[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイ f9e4-DR6W) 2024/09/12(木)17:12:13.99 ID:1/vdhEjx0(2/3) AAS
あ、116です
121
(3): (ワッチョイ 6a81-a8E+) 2024/09/12(木)18:41:47.99 ID:E64u11wC0(2/2) AAS
>>116
左(置換対象)では「/」のエスケープが必要
htt があるものまで置換されないように先に処理してしまう
今のギコナビは「tps://」でリンク処理してくれる
replace.ini変更後はギコナビ再起動が必要

以下の5行を半角、[TAB]は生タブにして、試してみて
https:¥/¥/[TAB]https://
省5
235: (ワッチョイ 4f0f-HYkP) 2024/10/18(金)19:03:49.99 ID:D/tHBJkh0(2/2) AAS
>>234
>229は使っているブラウザではなくWindowsのインターネットオプションの話
ギコナビのスレ表示や画像プレビューはWindows組み込みの部品が使われている
350
(1): (ワッチョイ aa3a-5yfa) 01/04(土)16:29:02.99 ID:ZVtKWR5u0(1) AAS
>>349
暫定版が出てる >>336-337
371: (ワッチョイ dbb7-9PLg) 01/06(月)09:37:11.99 ID:BnzwjbJh0(2/2) AAS
ここからギコナビの情報

●例外
HTTP/1.1 405 Method Not Allowed
●送信
POST /test/subbbs.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
省22
372: (ワッチョイ 096e-LvbB) 01/07(火)12:11:01.99 ID:u9WIy65A0(1) AAS
POST /test/subbbs.cgi HTTP/1.0

が1.0になってるからとか?
なんで1.0なのかは知らんけど
387: 01/17(金)17:25:33.99 ID:RJKPyKqE(1) AAS
タブ切り替え無しで、スレ同時に2つ見れたりする設定ってある?
もし2スレ同時に見れたらめちゃくちゃ捗るんだけど
実況スレと実況スレとか同時に見たい
404
(1): (ワッチョイ 3f31-dE5/) 02/06(木)12:53:17.99 ID:1Z9QXK4H0(2/4) AAS
>>403
そっか ありがとう
前は表示されてたんだけど、さっきみたら表示されてないからさなんか設定いじったかと思った
412: (ワッチョイ 3fa1-TtOH) 02/08(土)16:30:48.99 ID:qxOPFZHr0(1) AAS
メニュー右に(F)とか付いてる系のアプリはaltキーと押せばそのメニューを操作できる
449: (ワッチョイW 4a76-xp6m) 03/09(日)00:06:48.99 ID:XOJOae9j0(1) AAS
ギコナビの「User-Agentバージョン番号固定」機能を普段から設定しているので
そんな事が起こってるとは知らなかった
570: (ワッチョイ a773-ubJE) 04/19(土)14:20:30.99 ID:2N84HWRP0(1/2) AAS
書き込みできるかテスト
691: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b02-CB35) 05/20(火)09:11:51.99 ID:MxPG3kNH0(1) AAS
あくまで体感だけど・・・
ユーザーエージェントを固定してmonaticketがない状況で
新規書き込みするともう「あんたの書き込み制限中」と言われなくなるっぽい
765
(1): (ワッチョイ 4b11-I4Ay) 05/27(火)22:51:09.99 ID:rqEYAJlY0(5/5) AAS
gikoNavi_b76_917_V02フォルダ内のDLLファイルは
libcrypto-3.dll
libssl-3.dll
てゆうのしか無いんだけどなんで?
libeay32.dll
ssleay32.dll
は見当たらず別のフォルダ?
799
(1): (ワッチョイ 6b58-t9SY) 05/28(水)15:50:24.99 ID:BRa6s09o0(1) AAS
自分でビルドしたものでもOpenSSL1版で正常に通信出来たのでやり方を紹介します

まずはOpenSSLのビルドに必要なものをインストールして下さい
Visual Studio
Strawberry Perl
NASM

ここからopenssl-1.0.2u.tar.gzをダウンロードします
外部リンク:github.com
省14
849: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) 05/31(土)14:32:58.99 ID:2kDIyNc+0(4/6) AAS
>>848
有難うございます、できました。感謝です。
939: (アウアウウーT Sacd-1ZXF) 06/19(木)19:04:32.99 ID:DiVuIYdJa(1) AAS
5chサーバ側から見たら同じIPアドレスなんだからどうしようもない
ルータのNATP経由だと違うPCでも同じIPアドレスなんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s