😭
469: 10/01(水)04:41 ID:PWvrWwVZ0(1) AAS
やはりだめだったか
470: 10/01(水)08:48 ID:1JLpoZma0(1/2) AAS
混んでいてONEに登録できないよ
動画画面すら開けなければスクリーンレコーダーも使えないな
当分BDに録画して猿で解除するしかないか
471: 10/01(水)14:49 ID:1JLpoZma0(2/2) AAS
やっとONEに登録できた
スクリーンレコーダーは使えた
472(1): 10/01(水)21:03 ID:UYZwfeho0(1) AAS
NHKプラスから一応アクセスはできるが正常なダウンロードはできないね。
バグレポートは書いて送ったけど修正は大変そうだな。
473(1): 10/02(木)10:17 ID:D3mmoNbI0(1) AAS
NHKオンデマンドは相変わらずフリーのツールで落とせるんだな
有料の方がガードが緩いのかい
474: 10/02(木)12:28 ID:Ne31Xhai0(1) AAS
>>473
でも解像度がちょっと低いんだよな
別料金を取られるけど他社サイト内で見たほうが何故か解像度は高いという…
あと番組数は全体からしたらやはり相当少ない
ニュース系は基本的に無いもんだし
何故これがあって、こっちは無い?という疑問符だらけのサイトではある
475: 10/02(木)15:37 ID:hBHKji1B0(1) AAS
1280x720が小さいということであれば、他のはアプコンみたいなことも聞くぞ
476(1): 10/02(木)19:02 ID:gZi+r+GS0(1) AAS
ともかく週末のマルコ・ポーロの冒険とべらぼうが間に合わない様なら一時的にでもアマプラでNHKオンデマンドに入ってみるかな。
477: 10/03(金)00:15 ID:jWWz+ieA0(1) AAS
>>476
ああ…それがあったな…fabがダメな時点でもうNHKのサイト自体を見なくなってたがw
マルコポーロはここまでコンプ出来てるから、ここで途切れるのはキツいやなー
ただオンデマンドは字幕付きでは無理っぽいんだよな…
478: 10/03(金)09:49 ID:NHCStV5l0(1) AAS
買ったのにギフト券もらえんぞ!
479(1): 10/03(金)10:00 ID:qos1+UEF0(1) AAS
>>472
CleverGetの宣伝文句に「1営業日以内サポート対応」と書かれているが
何か返事は来ましたか?
480(1): 10/03(金)11:45 ID:qTSHrKGb0(1) AAS
>>479
いま、中華は長期休暇のはず
481: 10/03(金)13:11 ID:nZrSloXZ0(1) AAS
(°∋°)コッケー節
482: 10/03(金)14:22 ID:C0Y5qfKs0(1) AAS
>>480
そうなんだよなー
483(1): 10/03(金)14:51 ID:Vc+9kZBz0(1) AAS
国慶節で来週中復活があるかどうか解らんからとりあえず1ヶ月アマプラサブスクのNHKオンデマンド入ったわ。
今のうちに新撰組でも取っておこうかな。
484(1): 10/04(土)08:45 ID:ZgOuXMLV0(1) AAS
楽天のやつでU-Next見れるようになったんで、cleverのようなサービスをUネクだけ単品で月額契約したいのだけど一番オトクなのはどこかな?
cleverの画面録画機能っていずれかの契約者に無料で開放されてるのかと思ってた..w
keep streamとかってちゃんと動くん?
485: 10/04(土)11:26 ID:2CbFDOlQ0(1) AAS
滑稽節は8日間も休みなのか
NHKと重なったのは不運だな
486(3): 10/04(土)11:41 ID:wl3eF7vw0(1) AAS
>>483
アマプラはガチな垢BAN報告が出てるんでやめといた方が無難だと思うよー
UネクやNオンデマンドでも料金は変わらんしね
>>484
cleverの録画機能って一覧では「フリー」とか出てるから勘違いしちゃうよなw
画面録画ツールなら無料の機能拡張含めて無数に出てるわけだから、こんなとこにもしっかり金取るのかよ?と思うのも無理はないがな…
fabの派生みたいなクローンソフト(←公式曰く)も本家と同様には使えるけど、機能以外の部分で色々とクセや罠がある(ここは長くなるので後述するが)
省3
487(1): 10/05(日)03:31 ID:wArTQK0+0(1) AAS
>>486
何処に垢BAN報告がありますか?
