[過去ログ] 【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2024/10/22(火)14:34 ID:xFVzGAeW0(1) AAS
Mullvad Browser 13.5.7 Latest
外部リンク[7]:github.com

すべてのプラットフォーム
uBlock Origin を 1.60.0 に更新しました

バグ 361: 一部のブラジル政府 Web サイトでの SSL_ERROR_NO_CYPHER_OVERLAP [mullvad-browser]

バグ 43201: Firefox 131.0.2 からのセキュリティ修正 [tor-browser]
179: 2024/10/22(火)15:54 ID:JYWpSDBG0(1) AAS
>>176
スレチだが、Playストアでアプリ広告ブロック排除は既定路線
トビラが出来ないことやろうとしただけ
180: 2024/10/23(水)08:33 ID:EOFlDE0X0(1) AAS
なんだかんだ紆余曲折ありながらも最終的にはuBO排除に成功してるんだからGoogleの執念も大したもんだ
181: 2024/10/23(水)09:44 ID:U/9HdVZB0(1) AAS
uBO排除して自前の広告ブロッカー導入する前提だろ
もちろんみかじめ料を払えばすり抜けるadblock方式
182
(1): 2024/10/24(木)08:50 ID:3MizY9vI0(1/2) AAS
uBlock OriginはアドガみたいにWindowsインストールタイプのものは出さないのかね?
183: 2024/10/24(木)08:51 ID:c2NgEFTp0(1/2) AAS
出してやらん
184: 2024/10/24(木)11:21 ID:c2NgEFTp0(2/2) AAS
Tor Browser 14.0 is out! 🚀 It’s based on Firefox ESR 128, with enhanced privacy protections and bug fixes
Featuring the new New Circuit option for Android to refresh your connection...

Tor Browser 14.0
185
(1): 2024/10/24(木)11:46 ID:zHvNMHwW0(1) AAS
安全安心のFirefoxベース
186
(3): 2024/10/24(木)11:58 ID:3qNfiKXC0(1) AAS
>>182
既にいくつかフリーのソフトでも存在してるからな。今更出しても意味なくね?
187: 2024/10/24(木)19:23 ID:3MizY9vI0(2/2) AAS
>>186
マジ?スレチかもしれんがアプリケーションの名前教えてくれー
188: 2024/10/24(木)20:16 ID:O8J2esin0(1) AAS
他のソフトでいいならAdGuardでええやん
189: 2024/10/25(金)00:00 ID:Fmg8ljev0(1) AAS
>>186
嘘つくのはやめようや。
周囲から嫌われてここではマウント取りたいのかもしれんが。
190: 2024/10/25(金)00:03 ID:tyPLq8UJ0(1) AAS
>>186
StevenBlack / hosts
外部リンク:github.com

ホストでやるしかないくらいじゃないか
あるのかな
まあ、あると言えばあるかもしれんが教えて頂戴よ頼みますわ
191: 2024/10/25(金)02:09 ID:i+fgQ2n20(1) AAS
>>185
今はChromeクローンじゃなかった?
192: 2024/10/25(金)07:10 ID:hZwyST3k0(1) AAS
俺はブラウザの更新するのとうの昔にやめ108.0.5359.95(Official Build) (64 ビット)のまま使ってる
Googleのアップデートアドレスはhosts、FW、ルーターのDNS設定に記載しローカルアドレス行き、
各種拡張も別フォルダに撤退させ、manifastに記載されてるURLをすべてローカルアドレスに書き換え、
手動で読み込み

