[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: (ワッチョイ 7f4e-CrcS) 2024/09/16(月)01:11:23.21 ID:/OtheviV0(1/4) AAS
シリア語ブラクラ対策をするのチェック外れてるけどreplace.ini機能してる
やってたらすまんけど、replace.ini編集したあとにそのスレ削除して再取得してる?
210: (ワッチョイ 4e5a-Sbhp) 2024/10/11(金)09:51:58.21 ID:6rCm/Ac10(1/6) AAS
Win11だが一部の絵文字に色が付くようになった
多分先日のWindowsUpdateから
246: (JP 0Heb-WuA0) 2024/10/28(月)10:09:37.21 ID:vUdogfAuH(1) AAS
画像プレビュー表示追加ありがとうです
.jpg:orig の方も対応していただければ幸いです
263: (ワッチョイ 9f11-hCSs) 2024/11/26(火)11:30:54.21 ID:0EZmlc+K0(1/4) AAS
どんぐりシステム画面て最小化してたらリロードしれくれないですか?
600(1): 04/25(金)02:46:33.21 AAS
>>598
> スマホのChMateはまだ対応されてないな。
ん?
書けてるよ。
Version 0.8.10.211 dev
2025-04-09
ってバージョンだけど…
667: (ワッチョイ 9758-xl59) 05/08(木)10:38:54.21 ID:PmB5e0QJ0(1) AAS
ギコナビのお気に入りを整理するとデスクトップが真っ黒になる
729: (アウアウT Sa7f-b+6T) 05/27(火)12:44:09.21 ID:d23uizkta(1/2) AAS
>>709をいちおう別フォルダに置いて使ってみてるけど、今まで使っていた版の設定を引き継ぎたいときはどうすればいいの?
iniファイルをコピーしたけど、反映されない設定もある(リストツールバーのボタンとか)
817(1): (ニククエW df76-iN/e) 05/29(木)17:28:36.21 ID:1QfFFZ330NIKU(3/5) AAS
>>815
IDの回数を横に表示する事はできなかったと思うけど
IDやワッチョイの上でクリックすると同じ人が書き込んだレス番号は表示できるよ
837: (ワッチョイ abda-t9SY) 05/30(金)16:42:30.21 ID:LFd9mfSM0(3/3) AAS
>>836
メモしときます
ありがとう
861(1): (ワッチョイ 029b-zRcg) 06/01(日)01:07:23.21 ID:b4mMII5g0(1) AAS
うちも旧ギコナビ+串だったけど、5/27からの403問題を契機に人柱版導入した
・まっさらなものを導入してこれまでのボタン配置や設定をできる限り同じに設定
・外部板一覧をファイルごと移植
・>>658を参考にログフォルダを旧ギコナビのフォルダを参照
これで何も違和感なく乗り換えできて拍子抜けした
ログフォルダを共用化するってのは旧ギコも残しておけるし素晴らしいと思ったわ
881(1): (ワッチョイ 42b2-fxXE) 06/05(木)17:04:08.21 ID:g55XiMKZ0(1/3) AAS
janeみたいにレスエディタで、シフト+エンターで送信できるように設定すると便利だよね
以前この設定でギコも使っていたんだけど、最初から設定しなおしたときに、
どうやって設定したのか思い出せなかった
さっき思い出した
926: (ワッチョイ 5e6e-prAS) 06/17(火)23:33:49.21 ID:ZKgWCLxQ0(1) AAS
そのあたりの数値も期の移り変わりか何かのタイミングでリセットされるみたいやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s