488(1): 10/05(日)07:30 ID:f84BhfA40(1) AAS
>>486
cleverでは垢BANなんて聞かねーぞ
489: 10/05(日)07:59 ID:24rw1Ubp0(1/3) AAS
>>486
めっちゃ早口で言ってそうw
お前には聞いとらん。
490(1): 10/05(日)07:59 ID:24rw1Ubp0(2/3) AAS
>>487
>>488
なんか俄がしゃしゃって来て草ですな
491: 10/05(日)13:42 ID:N1KYw2Zf0(1) AAS
そうそう、対応は9日以降になるみたいね。
>>490
ソースは何処にありますかと聞いているだけなのに……
492: 10/05(日)21:42 ID:24rw1Ubp0(3/3) AAS
もしかして情強気取ってfabとcleverの区別ついてない人?
493: 10/06(月)09:12 ID:ArbdVBGr0(1/2) AAS
fabとcleverの区別って何ですか
その種のソフトはどれを使っても一挙にダウンロードするから挙動を見れば動画サイト側ではユーザーが何をしているかわかるでしょう
ダウンロードされても普通は個人用コレクションにされるだけだから
過度にサーバーに負担をかけるとかいうようなことがなければサイト側はそんなに気にしないのではないかな
YouTubeは無料だが広告付きだからIPバンとかに熱心だよね
494: 10/06(月)11:56 ID:nt+N0l1J0(1) AAS
だよね
サーバーに負担かけてないんだから垢バンは不当と抗議すべき
495: 10/06(月)12:00 ID:ArbdVBGr0(2/2) AAS
いいえ。一挙にダウンロードしているので、しかも大量に落としたら負担かかっていると見られることはあるかもしれません
496(1): 10/06(月)22:42 ID:rQXWQUiw0(1) AAS
アマプラとか本体のダウンロード機能と見分けが付くものなのかねそれとFabでの垢BANてのもどうにも曖昧な情報だな
497(1): 10/07(火)01:52 ID:LlcwDXOk0(1) AAS
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻が本気出してきた
これも危険だよ丸見え
次はアナタの垢BANします
498(2): 10/07(火)05:08 ID:LSd1K89P0(1) AAS
NHKオンデマンドってDLできますか?
499: 10/07(火)08:41 ID:50txGc3w0(1/3) AAS
動画保存してる仕組みが違う
書き込む前にggりさえしないから恥の上塗りしてんだよw
500(1): 10/07(火)08:43 ID:50txGc3w0(2/3) AAS
>>496
つかないが人間の視聴能力超えて落としまくるのは変だろ
しきい値設定して検知位はしてるわ
501(3): 10/07(火)09:27 ID:/T+1tBQm0(1/3) AAS
>>498
中国人は10月1日から8日まで長々と休んでいるからそれが終わってからプログラムが修正され得ればDLできるようになる
>>497
スレチだが尼はkindle解除に対しても本気出してきた
502(1): 10/07(火)12:07 ID:TCBf0oB90(1/5) AAS
>>498>>501
NプラはDRM絡んでるから10/1以降は無理になってて対応待ち状態だが
NODはリニューアルしたわけでもなく、ストレコでもいけるくらいなんで前々から変わらず可能なはずだよ
ただし解像度は少し低くて720p止まりだがな
ストレコの方が同時並行処理もできて無料というメリットもあるから
もしこれだけのためにわざわざ大金払う気でいるとしたらちょっともったいない気もする
ちなみにUネク内にも別料金でNODがあり、そっちなら一応1080pにはなってる(アプコン説もあるようだがの)
省6
503(2): 10/07(火)12:15 ID:TCBf0oB90(2/5) AAS
>>501
>スレチだが尼はkindle解除に対しても本気出してきた
マジか…これってどこで話し合われてる?
きのうRecordFabを試しに入れたついでにfab製ソフト一覧でKindle用ソフトがあることに気付き、ほほーそりゃええなと思ってたところなんやが…
尼vs猿の全面戦争くるか?w
ってやつで時間が少し長めのものを初めてお試し(実時間再生)でやってみたが
どのプレイヤーソフトでも再生できない1.8GBのゴミファイルが出来ただけで全然ダメやった…orz
省2
504: 10/07(火)12:16 ID:TCBf0oB90(3/5) AAS
すまん>>503の後半は打ってる途中で別投稿にしようとした部分の消し忘れやw
無視してケロ🐸
505: 10/07(火)12:34 ID:TCBf0oB90(4/5) AAS
では改めて
RecordFabで時間が少し長めのものを初めてお試し(実時間再生)でやってみたが
どのプレイヤーソフトでも再生できない1.8GBのゴミファイルが出来ただけで全然ダメやった…orz
しかも動画窓の自動検知すら出来てないっぽくて、タイマー設定してないと再生が終わっても録画は続いてしまうという、今どきびっくり💩な仕様…
こんなので単品1年版¥18850、単品無期限版¥27550も取るとかまさにありえへん世界😂
cleverの方はお試しが3分のみに制限されてる💩だが機能的には完璧ぽかった
動画窓の再生が終わると録画も自動で終了するから自分でいちいちタイマー設定する必要もなく
省6
506: 10/07(火)12:49 ID:TCBf0oB90(5/5) AAS
うわすまん!投稿後に気づいたがここってfabのスレじゃなくてcleverのスレやったんやねw😂
スレチ風味で失礼しやした
>>502の投稿もfab前提で書いてしまってたんでちょっと話が違って来るかも…
507: 10/07(火)13:30 ID:BbpJxAau0(1) AAS
AA省
508(1): 10/07(火)19:07 ID:F0w+13Y90(1) AAS
これの録画でNHKやってみた人に質問
fabではsrtなどの形式で保存できてた字幕をどうするかでも悩むんだけど
枠外表示かオーバーレイ表示かの選択肢で、どっちも表示どおりに保存できるものなんだろうか?
