[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-tjeY) [sage] 2025/06/23(月) 17:07:19.88 ID:iDy1oOoUr >>945 win9xまで配慮して頂けたとは!望外の喜びです 平日は時間がないので土曜日に確認させていただきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 17:20:06.27 直前に閉じてしまったスレを開く方法を教えて下さい… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0376-Xxai) [sage] 2025/06/23(月) 17:54:19.93 ID:HvmaYaaU0 >>954 「表示」→「キャビネット」→「履歴リスト」を選ぶと キャビネットに過去開いたスレタイ一覧が出るので、そこから閉じたスレを開けば大丈夫 変更したキャビネットを元に戻すには 「表示」→「キャビネット」→「2ちゃんねる」でOK ちなみに左側にあるキャビネットの一番上にある「2ちゃんねる」をクリックして 「履歴リスト」を選んでも同様なのでお好きな方でどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 17:26:10.02 >>955 ありがとうございました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-PeLt) [sage] 2025/06/24(火) 18:43:44.13 ID:ceG36Qrx0 >>945 919に更新したら IDをNGワードに登録した際に、行頭の「 ID:」がつかなくなった これだと、他人の書いた当該IDを指したレスなど 本文中の文字列と一致した場合に意図しない動作をしてしまう 「 ID:」(Iの前にスペースあり)復活希望 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-PeLt) [sage] 2025/06/25(水) 05:33:34.56 ID:+uiXa02a0 「IDをNGワードに追加」 > ● 2023/10/23 バタ73(1.74.0.870) > ・ IDのNGワード追加時にslipを除外するよう変更 919では再び除外されなくなってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-pxyn) [sage] 2025/06/26(木) 05:07:41.22 ID:RowtlkKQ0 NYダウは下げなのにNVIDIAの株急騰しているが、なにか発表あったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-pxyn) [sage] 2025/06/26(木) 05:08:55.16 ID:RowtlkKQ0 ↑投稿スレ間違えた(_O_) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-chNg) [sage] 2025/06/26(木) 22:55:07.62 ID:3W13yw6N0 IDの件数表示ほんと助かります マジで感謝いたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 2025/06/27(金) 16:33:33.18 ID:QdRmRxXU0 ギコナビ更新から>>945に更新したとたんスレ取得が403でできなくなったんだけど、おま環? 板更新はできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 2025/06/27(金) 17:19:38.59 ID:QdRmRxXU0 あ、あと外部版やpinkの方は取得できます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0376-Xxai) [sage] 2025/06/27(金) 17:40:19.82 ID:lXszB69C0 >>962-963 もう一度ギコナビ更新を以下の手順でやり直してみて ギコナビの「ヘルプ」→「ギコナビ更新」→「最新版の確認」→右下の「OpenSSL 3 人柱版に更新」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 2025/06/27(金) 18:02:43.18 ID:QdRmRxXU0 >>964 解決しました OpenSSL1版になっていたのでそれが原因だったのかな ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50b-jK4x) [sage] 2025/06/28(土) 04:49:28.41 ID:aSu5M4P00 >>945 いつも有り難うございます Version バタ75(1.76.0.918) OpenSSL3版を919 OpenSSL3版にしたところ まちBBSで通常では、[スレ一覧取得完了]となるところ○×地区[エラー](0)と なって読み込めなくなりました 何か設定を変える必要がありますのでしょうか? >まちBBSのURLコピーはQUERY STRINGを廃止してPATH INFO形式にした これはわからなかったのでなにもしておりません 今はバックアップから戻して918を使用しております http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a336-E2BB) [] 2025/06/28(土) 04:51:33.07 ID:XICXiKnE0 透明あぼーんされた書き込みにアンカーを付けているレスも 自動的に透明あぼーんになるような設定(いわゆる連鎖あぼーん)は存在しますか?あると捗るんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-2z71) [sage] 2025/06/28(土) 05:32:19.62 ID:/SOnWWTP0 >>966 >>703のこれ↓をやってみたら? > ツール → プラグイン → まちBBS板更新 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35f5-HZWC) [] 2025/06/28(土) 09:48:11.09 ID:hoag1fky0 ,、 .、 i'; ,!'; ;j: ,リ;' (⌒-=+=⌒) ;' "´゙ヽ // ’ ▼’ヽ ;' , ‘,λ ) 彡 V~~Vミ ;' ( ^ω^) |=(ノ |) ,.;゙, (ノ ',) 人= ,,ノ `'ヾ ,(つ,,(つ U" U http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa69-cwce) [] 2025/06/28(土) 10:04:25.44 ID:TMVG3wuba >>945 win98のものです 残念ながらスレタイをコピーできない件は変化ありませんでした URLのほうはできてるので不思議です 関係あるか分かりませんがスレタイに"&#xxxx;"と絵文字などが入ってるスレを読み込もうとしたときのエラーを書いときます [TWideGikoListView] モジュール 'GIKONAVI.EXE' のアドレス 005FB9A5 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。 お手数をおかけしましたがほぼ絶滅した環境で使ってるのが悪いので我慢します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/970