なんか個人サイトほど古いバージョンのブラウザをブロックしてくる傾向にあるw
田舎の金魚屋さんとかwwwww
くそ生意気な
省1
193: 2024/10/25(金)07:46 ID:J7hMw1bk0(1) AAS
次の方どうぞ
194: 2024/10/25(金)08:08 ID:2nt8L18S0(1) AAS
AdGuardHome と同等レベルをWinマシン単体で実現しようと思えばzen Portable版だけで十分事足りるかもしれません。
外部リンク:www.reddit.com
ただこいつを動かしたままだとチート対策されてるようなPCゲームでは一切まともに動かなくなります。
ま、アプリなのでゲームする時は一旦終了してしまえばいいだけですが。
後、uBloのような整形は当然一切やってくれないので本来のブラウザー広告が存在する隙間は埋めてくれません。
ブラウザ表示は空白だらけになります。この時点で使い物にならんと言う人も多いのでは?
これ以上は完全なスレ違いで妨害荒らしになるのでやめときますが。
195
(1): 2024/10/25(金)12:36 ID:UmzGNjGV0(1) AAS
Firefox は昔、2chのブックマークしたスレを高速更新チェックする
アドオンが便利すぎて、ずっとメインで使ってたな。
その後、2chの仕様変更でそのアドオンが機能しなくなってchromeに乗り換えた。
近い将来、またFirefox に帰る時が来るかも。 
196: 2024/10/25(金)18:18 ID:g0fgHgY80(1) AAS
ublock逝った?
197: 2024/10/25(金)19:13 ID:7lMn7O6A0(1) AAS
>>195
FoxAge2ch?ならまだ現役で使えるよ
違ってたら無視してください
198: 2024/10/26(土)01:53 ID:Km2TDRPr0(1) AAS
>>41
OperaもMV2サポート継続
ストアがあるのはいいね

「Opera One R2」を正式公開、AIとUIを強化した新しいメジャーバージョン
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
Opera will always help you block ads natively - Blog | Opera News
外部リンク:blogs.opera.com
199
(1): 2024/10/26(土)02:46 ID:DGA4wzRw0(1) AAS
Thoriumに乗り換えた
PortableAPP版のChrome自動更新できないのに自動更新の通知鬱陶しかったし
200: 2024/10/26(土)03:43 ID:FoppnzhT0(1) AAS
>>199
他のブラウザと競合する問題って解決したん?
201
(1): 2024/10/27(日)05:39 ID:hJa/nb0k0(1/2) AAS
ブラウザ依存しない形でサービスできないもんかね。ローカルプロクシみたいに
202: 2024/10/27(日)05:55 ID:Wy7AniJr0(1) AAS
>>201
AdGuard for Windowsを使うしか
203: 2024/10/27(日)06:16 ID:L0gEzuhX0(1) AAS
PGやPBに突っ込んでリスト共有すりゃいい
204: 2024/10/27(日)16:26 ID:PjqqTJZE0(1/5) AAS
てす
205
(1): 2024/10/27(日)16:27 ID:PjqqTJZE0(2/5) AAS
adguard for windowsは重いしYouTubeはじけないし使い物にならん
206
(2): 2024/10/27(日)18:17 ID:d5560aHy0(1) AAS
>>205
このスレで言うのもなんだが、スタンドアロンアドガは重くないしYouTubeもブロックできる。
お前は何を言っているんだ?という書き込みだな。
207
(1): 2024/10/27(日)18:26 ID:9hvFbHaD0(1) AAS
ミルコ・クロコップ思い出した
208
(1): 2024/10/27(日)18:41 ID:PjqqTJZE0(3/5) AAS
>>206
おま環だろうなとは思いつつ
vivaldiでアシスタント拡張機能入れて運用してみたけどublock origin使用時より遥かに重いしYouTubeのブロックもできん
フィルタ最新で当然内蔵ブロッカーはoffだが
他の拡張機能が~干渉が~云々は耳タコだし、併用できなければ意味はないと思う

あと、adguard for windowsにポータブルがあるのか?単にスタンドアロンを強調したいだけ?
209: 2024/10/27(日)18:46 ID:jAfeUagB0(1) AAS
>>207
ロボコップ〜
>>206
俺も同感だが冷たすぎやろお前
>>208
何も理解していないし無能アピールしすぎやろお前
210: 2024/10/27(日)18:54 ID:PjqqTJZE0(4/5) AAS
すんません何がわかってないのかわからない状態なんです
文体を直す前に箇条書き的に聞きたいことを纏めていたら間違えて送ってしまって……
できればどの辺を誤解しているのかお教え願いたい
211
(1): 2024/10/27(日)20:58 ID:FP/A1XFr0(1) AAS
Youtube以外では広告でないの?
212: 2024/10/27(日)21:53 ID:PjqqTJZE0(5/5) AAS
>>211
サイトによっては出ますね、ブログのアフィリエイトとか、
ユーザーフィルター使ってもサイトによって消えたり消えなかったり安定しません
ublock originならこんなことはないのですが
213: 2024/10/27(日)23:43 ID:hJa/nb0k0(2/2) AAS
つべはつべ専用の機能導入した方がレイアウトの表示/非表示も変えられるし
楽じゃないかなとは思う。uBlockはサイトの仕込みを防ぐのに役立てばいいや
214
(1): 2024/10/28(月)08:03 ID:tb77r+bG0(1/2) AAS
uBO使えなくなるギリギリまでChrome使うよ
使えなくなったら火狐に移行する
215: 2024/10/28(月)08:09 ID:7fcVBVWx0(1) AAS
クロームのアップデートしなけりゃいいだけ
現に今使ってるのは2年前のやつ
右上に変なアイコン出てきて自己主張が強くなったあたりからアプデ拒否してるわ

