StreamFabってどうよ?(裏)2 (781レス)
上
下
前
次
1-
新
541
(1)
: 05/02(金)15:31
ID:Tjv32GHo0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
541: [sage] 2025/05/02(金) 15:31:18.48 ID:Tjv32GHo0 Fabじゃないけどとある割れにUEFIまっさらにされて起動不能になって マザボからROM剥がしても読み書き不能になってたけど 配布してるBIOSアプデをそのままROMに書けばいいと わかったからROM買って書いて貼りつけたら起動したけど MACアドレスがそれに書かれてたオール88になって途方に暮れたけど ME領域に書かれてるのを突き止めて、しかもベタに書いてあったから 基板に貼ったまま読み書き出来るアダプタでIntelで始まる それらしい値に書き換えた俺が通りますよ これが割れのリスクだけど書き換え方法わかったからまあいいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1732568546/541
じゃないけどとある割れにまっさらにされて起動不能になって マザボから剥がしても読み書き不能になってたけど 配布してるアプデをそのままに書けばいいと わかったから買って書いて貼りつけたら起動したけど アドレスがそれに書かれてたオールになって途方に暮れたけど 領域に書かれてるのを突き止めてしかもベタに書いてあったから 基板に貼ったまま読み書き出来るアダプタでで始まる それらしい値に書き換えた俺が通りますよ これが割れのリスクだけど書き換え方法わかったからまあいいか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 240 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s