971: 966 (ワッチョイ e50b-S6wV) [sage] 2025/06/28(土) 11:18:15.77 ID:aSu5M4P00 >>968 >板一覧を取得します。 >HTTPステータスコード[-1] >板一覧の取得に失敗しました。 となりダメでした 918、919両方ともこうなりました とりあえず918を使用します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437b-hAra) [sage] 2025/06/28(土) 16:21:38.81 ID:iWm/MRls0 >>971 IPv6が有効になっているのかも ツール→オプション→詳細設定→詳細設定4 接続設定2 でIPv6を有効にしていて 除外ドメインに「machi.to」が含まれていない場合は「machi.to」を追加 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/972
973: 971 (ワッチョイ e587-S6wV) [sage] 2025/06/28(土) 17:22:06.60 ID:aSu5M4P00 >>972 有り難うございます。それで解決致しました それは以前に設定したと思いながらも確認致しましたところ 除外ドメインに地区名まで入っていたので 「地区名.machi.to」 → 「.machi.to」に変更 これにより読み込み致しました まちBBSのアドレスが918と919で違うのを確認しました 地区名.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=地区名(以下略 ↓ machi.to/bbs/read.cgi/地区名/(以下略 >まちBBSのURLコピーはQUERY STRINGを廃止してPATH INFO形式にした これが多分そういう意味なのですね その地区しか読まなかったとはいえ余計なものを入れていましたorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/973
974: 973 (ワッチョイ e587-S6wV) [sage] 2025/06/28(土) 17:28:52.82 ID:aSu5M4P00 肝心なところを間違えていたので念のため修正致します × 「地区名.machi.to」 → 「.machi.to」に変更 ○ 「地区名.machi.to」 → 「machi.to」に変更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ fb8e-RBPi) [sage] 2025/07/03(木) 13:48:32.64 ID:Se9Q4/Rg0 ギコナビ起動時になんか時間がかかると思ったら どんぐりシステムにログインできませんでしたと出てる (オプションで起動時に警備員としてメールログインする設定) chmateでもどんぐりシステムにログインできないし 専ブラじゃなくてどんぐり側の問題? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1276-Phr4) [sage] 2025/07/03(木) 14:02:47.60 ID:vsHd271A0 >>975 その通り、本日未明から5ch側のどんぐりシステムがダウン中 ギコナビ以外の全専ブラ、全ウェブブラウザもどんぐりシステムにログインできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スプープT Sd22-YLnF) [sage] 2025/07/03(木) 14:06:10.11 ID:RjqCawCod ころころ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 02:27:53.53 ID:pP5gFab80 人柱版リリース(1.76.0.920) URLは次レス 865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能 879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認 OpenSSL1版に更新してしまった場合は再度ギコナビ更新でOpenSSL3版へ IDをNGワードに追加する際の不具合を修正した クリップボードにコピーする際のOS判定を見直した ついでに「このレスコピー」とスレタイ検索のスレ名コピーもUNICODEを使うよう変更した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 02:28:20.81 ID:pP5gFab80 リリースページ https://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata75_1.76.0.920 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-XLvd) [sage] 2025/07/06(日) 09:57:29.30 ID:ZdcyigAQ0 ぬるぽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f31-siPh) [sage] 2025/07/06(日) 10:46:10.84 ID:Fplk7SnF0 >>980 ガツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-AjYj) [sage] 2025/07/06(日) 11:28:00.83 ID:zXliqxWu0 >>978-979 でじねこ氏更新ありがとうございます 今回の更新内容とは関係ありませんが、以下のUnicode文字がギコナビ上で正常に表示できません 𮂼エディタ・𮂼メール 可能でしたらご対応よろしくお願い致します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd3f-EAoW) [] 2025/07/06(日) 15:57:47.24 ID:E6NfRTD0d >>978 いつもありがとうございます。 ちなみにSSL1版を愛用中です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 17:15:54.75 ID:pP5gFab80 >>982 正常に表示できない、とは具体的にどんな表示になってるの? こちらのWin11とWin10では>>982は正常に表示されている 新しい文字だと思うから、もしWin10よりも古いOSならフォントに入ってないのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/984
985: 982 (ワッチョイW 1f76-AjYj) [sage] 2025/07/06(日) 18:05:42.69 ID:zXliqxWu0 >>984 Win10 Proが最初から入っているPCで ギコナビのフォントは標準のままなんですが(たぶんMS Pゴシックかな) ギコナビ上では https://i.imgur.com/wzlhS6V.jpg みたいに見えます 秀丸エディタやメモ帳上では https://i.imgur.com/rCRSFu6.jpg のように正常に表示されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/985