509: 10/07(火)20:30 ID:XnXmHv1+0(1) AAS
>>501->>503
Audibleのことを語ってるのかよ?>トンチキども
もうちょっと脳を使って喋ろうぜw
510: 10/07(火)20:33 ID:/T+1tBQm0(2/3) AAS
>>508
字幕は録画されなかった
511: 10/07(火)20:39 ID:VY5axCW00(1) AAS
字幕は録画じゃないから
ファイルとして出力されてない?
設定かもしれんが
512: 10/07(火)21:14 ID:/T+1tBQm0(3/3) AAS
CleverGetの録画設定に字幕については何もないし、どこにも字幕ファイルは保存されていなかった
513: 10/07(火)23:46 ID:50txGc3w0(3/3) AAS
この連投野郎は一体なんなん?
fabスレだけをみてろよ
514: 10/08(水)08:11 ID:jcipAtVD0(1) AAS
NHKの字幕、オーバーレイ表示と枠外表示の両方でやってみたけど両方とも記録されないね…
最終的なファイル容量は同じ番組の再生でも毎回少しずつ違ってた
やはりこれはビットレートの変化によるものらしい
515: 10/08(水)20:41 ID:+iFgKpG10(1) AAS
ダウンロード選択画面に字幕の選択ないかい?
516: 10/08(水)22:00 ID:DstRl9q/0(1) AAS
ダウンロード選択画面に字幕の選択はあるけど話が出たのは今ダウンロードできなくなっているNHKを画面録画で保存する話です
517: 10/08(水)23:01 ID:mQUYRUmD0(1) AAS
歴史探偵のゴジラの回、たぶん権利の絡みで有料オンデマンド配信が無いみたいなんだが
ちょうど絶妙に配信期限が切れたぐらいの時刻に通信エラーとやらが出てて失敗…トホホ😭
早よ正式対応してくれー…orz
518: 10/09(木)10:04 ID:z7e0+8O10(1) AAS
BDに録画しておいてよかった
映画の引用をカットして配信すればいいのにね
中国人もやっと今日から働き始めだな
519: 10/09(木)17:29 ID:/9c6AbTm0(1) AAS
>>500
1シーズン纏めてタブレットにダウンロードして旅先で観てるなんて話はよく聞くけどなあ
あと配信終わった作品だからSDカードから削除できなくて容量食ってるなんて話も
520: 10/10(金)00:47 ID:Eu58Y0os0(1) AAS
1シーズン程度が人間の視聴能力超えてるとは言わないわ
521: 10/10(金)05:59 ID:iIiSMw3P0(1) AAS
Nスペ未解決事件のアンコール放送
下山事件の第二部の方、夜中に寝落ちしてる間に通信エラーが出てたようで途中までしか録れてなかった…orz
こういうのに限って有料オンデマンド配信も無いという…orz
通信エラーに配信期限が引っかかるとどうにもならんのだなこれは…( ;´Д`)
マジで対応早よしてくれええええええ…orz
522: 10/10(金)12:14 ID:pp7Apqgq0(1/2) AAS
NHKしか買ってないからいキツイな。ちょうど改変期で気になる番組多いのに。。
保存してたドラマも途切れた
523: 10/10(金)13:13 ID:8X8qrziP0(1/2) AAS
関東圏の12時前にやってた「ひるまえほっと」が終わって以降、この時間枠は再放送枠に充てられてしまい、配信自体がほぼ無くなるというアホな編成にもされたため
同じ枠で関西圏で以前からやってる「ぐるっと関西おひるまえ」の方を見ることにしてたんだが(最近では金曜のみ万博ver.になってる)
ONEへのリニューアル前なら普段開いてるNプラのサイトを一番下までスクロールすれば割と簡単に見つけられてたのに
今だと
公式の番組表を開く
→左上の放送エリア選択プルダウンメニューから関西エリア局を探して選択(北海道エリアから順に全部載ってるので真ん中辺りまでスクロールしないといけない)
→番組表をスクロールして番組を探して配信ページを開く
省5
524: 10/10(金)13:17 ID:8X8qrziP0(2/2) AAS
さっきはうっかり寝落ちしてて、配信終了間際な側から時間ギリギリで操作してたら
番組表が先週のものではなく「今日(10日)」のリアルタイム表示になったままだということに気づいてなくて
配信ページへの赤いリンクボタンがグレーアウト表示になってるのを見て(本日分だからまだ放送中で上がってないということなのだが)
「えっ何でだ…?」と頭が混乱、色々必死で操作してるうちに時間切れ…orz