拡張機能もどんどん自己主張してくるよな
Quick Javascript SwitcherとかON/OFF切り替えるだけのシンプルな拡張機能も
やたらグラフィカルになったりスマホライクな設定画面、あげく寄付しろとか言ってくるし

勘違いも甚だしい
省2
216: 2024/10/28(月)09:04 ID:xv1OVB9d0(1) AAS
只で使わせて貰ってんだから仕方ないだろよ(笑)
217: 2024/10/28(月)09:18 ID:yuRJ2Vlh0(1) AAS
Windows7あたりで時止まってんだろうな
218: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月)10:10 ID:hgIlDeZW0(1) AAS
GoogleのFirefoxいじめが増えそうだな
219
(1): 2024/10/28(月)11:04 ID:LoQQPNQK0(1) AAS
>>214
いままでFirefoxではなくChromeを使い続けてきた理由でもあるの?
220: 2024/10/28(月)14:43 ID:tb77r+bG0(2/2) AAS
>>219
"俺の環境では"Chromeよりfirefoxの方が重いから
221: 2024/10/29(火)04:25 ID:jxsYtwx00(1) AAS
セキュリティ関係で、ブラウザ依存するのは今後は生き残れんな
222: 2024/10/29(火)06:36 ID:cVuROxAB0(1) AAS
ブラウザ上で広告やスクリプトをどうにかするのに慣れ過ぎてて
Gmailも簡易HTMLに慣れ切ったころに切りやがってメーラーに戻った
223
(1): 2024/10/29(火)13:34 ID:q+BD4pHr0(1) AAS
普通の一般人はノーガード
224: 2024/10/29(火)15:11 ID:ODNhNWhs0(1) AAS
>>223
Bitdefender TrafficLightってchromeのデフォルトだろ?
225
(1): 2024/10/29(火)16:51 ID:bf+kigto0(1) AAS
全然デフォじゃないしあんまりブロックしないぞそれ笑
226: 2024/11/02(土)16:43 ID:bzUYim+R0(1) AAS
うーむ、、、。
227
(2): 2024/11/02(土)20:10 ID:F5gShC4R0(1) AAS
FreeTube - The PrivateClient
Release 0.22.0 Beta
外部リンク:freetubeapp.io
228: 2024/11/03(日)00:49 ID:P+POhx7a0(1/2) AAS
そんなものここに宣伝されても…
229: 2024/11/03(日)11:24 ID:fE+e59my0(1) AAS
ブロックはuBOのほうが効率的
230
(1): 2024/11/03(日)13:40 ID:hbgF2SDU0(1/2) AAS
>>225
> 全然デフォじゃないし
最初から入ってるし、セキュリティ上問題があれば普通にブロックしてくれるだろ
231: 2024/11/03(日)14:01 ID:hEqy4Zst0(1) AAS
>>227
良いなこれ
232: 2024/11/03(日)14:17 ID:wox0Reh00(1) AAS
uBOを入れてますね?閲覧したければ解除してください!がうざいんだが
233: 2024/11/03(日)17:53 ID:nxndnkIT0(1) AAS
liteにかえて1ヶ月くらいたったが、ほぼ問題なく広告ブロックできてる
234: 2024/11/03(日)19:58 ID:U/2jVJsy0(1) AAS
>>230
最初から入っていないぞ
ブロックも甘いぞ
235: 2024/11/03(日)21:03 ID:P+POhx7a0(2/2) AAS
ルーマニア製のソフトがGoogleのデフォルトとか笑う
236
(1): 2024/11/03(日)21:56 ID:hbgF2SDU0(2/2) AAS
実際デフォで入ってたし
237: 2024/11/04(月)00:18 ID:eJ31/u/Z0(1) AAS
youtubeのチャット入力が反映されないようになった
色々試したがuBOオフにしたら通ったわ
238
(1): 2024/11/04(月)06:03 ID:MWEQm48b0(1) AAS
>>236
正規でない所からインストーラーダウンロードしたか最悪Chromeに似た何かの可能性
239: 2024/11/04(月)10:24 ID:h4BiT/LZ0(1) AAS
>>238
ねえよ
240: 2024/11/04(月)14:41 ID:cvKJfhAU0(1/2) AAS
海野が勝つとドームでザック対海野の可能性が出てくる
それだけは避けて欲しいからSANADA頑張れ
241: 2024/11/04(月)14:42 ID:cvKJfhAU0(2/2) AAS
ごめんミス
242
(1): 2024/11/04(月)17:34 ID:mB0SyCFL0(1) AAS
youtubeで広告出るようになった
というか広告は流れないけど動画再生前に1分くらいプレーヤーが出て再生されない
対策たのまい
243: 2024/11/04(月)17:56 ID:npKERKge0(1/2) AAS
>>227
これ良いよ
244: 2024/11/04(月)18:10 ID:VRTrXv2B0(1) AAS
>>242
Quick fixesを強制更新汁
245: 2024/11/04(月)19:41 ID:npKERKge0(2/2) AAS
Mullvad Browser 14.0a10
外部リンク[0a10]:github.com
246: 2024/11/04(月)20:56 ID:ItqPwPam0(1) AAS
何で脳内妄想でBitdefenderなんていう代物をGooglerが混入すると思ってるんだろ
ちょくちょく再インストールしてるけど、一度も見た事ないわ
247: 2024/11/04(月)21:57 ID:IeT6S4uV0(1) AAS
本当に入ってたら世界中のマスコミのエサになるくらい大惨事やで

