[過去ログ] 【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 01/30(木)11:04 ID:cfmcZOT+0(1/4) AAS
 >>651 
 何かご不満でも? 
653: 01/30(木)11:52 ID:md8sgfPS0(1) AAS
 >>650 
 更新止めるどころか自動更新オンのままで何もいじってないけど使えてますが? 
654(1): 01/30(木)11:55 ID:cfmcZOT+0(2/4) AAS
 と言うかまだ警告が出る段階だろ 
655: 01/30(木)12:47 ID:7PJK7S0S0(1) AAS
 本当はChromeからは手を引きたいんだろうけど 
 uBlock Origin Liteはgorhill氏の厚意で提供されている物だろうからなぁ 
 厚意で提供されている製品に過度な要求はしにくい 
656(1): 01/30(木)13:00 ID:f9gNG7lH0(1) AAS
 >>654 
 必要なアッセンブリが削除されるから動作しない 
 とか言ってる650に言えよ 
657: 01/30(木)18:26 ID:cfmcZOT+0(3/4) AAS
 >>656 
 特に特定の人に言ってるわけじゃないが 
 当然言ってる相手には650も含まれる 
658(1): 01/30(木)18:52 ID:AKWDcs050(1/3) AAS
 vivaldiでuBlock Origin使ってて今まで警告など出て来たことないな 
659(1): 01/30(木)19:42 ID:oSTKP9Dw0(1) AAS
 VivaldiはChromiumにmanifest v2対応が残ってる限り残したい方針 
 外部リンク:vivaldi.com 
 Edgeは未定 
 外部リンク:learn.microsoft.com 
 と廃止時期が決まってないので警告もなし 
660: 01/30(木)20:19 ID:AKWDcs050(2/3) AAS
 >>659 
 へぇなるほど 
661(2): 01/30(木)21:39 ID:cfmcZOT+0(4/4) AAS
 >>658 
 chrome://extensions/で上部に表示されるんだが 
 これに該当するページはvivaldiにもあるよね? 
 そこで表示されないかな? 
662: 01/30(木)22:02 ID:AKWDcs050(3/3) AAS
 >>661 
 ん~~・・・確かに「拡張機能」の画面からuBlock Originの「詳細」選べば出てくるけど、 
 これChrome ウェブストアでの文言とほぼ変わらないし、こんなとこ通常見ないしあまり警告の意味無いような 
 ウインドウ右上の拡張アイコンにビックリマークとかポップアップで警告出してくるのかと思ってたわ(´・ω・`) 
663: 01/30(木)22:04 ID:SG9FaxPk0(1) AAS
 >>661 
 vivaldiでもストア開いて origin選択してみ?インストール済みの下に 
  
 >この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります。 
  
 ちゃんと警告自体は出てるよ。 
664(1): 01/31(金)00:37 ID:uVSK+jh10(1) AAS
 もう警告出てChromeウェブストアからインストできない 
  