おかげで万博版の最終回前のを2週連続で見逃してしまったことに…
こんな時間に寝落ちして寝ぼけてた自分も悪いんだが、いちいち放送エリアを切り替えしなきゃ探せなくなったのは手間だし
以前から使いづらかったあの番組表を押し付けられるってのもしんどすぎる
省2
525: 10/10(金)13:43 ID:0Fj5FlG60(1) AAS
ここ日記じゃないんだけど
526: 10/10(金)14:53 ID:hr0T8oie0(1) AAS
CkeverGetと全く関係ないNHKだけの話題なら板違いだろうよ
527: 10/10(金)16:43 ID:or5TIAY00(1) AAS
バカ長文
528(1): 10/10(金)20:53 ID:Koz3LNAt0(1) AAS
NHKONEに対応してくれた様だけど、
解析を始めるとブラウザが再生停止する。
解析自体は続行される様だが2つのブラウザが二重で動いている判定されている様だ。
これは解消して欲しいな。
529(1): 10/10(金)22:55 ID:pp7Apqgq0(2/2) AAS
アイコンはNHKプラスからNHK ONEに変わったけど、ダウンロードはできない
対応中かもしれないが、今はスクリーンレコーダーでダウンロードしろということらしい
530: 10/11(土)00:19 ID:mHyWzZ//0(1/2) AAS
NHK厨ジジイ異常にウザイ
さっさとあの世へ
531: 10/11(土)01:13 ID:vZrpXqFF0(1) AAS
早くまともに動いてほしい
532(1): 10/11(土)11:11 ID:8RHW/xnD0(1/2) AAS
>>528>>529
画面開いたままで配信期限は切れてる短時間のやつ2本(再生自体はまだ可能)
これで試したら
再配信によって期限が延びた方はサブで出るxdlウィンドウの方でも再生が始まって解析完了出来たけど
もう一本は期限切れのせいでやはり無理な様子
しかし久々に使ったが解析にかなりの時間を要するのは相変わらずっぽいね😅
配信期限ギリギリのものは気をつけて早めにやらないと、解析やってる間にタイムアウトしちゃうよな
533: 10/11(土)11:15 ID:8RHW/xnD0(2/2) AAS
あとメイン画面に重なるポップアップ画面が透明化されちゃってて非常に見にくいんだが
これは自分だけのおま環問題だろうか?
枠と文字とチェックボックスやボタンなどの一部が辛うじてうっすら見えるだけみたいになってる
右下の解析ボタンもこれのせいでごくうっすらとしたグレーの四角い枠しか見えてない
おかげで解析が出来る状態になってることにもついさっきまで気付いてなかったや…😰
てか起動時に出るライセンス画面まで透明化されちゃってるせいでまともに見えてなくて
ずっと使ってなかったNプラのライセンス期限は既に切れてると勘違い、昨晩のアプデ以降のやつまで録画で済ませてしまってた😭
省1
534(1): 10/11(土)13:53 ID:155A4E290(1) AAS
何かウザイ
535(1): 10/11(土)15:00 ID:hnABaXG/0(1) AAS
イカレジジイ早いとこくたばってくんねえかな
536: 10/11(土)15:37 ID:T1buPmMB0(1) AAS
童貞ニートほざくねぇ
537: 10/11(土)21:00 ID:mHyWzZ//0(2/2) AAS
さっさとあの世へGO!!
538: 10/11(土)22:50 ID:JoY07Z480(1/3) AAS
>>532
こんなのやる前からわかってる結果やろ。ご苦労さん
539: 10/11(土)22:51 ID:JoY07Z480(2/3) AAS
>>534
>>535
同意。4ねとしか
540: 10/11(土)22:52 ID:JoY07Z480(3/3) AAS
こういうのがSNS始めたとこで、誰も見ない長文を延々と垂れ流すんやろな
541: 10/11(土)23:11 ID:+sZc0rWp0(1) AAS
メールしたら手動パッチが送られてきて、NHK落とせるようになった
542: 10/12(日)07:26 ID:SPw3waDT0(1) AAS
FODがダウンロード出来なくなったけど他にも居るかな?
543: 10/12(日)17:58 ID:XOye9OCk0(1) AAS
おりますん
544: 10/13(月)00:56 ID:Wq03G8N80(1) AAS
することが無いからってNHKを落とすな!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*