986: 982 (ワッチョイW 1f76-AjYj) [sage] 2025/07/06(日) 18:12:37.66 ID:zXliqxWu0 >>984 ちなみにギコナビのバージョン情報は以下の内容になってます Version バタ75(1.76.0.920) OpenSSL3版 <Plugins> MachiBBSPlugIn(1.1.29) ShitarabaJBBS(1.2.24) <IE> 9.11.19041.0 <OpenSSL> 3.5.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 19:48:02.93 ID:pP5gFab80 >>985 >ギコナビのフォントは標準のままなんですが(たぶんMS Pゴシックかな) そこは大事な所なので一応確認してほしい ツール→オプション→フォント→タブブラウザ あと ツール→オプション→フォント→CSSとスキン の内容 それと>>982で下記2つ試してみてくれ ・「このレスコピー」してメモ帳に張り付け ・マウス操作で文面を選択してメモ帳に張り付け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 19:52:30.42 ID:pP5gFab80 >>987 ちょっと間違い > ・マウス操作で文面を選択してメモ帳に張り付け ・マウス操作で文面を選択してコピーしメモ帳に張り付け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/988
989: 982 (ワッチョイW 1f76-AjYj) [sage] 2025/07/06(日) 20:24:04.75 ID:zXliqxWu0 >>987-988 ご指摘の内容を画像にてお答えします https://i.imgur.com/3CebXqd.jpg https://i.imgur.com/1VCQWN9.jpg https://i.imgur.com/1Ty9Id3.jpg 一応Chromeでも確認したところ、以下のように□に×みたいな表示になりました https://i.imgur.com/q4Ne7G1.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-e5bq) [sage] 2025/07/06(日) 20:48:39.81 ID:2HrJQJYh0 >>978 win98のものです スレタイコピーできてます! お手間取らせて申し訳ありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 21:07:09.20 ID:pP5gFab80 いわゆるおま環でIEの表示上の問題だと思うが… Win10のメモ帳のフォントを確認したらMS ゴシックだったから よかったら下記を試してみて ①ギコナビフォルダ\config\cssの「フォントサイズ12pt.css」をコピペ ②コピーしたcssファイルをメモ帳や秀丸で開く ③ .mes に下記font-familyの行を追加 /* ***** 本文 ***** */ .mes { margin-left : 40px; margin-bottom : 20px; font-family: "MS Gothic"; } ④オプション→CSSとスキン で編集したcssコピーファイルを選択 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 21:07:53.82 ID:pP5gFab80 アンカー忘れてた >>991 は >>990 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-hAxW) [sage] 2025/07/06(日) 21:10:10.86 ID:pP5gFab80 じゃない >>991 は >>989 スレ汚しすみません・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/993
994: 982 (ワッチョイW 1f76-AjYj) [sage] 2025/07/06(日) 21:51:12.69 ID:zXliqxWu0 >>991 試してみましたが以下のように状況変わらずです https://i.imgur.com/u63TjDg.jpg 秀丸エディタやメモ帳だと正常に表示できますが ChromeとEdgeや強制的に起動させたIEでは□に×の表示になります しかしなぜかFirefoxだけは正常に表示できました たぶんおま環ですかね まあギコナビはIEコンポーネント使ってるのでIEで表示できない時点で駄目ですね https://i.imgur.com/q4Ne7G1.jpg ←Chrome https://i.imgur.com/54Rmt35.jpg ←Edge https://i.imgur.com/Ql9zOwN.jpg ←Firefox https://i.imgur.com/AqdYh6d.jpg ←IE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa4f-xfVH) [sage] 2025/07/07(月) 01:32:40.00 ID:NJTCMOWya 外野からの意見だが、そのIEを強制的に起動させられるようにしてる環境がいけないんじゃねーの? Win10の通常の状態だとIE起動できないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-sjfp) [sage] 2025/07/07(月) 01:40:30.27 ID:naYOpXNS0 それはさすがに関係ないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sd3f-JObr) [] 2025/07/07(月) 07:41:02.12 ID:gxRP5riId0707 >>990 検証乙です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sd3f-JObr) [] 2025/07/07(月) 07:48:37.28 ID:gxRP5riId0707 梅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sd3f-JObr) [] 2025/07/07(月) 07:48:51.86 ID:gxRP5riId0707 次スレ 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 9f4d-/WBP) [] 2025/07/07(月) 07:49:32.05 ID:n3kvSPxc00707 Slot 1000 💰🎰💣 🍒🌸👻 😜🎴🌸 Win!! 2 pts.(LA: 3.39, 2.80, 2.55) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 SLOT Results 🎰🎰🎰 Excellent!! 0 🎴🎴🎴 Gratz!! 0 🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0 💣💣💣 Backingum!! 0 Win!! 1 Points 2 pts. life time: 327日 15時間 47分 43秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s