[過去ログ]
【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
【Chrome】uBlock Origin ★4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
708: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] [sage] 2025/02/02(日) 02:57:22.01 ID:V40CIWLQ0 >>706 https://i.imgur.com/9r8Jy3b.jpeg https://i.imgur.com/VIrxuYZ.jpeg https://i.imgur.com/6t6JrXV.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/708
709: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1106][N武][SR防][初段林] [sage] 2025/02/02(日) 03:04:18.90 ID:V40CIWLQ0 何処にも抜け道というのはあると思いますが、どうでしょうか… 西村博之のような人間がいるおかげで、メンタリストDaigo、星野ロミなどインチキなソフィストが出てきたようにも思えます まだ堀江貴文さんは皆の前で大泣きするくらいに、おセンチなところがありませすでね、今のようにソッとしておいてください しかし何故か西村博之のことだけは許す事が出来ないです 5ちゃんねる掲示板になってから、ここの掲示板が日本社会の中で有する役割や社会的国家的影響力は非常に大きいものです そうして利用者の水準も高いと私は思います。 無論、Yuki様という偉大な専門家があってのuBlock Originであるとも理解しております Yuki様は報酬を受け取ってくれませんでしょうか chmateはサブスクリプションに移行してくれるようですので嬉しいと思っていますが、なかなか値段を発表しないので焦らされております ともあれ、基本となるのは、やはりUPLIFTですのでね UPLIFTが無ければ、われわれのような世間の人たちに比べれば専門家とも言えるくらいの知識や技術を修得出来たこと、 そして日々、素晴らしいスレ立て職人さんの立てるニューススレッドがあることの社会的意義 素晴らしいソフトウェア開発者の集う日本随一のbulletin board system掲示板5ちゃんねる 正にUPLIFT必要論を声高に提唱していく頃合いに思う次第で御座います。 UPLIFTは購入するのが社会人としての日本の後世に対する役割であると確信しております。 孫は可愛いらしいですよ。 尚更、自分のような小僧は何口も購入して恩返しすべきだと思っております。 削ジェンヌとかいう馬面女房、あの顔でよう世間に顔出し出来ますわね どうもズレているわ。あの二人は。普通の人間ではない。 あめぞうさんという先人のものをスクリプトキディ程度の荒らし行為で奪い取って、夜勤さんという人が実際には仕事を行っていたと伺っております。 あの人間はこの先長くないと思います。なんとなく今そう頭に浮かびました。 Yukiさんの思想とあの厳しい研究熱心な姿勢には日々頭が下がる思いであります。 身体を、特にお目々を大事になさってくださいませ。 それでは長々とスレ違いをして御免なさいませ。 UPLIFT Shop https://uplift.5ch.net/ どんぐりシステム https://donguri.5ch.net/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 20:31:37.13 ID:XgZibAxQ0 >>707 せやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 20:43:43.80 ID:k3uSe7wl0 >>707 そもそもの成り立ちがChrome広告ブロックスレでadblock勢がうざいから、なのでChromeスレだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 22:37:45.22 ID:M4auXaPy0 >>707 >>710 どういうスレなのか全く知らない無知なのに 知ったかぶりで語るとか死にたくならない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 11:07:48.43 ID:i0heeJX80 >>711 しれっとそういう嘘つくんじゃねえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 11:55:00.24 ID:xvutFA9U0 >>713 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675510724/517- 11/05(日) uBlock Origin ★1 11/08(水) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 13:18:13.69 ID:i0heeJX80 >>714 別スレだし そのスレ次スレ(現行スレ)あるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/715
716: 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/02/03(月) 14:18:13.72 ID:uxeAXuxf0 >>715 嘘はそれくらいにしとこうや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 16:06:55.40 ID:i0heeJX80 >>716 何言ってんの 誰も騙されんぞ 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710372155/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 16:52:00.24 ID:JPEYcUgE0 日刊スポーツが見れなくったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 17:39:25.36 ID:edGz1JZn0 それ任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 19:31:05.77 ID:G/BE78nU0 https://gigazine.net/news/20250203-smartphone-geolocation-advertisement-tracking/ 2025年02月03日 19時00分 スマホの位置情報を無効化してもアプリ内広告経由で位置情報が流出してしまう ティム氏は「広告IDとRedMobのデータを紐付けることで、名前、住所、電話番号などの個人情報を特定することができます。 位置情報はアプリをちょっと使って少し移動するだけで精度が高まります。 これが世界中で絶え間なく起こっているデータ売買の現状で、 それぞれの小さなデータ収集が合法であるように見えても、全体像は醜悪なのです」とまとめました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 09:07:50.83 ID:V1uRcjym0 デジタル社会崩壊する方法ないんかね 5Vの電気信号を自由に0Vにすることが出来るだけで世界は真空管時代に逆戻り出来るんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 16:39:30.44 ID:alvP3jN20 真空管はどうやって動かすんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 16:54:54.25 ID:jlPgBxW00 >>718 他の週刊誌系のサイトも、続きを読む、を押すと邪魔される ublock対策かねぇ しばらくこの症状が続いているので報告したいが…久しぶりなのでどこに連絡すれば良いのか忘れてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 17:31:46.42 ID:6YyjQ45M0 Quick fixes購読してないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 08:37:33.26 ID:sXFKaxeO0 一時期youtubeとのブロック戦争だったけど今完全にublockが勝利してるね ようやく諦めたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 