[過去ログ]
【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
【Chrome】uBlock Origin ★4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 16:20:10.42 ID:Hmd82fEn0 そもそもサイト側がFirefoxの対応打ち切って非推奨にしてんじゃねーか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 16:28:46.42 ID:cfD1xXnB0 もう観念して黙ってLite使っとけばいいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 17:31:25.56 ID:2sKvhBiB0 >>891 アスペルガーではないから安心していいよ というかアスペルガーとか言い始めるあなたのことのほうが心配ですよ > 細かいことが気になって気になって これあなたのことですよね? 何で私の質問意図なんて気にしてるんです? あなた無関係ですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 17:49:03.90 ID:I+h1UexH0 自分から相手に絡んで無関係ですよは草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 19:45:38.23 ID:Hmd82fEn0 なんJ AdGuard部 Wiki見てもそもそもフィルターリストについて書かれていない フィルターリストが無かった初期版の情報のままだからかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 20:30:30.99 ID:mffBFctE0 そもそもなんJとかついてるページなんてその時点でウィルスだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 21:34:39.42 ID:ujWQGhPD0 もう中学生以下の子供には、スマホやタブレット、パソコンは持たせられないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 22:33:17.91 ID:2sKvhBiB0 >>899 私に絡んできてるんですよ 私はこの人に絡んでませんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 23:46:29.78 ID:KnqiyqPL0 >>902 キッズ用のはルーターやプロバイダの有害サイトフィルタリング機能を使ったほうがいいんじゃないかい? エロ広告の代わりに健全な広告になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 00:05:38.64 ID:9RqVFz8p0 >>904 んなわけない フィルタリングにそんな魔法のような機能はない 結局広告ブロックがないと有害コンテンツは防げない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 00:31:52.05 ID:kWXOzMKQ0 >>905 FANZAやDLsiteの広告は消えるよ この2つが消えたら十分じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 02:35:04.01 ID:Ok50Vpeq0 >>877 とりあえずこれやっとけばいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 07:37:30.29 ID:r/snB5qR0 今朝MacBookのChrome uBlock Origin この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました 一旦ArcとBraveへ乗り換える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 07:59:26.88 ID:fUVG7jhN0 クローム使えた機能がどんどん使えなくなっていくな まじでそろそろブラウザ離れありそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 08:07:10.39 ID:1UgTftwg0 Chrome以外に将来性があって良さげなものもないしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 08:43:57.48 ID:+ntSuq0d0 >>907 うん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 11:22:28.55 ID:g8gM8TZq0 狐使わない情弱さんたちw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 11:26:03.53 ID:PvLzmqLM0 ステマ乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 11:41:53.53 ID:+WmsdhTi0 エッジも無効化とネットの記事が出た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 14:28:13.51 ID:eVkL5XTn0 AdGuardかuBlock Origin Liteの2択なのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 14:32:03.16 ID:/y/tKODi0 liteってTVerでもブロックする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 15:37:19.34 ID:QDNStbQ60 うちはTVerもYouTubeもブロックできてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 15:51:12.00 ID:0q7J0B830 問題になるのは何を過剰ブロックしてしまうかという副作用の方だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:02:33.80 ID:sLABFPD80 >>914 なぜその記事を貼らないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:03:57.90 ID:ZFxv0B2x0 chromeで普通に使えるので問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:13:52.15 ID:lMdUyxa80 まだまだ俺のChromeは通常運行。オサラバする日はいつくるのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:34:14.35 ID:rdvLFS320 今週くらいから使えなくなったから久しぶりに何のフィルターもせず色々見てみたけどネットってマジでこんなに汚い世界だったのかと驚いたわ 商売たから仕方ないとはいえもう少しなんとかならんかこれは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:45:55.03 ID:/y/tKODi0 liteってTwitchの広告もブロックできる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:49:04.70 ID:KZhaNN7b0 >>923 お前が試して教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:52:11.29 ID:qpka6U600 >>922 そんなもん法律で規制するしかないよ フォーマットから逸脱するような広告は罰則を設けるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:58:13.53 