 つまり・・・・・ 
  
 Chrome使ってるなら、AdGuard、Adblock Plus あたりに乗り換えた方がいいかも 
665: 01/31(金)05:28 ID:hssm5XPZ0(1) AAS
 >>664 
 GitHubからできんじゃねーの 
666: 01/31(金)14:12 ID:C77yHxFR0(1/5) AAS
 無印からliteに変更して 
 今のところliteで不満ないレベルで広告かカットされてるんだが… 
 そんなにこだわるほどダメなシーンを具体的に知りたい 
667(1): 01/31(金)15:02 ID:LVYVr31t0(1) AAS
 それで満足できてるならそもそも必要無かっただけでは 
668(3): 01/31(金)15:11 ID:ttFsXlz20(1/6) AAS
 広告カット自体はしてくれるんだが 
 liteは別窓や別タブ開いちゃうんだよなあ 
669: 01/31(金)15:38 ID:C77yHxFR0(2/5) AAS
 >>667 
 そう、自分の場合はそのとおりだと思うけど 
 ここまでダメだと言う人の陥ってる状況を知りたいと思って 
670(1): 01/31(金)15:39 ID:C77yHxFR0(3/5) AAS
 >>668 
 広告のポップアップやタブがということ? 
671: 01/31(金)15:53 ID:ttFsXlz20(2/6) AAS
 >>670 
 そんなもん聞くまでもないだろ 
672(1): 01/31(金)16:05 ID:C77yHxFR0(4/5) AAS
 そういうのはURLを教えてもらえると検証可能だと思うが 
673: 01/31(金)17:37 ID:ttFsXlz20(3/6) AAS
 >>672 
 何検証って? 
674(1): 01/31(金)19:32 ID:YPm1CDJg0(1/2) AAS
 検証されたら困るんだろうw 
675: 01/31(金)19:36 ID:ttFsXlz20(4/6) AAS
 >>674 
 何で? 
 で、検証って何するの? 
676(1): 01/31(金)19:50 ID:C77yHxFR0(5/5) AAS
 ヤバい人か… 
677: 01/31(金)22:11 ID:ttFsXlz20(5/6) AAS
 >>676 
 お前がな 
 検証可能とか言っておきながら具体的に検証とは何をすることかすら答えられないで誹謗中傷を始めるとはね 
678(1): 01/31(金)22:40 ID:YPm1CDJg0(2/2) AAS
 検証って確かめてみることだろ 
 何を気にしてるんだ?w 
679(1): 01/31(金)23:02 ID:ttFsXlz20(6/6) AAS
 >>678 
 お前が確かめて何の意味があるんだよ? 
 というか確かめる必要ねえよ 
680: 02/01(土)00:47 ID:RywxwMs80(1) AAS
 まあどうせエロサイトだろ?w 
681(1): 02/01(土)02:33 ID:WB1IaW6q0(1) AAS
 5chで煽られたら誹謗中傷とか初めて見たわwキッズか中卒の臭いがする 
682: 02/01(土)02:40 ID:dlZjBGEH0(1/3) AAS
 >>668 
683: 02/01(土)02:47 ID:R747Jx+P0(1/2) AAS
 デフォルト設定から変えてない人多そうだし 
684: 02/01(土)02:48 ID:dlZjBGEH0(2/3) AAS
 >>668 
 アンカ間違えた 
 外部リンク:github.com 
 そういうのはサイトのURLとスクリーンショットと不具合の状況を書き起こして、Issue報告しないと基本的に解決しない 
685: 02/01(土)03:06 ID:R747Jx+P0(2/2) AAS
 不具合じゃなくてデフォルトのネットワークフィルタしか動かさない設定で使ってるからでしょ 
 Liteは権限要求しない代わりに手動で設定変えないとcssやjavascript使うルールは無視されるよ 
686: 02/01(土)03:13 ID:dlZjBGEH0(3/3) AAS
 あぁ、「基本」のままでネットワークブロックしか使っていないケースかな? 
 uBlock Origin Liteで無印uBlock Originと同等レベルのブロックを実現したいなら「完全」にしないと駄目ってやつ 
687(2): 02/01(土)04:24 ID:H/6CN4Kv0(1) AAS
 >>681 
 ちょっと前だけど5chの書き込みが誹謗中傷で開示請求→訴訟→示談があった 
 書き込みが現金に見えるとか言ってたから開示請求業者こええよ 
688(1): 02/01(土)12:54 ID:Sx+UaJVH0(1) AAS
 >>687 
 それは個人名とか会社名とか出した場合だと思うよ 
 そういう件では5ちゃんでも開示なんてバンバンされてる 
  
 ただ匿名対匿名は無理 
689(1): 02/01(土)14:47 ID:s1083lxx0(1) AAS
 >>679 
 何必死になってるんだ? 
 liteではうまく働かないサイトのURLを教えろという話だろ? 
 そしたらみんなで「検証」して、liteの性能を確認できるし 
 あわよくば対処法が見つかるかもしれん 
690(6):  警備員[Lv.1][新芽] 02/01(土)15:14 ID:4xJGQCqs0(1) AAS
 >>687-688 
 訴訟は本名で名バレするし、開示請求も本名を書かなくてはならない…というのは常識だが 
  
