最強のエミュレーター(PS編) 28 (963レス)
上下前次1-新
1(3): (中止 a96c-+Yhf) 2024/10/31(木)06:38 ID:77u9jcAg0HLWN(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DuckStation
外部リンク:github.com
ePSXe
外部リンク:www.epsxe.com
PCSX-R-PGXP
省4
2: (中止 8bdc-+Yhf) 2024/10/31(木)09:15 ID:frUbqpue0HLWN(1) AAS
>>1
乙
3(1): (中止W fb30-+CPc) 2024/10/31(木)13:04 ID:EDqDgFcm0HLWN(1/2) AAS
>>1乙
前スレ998
そういうサイトあったんですね
落ちるセーブポイントとそうでないセーブポイントがあるなぁ…
4(1): (中止 516c-+Yhf) 2024/10/31(木)13:41 ID:77u9jcAg0HLWN(2/2) AAS
>>3
とりあえずゼノサーガ1のセーブポイントでブラウザのメモリーカード管理画面になる不具合は2.0.2で解消されているはず
そしてここはPS1のエミュスレなので以降はPS2のエミュスレでどうぞ
5: (中止W fbee-+CPc) 2024/10/31(木)18:22 ID:EDqDgFcm0HLWN(2/2) AAS
>>4
1だけだったんですね…すみませんでした
6(2): (中止 7b21-OgcB) 2024/10/31(木)20:40 ID:KcG6kMta0HLWN(1) AAS
コントローラー設定のアナログジョイスティックにL3/R3があるが
知る限り実際に機能を割り当てられるのはディセントのみ
本来のアナログジョイスティックにはL3/R3がないのでゲーム上のボタン名の表記は「?」になる
ちなみにアナログコントローラやコンパクトアナログスティックの
アナログジョイスティック互換モードでもL3/R3は無効なので
実機で実際にこのボタンを押せるのはイマジガンのみ
7(1): (中止 696e-gZeV) 2024/10/31(木)22:56 ID:LbjhMwlH0HLWN(1/2) AAS
>>6
ん?
実機を触った事がないの?
デュアルショックにはR3L3がないと書いているように読めるんだけど?
8: (中止 696e-gZeV) 2024/10/31(木)23:04 ID:LbjhMwlH0HLWN(2/2) AAS
>>6
ジョイスティックの話なんだね
>>7は恥ずかしい思い違いなので忘れて、ごめんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s