09:48:06.23 ID:YnQvmHUK0 GoogleごときがUBに勝とうなんて1000年早いわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 10:21:46.08 ID:gU3FS9nX0 負けてliteしか使えなくなったんだが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 10:31:47.50 ID:HFJWe27O0 まだ死んでない 時間の問題だけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 12:57:06.08 ID:L3mekw690 >>725 ずっといたちごっこだろう 広告が連中の稼ぎの生命線だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 16:39:38.47 ID:yAUIh+I+0 スレチだが、Macのsafariの項目表示制限機能って、ブロッカーみたいに使えるのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 00:22:00.68 ID:P05o61jG0 ちょろめ最新版でブロック動かなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/11(火) 13:28:52.52 ID:oHuT0O750 Firefoxは問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:30:07.57 ID:gQp8ac1I0 >>731 ExtensionManifestV2Availability http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 22:17:03.80 ID:OS0JEsJi0 レジストリをいじると「お使いのブラウザは組織によって管理されています」になって「セキュア DNS を使用する」が強制無効になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 23:00:34.58 ID:QYdLgPR50 悪の組織に乗っ取られてる… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 23:50:36.31 ID:7u/vQ0640 >>734 今も組織から見張られてるよ 電柱の影を見てごらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 02:45:59.98 ID:HOwEI26a0 俺のスマホも組織に管理されていますって出てるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 04:06:22.40 ID:cmDClcdJ0 スレチだけどソシャゲ内の広告ってブロックしたり高速スキップしたりする方法ないかな ちなfor iPhone http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 04:11:28.58 ID:Y5xvgbua0 AdGuard http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 04:21:48.23 ID:cmDClcdJ0 >>739 ソシャゲ広告は無理でしょそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 05:46:40.41 ID:mSiZCXos0 広告ブロックはできるだろ 高速スキップというのは何のことか知らんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 14:57:55.46 ID:o+XY5cUl0 広告先のURLブロックすると転送元のゲーム自体のむデータ送信止まるけど それでいいならやれるばいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 00:08:28.21 ID:yKhaJDoa0 なんとかなるさ なるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 00:27:38.86 ID:MeHy86ea0 うちはまだ使えてるがChromeのアプデがあるたびに嫌な気持ちになるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/14(金) 12:49:13.20 ID:sAH9CdVc0 今日突然Xとyoutubeで広告がでるようになったわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 13:27:01.31 ID:ygJte2Dm0 ご愁傷さまです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/14(金) 14:25:40.36 ID:8EI56U3k0 Firefoxだけど問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 15:10:07.41 ID:qV8agruv0 LiteはYurTubeの広告はとめられるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 16:54:17.77 ID:kaaSpTuS0 chromeでも問題なし 俗に言うおまかんってやつかと思われます(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 17:38:07.03 ID:AR4rtkmx0 enterprise policyを有効にしてなければ2025/1には使えなくすると言ってたはずなので昨日のアップデートで使えなくなってても全く不思議ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/14(金) 20:35:23.35 ID:AySxBonT0 Steamはゲーム内広告をふつうに禁止した モバイルゲームは広告屋が権力握ってるから禁止しないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 02:44:55.33 ID:riKvlk8i0 おすすめ あなたのオンライン体験を向上させる 最高の 拡張機能 アドオン ユーザースクリプト - kdroidwinの日記 https://kdroidwin.hate nablog.com/entry/sc uBlock Origin (uBO) ここに完璧な一覧があったでやったわさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 15:32:29.13 ID:sOSLs/Ok0 chromeで使えなくなった edgeに戻るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 15:44:37.35 ID:qGK7xSMw0 拡張何個か死んだわゴミカスブラウザに戻った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 15:46:59.37 ID:xYpnHQrX0 広告で見辛いが他にマイフィルタを作れる広告ブロックの拡張機能ないの? あるなら教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:03:35.32 ID:eo3G3XFb0 みんな一斉に来たんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/19(水) 17:20:49.81 ID:mUJY0eg50 また使えるようになってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:25:02.94 ID:vUNOqJx40 liteで十分だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:51:26.55 ID:BTShNGLI0 勝手にOFFにして削除をお勧めしますとかぬかしやがった 丁重にお断りしてスイッチONにしたら復活したけどFOXに引っ越す準備はしておこう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:56:05.06 ID:vbBgST7y0 