 開示請求が裁判所で認められたらプロバイダに裁判所の決定を持っていく、ここまでも本名…これも納得 
次にプロバイダが相手方に照会するが、、、ここではどんな感じになるのかね? 
 「プロバイダの○○です。×氏がX裁判所に申立てし決定されたのでY氏に開示の同意について照会します〜」 
 的にいくのだろうか。 
  
 と訴訟ジャンキーの俺は気になったのだがスレ違か。 
691: 02/01(土)15:29 ID:g63vlk8o0(1) AAS
 >>689 
 お前必死だなw 
692: 02/01(土)16:37 ID:u+oFS5TY0(1) AAS
 なぜこれだけの熱量でuBlock Origlnを語れないのか…… 
693: 02/01(土)18:14 ID:ta3WdsG70(1) AAS
 自称訴訟ジャンキーポエムスレへようこそ 
694: 02/01(土)21:16 ID:cBoKxw900(1) AAS
 そもそもChromeを使って無いのにスレタイ読めずに、紛れ込んでる変な人が湧いてるだけ 
695: 02/01(土)23:36 ID:WZPhAQ4q0(1/5) AAS
 >>690 
 オマハン、やるこおtをやってから言わんと意味無いわ 
 好訴狂で未だに毎日訴訟や愛知県弁護士会を使っての紛争だとかね 
 市議会や本部への新年の挨拶に対するケチで辞任させるとかね 
 言葉だけで発狂させたり、自死させる流れにするのが得意だとかね 
 清したこともあるけどね 
  
 77億円の予算の要望が通るくらいの規模ではないとジャンキーだとは認めたくないわ
省9
696: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/01(土)23:40 ID:WZPhAQ4q0(2/5) AAS
 貸出金残高: 1兆59億円 
  
 まだこんなにあるわ 
  
 4,000円がこれになるんだでなあ 
 多いか安いか自分は解らんわ 
 日銀と財務省と金融機関と造幣局がある限り、意味無いと思うもの 
  
 意見を言いなさい 
 >>690
省2
697: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/01(土)23:41 ID:WZPhAQ4q0(3/5) AAS
 >>690 
 コン 
  
 スレッドを荒らすな 
 UPLIFTを購入していない分際で講釈垂れるな 
698: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/01(土)23:43 ID:WZPhAQ4q0(4/5) AAS
 >>690 
 何人粛清した実績があるのさ 
  
 先ずそこからだわ 
699: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/01(土)23:45 ID:WZPhAQ4q0(5/5) AAS
 >>690 
 あんまりねえ、真面目で几帳面な人が多い日本社会でねえ、横着な体を装うのはおやめなさい 
  
 返事は結構ですから 
 ここのスレッドでは皆さん真面目に取り組んでおりますので下手な言葉選びは控えなさい 
700(2): エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:15 ID:V40CIWLQ0(1/9) AAS
 >>690 
 外部リンク:www.s
 cj.go.jp/ja/event/2025/377-s-0319.html 
  
 ここに訴訟してみやあ 
 言い方が悪かったで堪忍してちょうだい 
 ごめんなさい 
  
 こういう風に書きますとね、彼方も流石狡猾、恰も良いところだけ自分の意見であるかのようにして使いますでね
省9
701(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:16 ID:V40CIWLQ0(2/9) AAS
 >>700 
 日本 
 学術 
 会議公 
 開シンポジウム「教育DXのためのデータ利活用について考える」 
 合計点0/0 点 
  
 主催:日本
省7
702: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:16 ID:V40CIWLQ0(3/9) AAS
 >>701 
 シンポジウムに期待することなどを自由に書いてください。 
  
 デジタル社会、高度情報化社会へと本格的に移行してから、IT用語を初め、社会用語、 
 学術用語などは殆どと言っても良い程に英米言葉の外来語をカタカナ表記にして用いているのであるが、  
 この風潮がある故に意思疎通が困難になることや、衒学詭弁を用いるインフルエンサーという存在が社会問題になっているは非常に問題であり社会悪であり、 
 ペテン師同然の人物に世論が影響される現代は誠に嘆かわしいと考えておりますが、学者の業界にあってはこのような疑念や疑問などは出てこないものなのでしょうか。  
  
