【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】 (569レス)
【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733440589/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/15(水) 08:43:14.53 ID:qpUu0sMF0 >>546 > 80%くらいからすごく時間がかかりませんか? めちゃくちゃ掛かるね 途中までは超ハイスピードなのに、そこから先は極端に待たされるから期待を折られるw かなり待って1%ずつじんわりと…なんで本当にいつ終わるのかが読めないし それも少しでも確実に進行しててくれるんならまだ良いんだが、しばしば本当に進行しなくなってて 自分で判断して手動で止めて諦めなきゃいけない場合が結構あるってのも困る これのせいでタスク渋滞も起きやすく、やがてはソフトごと急に落ちて待機リストが全部パー😭というのを繰り返しててマジ悲しい 本当に獲り逃したくないものは録画機能も併用すべきなんだろうが、同時使用は画質低下やエラー停止が出やすいようでこれまた難しい…(そもそも基本はダメな仕様っぽいし) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733440589/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/15(水) 08:44:51.90 ID:qpUu0sMF0 fab系列とは違って現在の速度表示や進捗度合いの細かい表示が無く、パーセンテージのみの非常にざっくりしたメーターしかないので 止めるべきなのかどうか?でもすごく迷って余計な時間を取られてしまう ログフォルダ内のテキストファイルから進捗状況をある程度つかむことも出来なくはないんだが 読み方がまだ良く分からないので判断が難しい… この辺にも詳しい人ってここには居るだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733440589/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.067s*