ハヤクオイデ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:56:08.57 ID:VzgaeTdm0 >>759 それ次に起動したときにまた勝手にオフにされるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 17:57:01.16 ID:sOSLs/Ok0 多少金払ってもいいからublockクラスのないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 18:33:10.41 ID:rl5QweyO0 1台のpcだけ使えなくなったけどONに戻したら普通に使えるな pc再起動してもONのまま 他のpcはまだ警告も出てこない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 18:35:52.74 ID:14kfNjcP0 >>762 tampermonkey使えるようになれば自分でフィルタ作れるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 18:55:49.31 ID:DIUnjpZn0 userscriptは機能しないサイトがあったり細かい要素指定ができないから諦めたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 19:12:40.11 ID:14kfNjcP0 >>765 今のところアドブロッカー作動してもそのブロックを外せなかったことはないかな imgurとかpgaのサイトもublock起動させてたらアドブロ外せって言ってきてたと思うけど自分でスクリプト組んで外してるよ 今はublockデフォルトでいけるかもしれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 19:24:02.58 ID:UrwtFmY70 君が変われば世界は変わる、的な発想で、広告を見て楽しむという発想転換は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 20:14:08.04 ID:ACKMO6wh0 更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 3: 0x80040154)。 詳細 バージョン: 108.0.5359.95(Official Build) (64 ビット) クロームなんて更新しなきゃいい ワイはグーグルのIPブロックしてずっと108使ってる 隙があれば勝手に更新するウイルス毛唐どもが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 20:46:31.41 ID:RYWnR3uW0 俺のChromeは未だに拡張全部使えてるぞ。個人差あるのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 20:59:47.86 ID:/pSOGxWf0 >>762 あどががある Windowsにインストールするタイプなのだが…UBOと違って手軽さがないわ GoogleがむちゃくちゃしてきてUBO liteで対象できなくなったとき、ワイは検討する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 21:30:09.94 ID:ysdh5v5t0 変わるべきなのは腐った広告屋どもだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 22:00:57.82 ID:YIEynJXJ0 数%の人にflagsが有効になったんでしょ Disableにしときなよextension-manifest-v2全部 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 06:28:41.19 ID:sPiI7JMc0 >>768 今から古いVerにする事はできるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 10:34:35.57 ID:Q0BThiLM0 Ublock origin liteとかいうの入れてみたら広告消えたっぽいから、とりあえずこれでいいかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 10:54:50.61 ID:cpuCQhZw0 今クローム立ち上げたらサポート終了、強制オフになった クソが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 11:00:05.40 ID:yk6ceQVB0 >>773 古いバージョンを配布してるサイトがいくつかある もちろん公式ではないのでリスクもあるので自己責任で ちなみに上にも書いてあるが、なんらかの対策を講じないと、 すぐに最新バージョンに更新されてしまう ググって探せば説明している日本語個人ブログがいくつかある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 11:04:09.31 ID:iGrP5Ag60 ポータブル版使えばいいじゃん、公式でしょ。 chrome driverなんかの関連もあるしよほど古いもので無い限りメジャーバージョンごとに1つはあるはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 12:08:49.45 ID:cpuCQhZw0 lite入れてみたけど、フィルタリングモードを最適か完全にすれば広告は出てこないね しばらく様子見だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 13:21:04.73 ID:w7RDh3Od0 無効になってたからまた有効にした 使えるということはまだManifest V2ということだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/20(木) 13:46:36.63 ID:pi85dijD0 Firefoxに乗り換えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 14:44:12.92 ID:qHmhO7n/0 Adguardに乗り換えたらこっちの方が快適だった 永続3ライセンスで10ドル程度だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [hageteoff] 2025/02/20(木) 15:22:39.88 ID:J+bo9WNP0 Ublock origin無効になってこのスレ見に来たら 糞広告だらけで噴いたw 取り急ぎUblock origin liteに切り替えたわ (´∀`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 18:38:27.15 ID:X3vHXtdg0 ChromebookのChromeではまだuBlock Origin使えますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 18:49:39.01 ID:XG29qRdJ0 使えなくなって使えるようになったから とりあえず>>772してupdate.exe消したった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 19:41:42.57 ID:+alhTB4H0 Adguard広告ブロッカーもカスタムフィルタ使えなくなってるし origin liteでも変わらないんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 08:20:33.02 ID:Uq0LTOs70 >>766 uBlockでやれること=Tampermonkeyでプログラム組んだら全部出来るって認識で合ってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 11:44:57.28 ID:u1eS856X0 ChromeもuBlock Originも一切設定いじってないけど問題なく使えてる件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 12:39:39.86 ID:zU3Ax2h60 ローリングリリース?ローリングアップデート?だから今使えてたとしてもそのうち使えなくなるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.215s*