 閣僚や大臣にも関わる方々が多いと思いますので、やはり日本語に翻訳して言い換えるべきでは無いでしょうか。
省9
703: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:26 ID:V40CIWLQ0(4/9) AAS
 難病情報センター – Japan Intractable Diseases Information Center 
 外部リンク:www.nanbyou.or.jp 
  
 341個だったかな 
 20年前から比べると3倍に増えました 
  
 難病相談支援センター一覧(難病情報センターホームページ) - 内閣府 
 外部リンク[html]:www8.cao.go.jp 
  
 そう悪く思わないでください
省19
704(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:36 ID:V40CIWLQ0(5/9) AAS
 田邊 雄一 | プロフィール | 公明党 
 外部リンク:www.komei.or.jp 
 名古屋市議会 たなべ雄一: トップページ 
 外部リンク:www.komei.or.jp 
 Soka Gakkai-Mitglieder 
 Ein verlogener, sektiererischer, demagogischer, falscher Stadtrat, der in seinem Neujahrsgruß in Nagoyas verlogenem PR-Heft Nagoya Shikai Dayori eine Lüge geschrieben und seine Versprechen und berühmten Worte in diesem Monat gebrochen hat, ein versprechungsbrechender, seitenhiebartiger Sektenmistkerl. 
705(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:37 ID:V40CIWLQ0(6/9) AAS
 >>704 
 > 千種区の田邊雄一副議長 
 > 新年の挨拶から嘘付き 
  
 名古屋市:市会だより臨時号 正副議長からの新年のごあいさつ(市会情報) 
 外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp 
  
  また、今年はアジア最大のスポーツの祭典であるアジア・アジアパラ競技大会の開催まで1年に迫る年となります。両大会を契機として、地域活性化への取り組みを推進するとともに、バリアフリー・ユニバーサルデザインのまちづくりや障害・障害者への理解をより一層促進することをはじめ、多様性を尊重し、誰もが安心して生活し、地域で支え合いながら活躍できるような、誰一人取り残さない社会づくりを進めていかなければなりません。 
  こうした状況を踏まえつつ、議会のチェック機能をしっかりと果たしていくとともに、市民の皆様の声に耳を傾け、市民の皆様の生命と財産を守るため、全力を傾けてまいります。
省5
706(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:44 ID:V40CIWLQ0(7/9) AAS
 >>705 
 直談判しに行きましたが姿を隠しました 
 坂本龍馬に憧れているようで真似をしておりましたよ 
 背広姿で 
 高知の偉人になんという失礼なことをする人間なんでしょう 
 普通では無い 
  
 市長は今は上手な市政を行っております
省8
707(3): 02/02(日)02:52 ID:Y3cH1Pv30(1) AAS
 ここはChromeではなくuBlock Originスレ  
 スレタイはスレ立てたアホが勝手につけただけ 
708: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)02:57 ID:V40CIWLQ0(8/9) AAS
 >>706 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
709: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] 02/02(日)03:04 ID:V40CIWLQ0(9/9) AAS
 何処にも抜け道というのはあると思いますが、どうでしょうか… 
 西村博之のような人間がいるおかげで、メンタリストDaigo、星野ロミなどインチキなソフィストが出てきたようにも思えます 
 まだ堀江貴文さんは皆の前で大泣きするくらいに、おセンチなところがありませすでね、今のようにソッとしておいてください 
  
 しかし何故か西村博之のことだけは許す事が出来ないです 
 5ちゃんねる掲示板になってから、ここの掲示板が日本社会の中で有する役割や社会的国家的影響力は非常に大きいものです 
 そうして利用者の水準も高いと私は思います。 
  