ID:qpka6U600 法治国家がなぜこんなにも広告屋に対して甘いのか 利権じゃないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 17:07:59.60 ID:qpka6U600 そもそもGoogleに対して都合が良すぎる だからChrome売却するように言われてるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 17:36:06.82 ID:jM7mSutB0 テレビの、全画面音量つき自動的な広告も邪悪だと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 17:38:17.15 ID:jGOWwmCM0 今どきテレビにアドブロック入れてないのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 17:41:56.97 ID:F9gUe6/J0 uBlockを無効化されて来てみたけどliteをここで知った みんな有難うな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 17:57:49.44 ID:jXVcFM3m0 実は広告が本文なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 18:28:59.03 ID:4hcs9Vhg0 >>924 uBoでは高度な設定を変更したりしてブロックできてるんだけどliteはそういうことできるのかってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 18:53:30.80 ID:jM7mSutB0 ublockでtwitchの特定のゲームだけブロックできないんかな (url)##article > div > div > div > div > p > a:has-text("(ゲーム名)") で試したみたけどうまくいかなかった。(url)と(ゲーム名)は伏せ字 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 19:48:29.57 ID:yZcol5OJ0 Check Brave Twitch Adblock Rules in Filter List http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 21:44:42.25 ID:v3KgI6FC0 chrome終了のお知らせ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 21:52:54.99 ID:/oPKtmnh0 lite使ってたのに消してなかったOriginが勝手に復活して2つ起動してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 23:03:15.90 ID:azO6UemS0 取り敢えずLite使ってみるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 23:55:07.48 ID:4hcs9Vhg0 >>933 uBoならできるよ https://github.com/pixeltris/TwitchAdSolutions liteでできたら即切り替えるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 23:55:38.62 ID:4hcs9Vhg0 >>938 誤爆 広告と間違えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 00:01:29.32 ID:hYTsOf1z0 広告ブラウザChrome http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 00:44:38.68 ID:8y2CFB020 >>933 流石にこの情報だけでは無理よ どの画面? ちなみに、 ##article > div > div > div > div > p > a の部分はちゃんと調べたの? 仮にちゃんと調べたとして、ブロックの対象はaではなくarticleでは? トップ画面(ログイン無し)ならとんでもない副作用あるけど、 ##[class^="ScTransitionBase-sc-"]:has([data-a-target="preview-card-game-link"]:has-text(ゲーム名)) 検索なら ##.search-result-card:upward(1):has([href="/directory/category/任意"]) とかかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 00:58:49.53 ID:XSN8P5ug0 Liteはマイフィルター作れないからAdGuardにしてみた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 01:12:45.65 ID:0phCXht00 uBOLでは無理だろうけどuBOなら余裕では http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 01:13:22.69 ID:0phCXht00 >>943は>>933の件ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 01:39:51.55 ID:ey8wSL3E0 昔と違ってfirefoxにもchromeと同じアドオンあるんやな無いのもあるけど いつ切られても良いように同じ環境作っといたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 05:27:39.42 ID:HpkjGQGL0 信じられん uBo終了なんて嘘松認定してただろ常考 Googleとち狂いやがったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 05:30:05.06 ID:oFWRvxo40 hosts https://github.com/StevenBlack/hosts http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 05:37:24.31 ID:A8GeHMyc0 Lite普通に使えるな。別にこれでいいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 10:20:13.44 ID:aB7p3TyZ0 >>941 ありがとう ツイッチ##div[class^="ScTransitionBase-sc-"]:has([data-a-target="side-nav-card-metadata"]:has-text(/雑談/)) これでトップページと個別の配信ページでフォローチャンネルから例えば雑談を消せた! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 11:49:08.80 ID:O5Br9kQG0 ワイのところもuBOがとうとう使えなくなったので… liteとアドガを試してみたがどちらもそこそこ良いな liteの最適とアドガのそのまま…を比較するとアドガのほうが良さげだがみんなどうしてんの (アドガのほうがマイナーなサイトの広告もブロックしている気がする) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 11:51:46.32 ID:NHOp5yeB0 フェイクニュースだと思ってたケンモジサンどうすんのこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 13:33:01.34 ID:A8GeHMyc0 >>950 半日ほどどっちも使ってみたが、今んとこLiteの方が良い感じだな AdGuardも悪くないが、デフォルトの消え方が結構甘いというか ブログの記事の途中に挟んである相互リンク集なんかが丸々残ってたりするから 手動でいちいちフィルターに登録して消さなきゃいけない Liteの場合、「消え」が甘いと思ったら基本から最適か完全のどっちかにスライドさせればだいたい解決するのでめっちゃ楽だ まあもうちょっとAdGuardを使ってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 13:47:10.98 ID:cgGn3tVG0 >>950 ウェブサイト表示までのレスポンスの良さはユーブロックだな 完全を選択するともっさりするが レスポンスだけで考えると ユーブロックの完全ならアドガが早い ユーブロックの最適ならアドガより早い 要するにどちらを選ぶかはお好みってことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 15:53:15.85 ID:Ei3u2eOx0 Google ChromeにつづきMicrosoft Edgeも広告ブロッカー「uBlock Origin」の無効化を開始 [422186189] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741242939/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 16:25:57.46 ID:cEDZGzCp0 開発者モードでuBOのZIP読めば取り敢えず使えるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 16:27:47.07 ID:d7ngBFnE0 braveにuBlock Origin手動で入れた 二刀流や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 16:31:44.48 ID:d7ngBFnE0 chromeも手動で入れられた manifest_version": 2, のところハイライトでエラー表示になってるけど使えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 17:03:41.61 ID:O5Br9kQG0 >>953 表示の速さも大切だが、やはり広告ブロックに重視したい uBO liteは拡張機能の更新があったときにしかフィルター更新しない サイト側のアンチアドブロックの更新(の嫌がらせ)についていけない Spotifyとか… するとアドガがいいのか、でもやっぱりおまいらの言う通りレスポンスの速さ重視でuBO liteの方が…と堂々巡りで思案中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 17:18:51.16 ID:C419a5pS0 【Chrome】uBlock Origin ★5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741249037/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 17:30:10.00 ID:H1gOyZ+O0 uBlock Origin ★5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741154682/ こっちが先に立ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 17:34:47.43 ID:NHOp5yeB0 BraveはGoogleレンズ使えないうんこなのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 17:51:05.86 ID:kueDGpjq0 スレチだけどEditThisCookieも同時に使えなくって困ってる いつもこれでアフィのクッキー消してたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 18:19:57.29 ID:GJYv4fTe0 お前ら、有料のAdGuard for Windowsも忘れんなよ 拡張機能版と違ってWindows全体を広告ブロックするやつだからMV3以降も使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 18:41:31.53 ID:8wW8Zi1I0 >>963 あれってアプリケーションのレスポンスpingの低下とかどうなんだろう FPSにどれくらいの影響があるか知りたいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 18:49:28.55 ID:sAOQGz400 >>963 広告消すのに金払うとかアホだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 19:04:00.25 ID:MZcNo3he0 有料なのに広告出るモヤモヤ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 19:07:05.04 ID:q2Ydh9yY0 >>963 ublockと比べるとめちゃくちゃ重いんよな 理由がようわからんし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 19:16:25.95 ID:LWHYeE+i0 >>956 フィルタ同じだから二刀流になってない ただの無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 19:23:42.07 ID:Gw09hRX90 広告ブロックのためにオーバーヘッドが増えるのもアレなので ブロック自体は完璧でなくともいいからオーバーヘッドが小さいもの 軽いものの方がよいと思うわ ということで現時点ではuBO-liteかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 19:48:42.59 ID:FN4/B+et0 uBO をchromeで完全使用不能にしたあとで uBO-liteで youtubeの広告ブロックできなくする気満々だよな まあブラウザー乗り換えるだけだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:02:11.41 ID:wlPZ2Gew0 >>970 そこまでYouTubeが攻めてくるなら、、、これ>>963もやむなし まぁMV3がUBO対策であることを考えると、YouTubeの連中はやりかねんなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:04:05.93 ID:wlPZ2Gew0 >>956 Braveシールドも購読フィルターはUBOらしい BraveシールドかUBOか、都合に合わせてどちらかだけ有効にしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:05:34.37 ID:wlPZ2Gew0 というか、よく考えたら Braveブラウザ+Braveシールドオフ+UBO…が最適解なんじゃなかろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:07:01.63 ID:Gw09hRX90 とりあえずliteでYouTubeは消せてるけど ダメな人もいるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:11:49.09 ID:UmlPdbNs0 ビルドインフィルターではダメやつもいんるんじゃねーの カスタムも使えない上に、今まで毎日更新されてたフィルターも回数激減なんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 20:14:47.39 ID:O5Br9kQG0 LITEって完全で使うと消えてはならないところまで消える なんとかならんのか ひとまずは最適でつかっているが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s