まあ池沼には一生わからんよ
248: 2024/11/04(月)22:58 ID:MXkc/ZSO0(1) AAS
ニコニコ動画の全画面表示にした時にいいねボタンの横にあるニコニコ広告ボタンとギフトボタンを消したいんだけど、
だれかマイフィルターにどう記載したらいいか教えて

ニコニコ動画の全画面表示した状態で、右クリック⇒要素をブロックでuBlockを起動すると、
uBlock編集画面がプレイヤーの後ろで起動するみたいでuBlock編集できないんだ
249: 2024/11/04(月)23:18 ID:qrZgQznJ0(1) AAS
全画面じゃなく最大化すればいいのでは
250
(1): 2024/11/04(月)23:27 ID:9GVKwwJp0(1) AAS
nicovideo.jp##button:has-text(/ニコニ広告|ギフト/)
とかでいいんじゃね
別にuBOの機能使わないでも右クリで調査という便利な機能が本体にあるぞ
251: 2024/11/06(水)23:58 ID:LhYdUO7a0(1) AAS
Mozilla downsizes as it refocuses on Firefox and AI: Read the memo
外部リンク:techcrunch.com

Mozilla Foundation lays off 30% staff, drops advocacy division
外部リンク:techcrunch.com
252: 2024/11/10(日)17:52 ID:UFqa7lNV0(1) AAS
outubeのブロッカー対策後にすり抜けてくる広告
253: 2024/11/13(水)02:22 ID:bVZ+iwCb0(1/2) AAS
uBO使えなくなるのが怖くてChromeまだ最新版にアプデしてないんだけど最新版はやっぱuBO使えなくなってんの?
254
(1): 2024/11/13(水)02:47 ID:vxBooRx10(1) AAS
まだv2使えてるよ
255: 2024/11/13(水)08:38 ID:otBq9duV0(1) AAS
>>250
ありがとう、無事理想の見た目になりました
規制か何かでなぜか書き込めなくて返信が遅くなってしまった
256: 2024/11/13(水)21:07 ID:bVZ+iwCb0(2/2) AAS
>>254
ほんとぉ?
257: 2024/11/14(木)07:08 ID:DRDBo6B/0(1) AAS
うちも普通に使えてる
258: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/14(木)07:13 ID:3JDERn2R0(1) AAS
MV2は一気に廃止するんじゃなくて順次廃止ではなかったか
つまり、次第に使えなくなる人が増えていくのではないかと

全員が使えなくなるのは年を明けてからと何かで見た気がした
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*