 無論、Yuki様という偉大な専門家があってのuBlock Originであるとも理解しております
省20
710(1): 02/02(日)20:31 ID:XgZibAxQ0(1) AAS
 >>707 
 せやな 
711(1): 02/02(日)20:43 ID:k3uSe7wl0(1) AAS
 >>707 
 そもそもの成り立ちがChrome広告ブロックスレでadblock勢がうざいから、なのでChromeスレだよ 
712: 02/02(日)22:37 ID:M4auXaPy0(1) AAS
 >>707 
 >>710 
 どういうスレなのか全く知らない無知なのに 
 知ったかぶりで語るとか死にたくならない? 
713(1): 02/03(月)11:07 ID:i0heeJX80(1/3) AAS
 >>711 
 しれっとそういう嘘つくんじゃねえよ 
714(1): 02/03(月)11:55 ID:xvutFA9U0(1) AAS
 >>713 
 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3 
 2chスレ:software 
 11/05(日) 
  
 uBlock Origin ★1 
 11/08(水) 
715(1): 02/03(月)13:18 ID:i0heeJX80(2/3) AAS
 >>714 
 別スレだし 
 そのスレ次スレ(現行スレ)あるし 
716(1):  警備員[Lv.9][新] 02/03(月)14:18 ID:uxeAXuxf0(1) AAS
 >>715 
 嘘はそれくらいにしとこうや 
717: 02/03(月)16:06 ID:i0heeJX80(3/3) AAS
 >>716 
 何言ってんの 
 誰も騙されんぞ 
 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4 
 2chスレ:software 
718(1): 02/03(月)16:52 ID:JPEYcUgE0(1) AAS
 日刊スポーツが見れなくったぞ 
719: 02/03(月)17:39 ID:edGz1JZn0(1) AAS
 それ任天堂 
720: 02/03(月)19:31 ID:G/BE78nU0(1) AAS
 外部リンク:gigazine.net 
 2025年02月03日 19時00分 
 スマホの位置情報を無効化してもアプリ内広告経由で位置情報が流出してしまう 
ティム氏は「広告IDとRedMobのデータを紐付けることで、名前、住所、電話番号などの個人情報を特定することができます。 
 位置情報はアプリをちょっと使って少し移動するだけで精度が高まります。 
  
 これが世界中で絶え間なく起こっているデータ売買の現状で、 
 それぞれの小さなデータ収集が合法であるように見えても、全体像は醜悪なのです」とまとめました。 
721: 02/05(水)09:07 ID:V1uRcjym0(1) AAS
 デジタル社会崩壊する方法ないんかね 
 5Vの電気信号を自由に0Vにすることが出来るだけで世界は真空管時代に逆戻り出来るんだ 
722: 02/05(水)16:39 ID:alvP3jN20(1) AAS
 真空管はどうやって動かすんだ 
723: 02/05(水)16:54 ID:jlPgBxW00(1) AAS
 >>718 
 他の週刊誌系のサイトも、続きを読む、を押すと邪魔される 
 ublock対策かねぇ 
  
 しばらくこの症状が続いているので報告したいが…久しぶりなのでどこに連絡すれば良いのか忘れてしまった 
724: 02/05(水)17:31 ID:6YyjQ45M0(1) AAS
 Quick fixes購読してないの? 
725(1): 02/10(月)08:37 ID:sXFKaxeO0(1) AAS
 一時期youtubeとのブロック戦争だったけど今完全にublockが勝利してるね 
 ようやく諦めたか? 
726: 02/10(月)09:48 ID:YnQvmHUK0(1) AAS
 GoogleごときがUBに勝とうなんて1000年早いわw 
727: 02/10(月)10:21 ID:gU3FS9nX0(1) AAS
 負けてliteしか使えなくなったんだが… 
728: 02/10(月)10:31 ID:HFJWe27O0(1) AAS
 まだ死んでない 
 時間の問題だけどね 
729: 02/10(月)12:57 ID:L3mekw690(1) AAS
 >>725 
 ずっといたちごっこだろう 
 広告が連中の稼ぎの生命線だから 
730: 02/10(月)16:39 ID:yAUIh+I+0(1) AAS
 スレチだが、Macのsafariの項目表示制限機能って、ブロッカーみたいに使えるのだろうか? 
731(1): 02/11(火)00:22 ID:P05o61jG0(1) AAS
 ちょろめ最新版でブロック動かなくね? 
732: 02/11(火)13:28 ID:oHuT0O750(1) AAS
 Firefoxは問題なし 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s