[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: (JP 0H65-7H5/) 03/08(土)18:57 ID:29huj09oH(1) AAS
ギコナビだと
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております
普通のブラウザだと
ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "MonaTicket"]

と出て書けなくなった昨日から
442
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7b59-WfZj) 03/08(土)21:46 ID:Q6eICCeN0(1) AAS
俺はFireFoxからは書けるがギコナビは投稿拒否される
どんぐりにログインしてもダメ
443: (JP 0H65-fx2H) 03/08(土)21:54 ID:GPVc6ym4H(1/3) AAS
どんぐりどころかアップリフトを使っても駄目
レベル100どんぐり+アップリフトでも駄目
444
(2): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8b6e-/lo1) 03/08(土)21:55 ID:KWbugxwp0(1) AAS
>>442だが自己解決
ギコナビの方のCookie削除で書けるようになった
445
(1): (JP 0H65-fx2H) 03/08(土)21:56 ID:GPVc6ym4H(2/3) AAS
あれ? 書けた
ギコナビのcookie管理でヤケクソになってMonaTicketを削除したのが効いたのか?
446
(1): (ワッチョイ 7158-Fa4N) 03/08(土)21:57 ID:knYr+hFR0(1) AAS
MonaTicket発行時とUAが変わっていたらエラーになるらしい
MonaTicket削除してオプションでUAを固定したらどうだろう
447
(1): (JP 0H65-fx2H) 03/08(土)22:10 ID:GPVc6ym4H(3/3) AAS
な、なるほど・・・
448
(1): (ワッチョイ 11e9-ErXZ) 03/08(土)22:30 ID:P8anfWtf0(1) AAS
おなじく投稿拒否されて書き込みできなかったけど
クッキーのモナチケット削除で書き込みできた
情報に感謝
449: (ワッチョイW 4a76-xp6m) 03/09(日)00:06 ID:XOJOae9j0(1) AAS
ギコナビの「User-Agentバージョン番号固定」機能を普段から設定しているので
そんな事が起こってるとは知らなかった
450: (ワッチョイ c164-ctMQ) 03/11(火)08:42 ID:5jr7qKzP0(1/2) AAS
「ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。 」となって書き込みできないんでクッキーの削除してみようかと思うんですが、大丈夫でしょうか?
451: (ワッチョイ c164-ctMQ) 03/11(火)10:44 ID:5jr7qKzP0(2/2) AAS
mona(?)という方のクッキー削除したら書き込めました。
452: (ワッチョイ fa81-5eWs) 03/11(火)22:28 ID:qa55XoLP0(1) AAS
UA固定してるから影響なかったけど
くっきー管理が楽になってて助かってるな
453: (ワッチョイ aad6-/4Su) 03/11(火)23:38 ID:S4iyKG9n0(1/2) AAS
いつの間にかMonaTicketの項目はあるけど値が空になってる
454: (ワッチョイ aad6-/4Su) 03/11(火)23:43 ID:S4iyKG9n0(2/2) AAS
↑これを書き込んだら値がセットされた
よその板で書き込んだ時に値が消えたのか
455: (ワッチョイW 99ee-ANIW) 03/13(木)08:58 ID:d4BvZMTf0(1) AAS
日本にも黄砂はやってくるから韓国ニュースで役立つ情報
456: 03/14(金)00:45 AAS
ある操作にショートカットの「Ctrl+T」を割り当てたいのですが、
どの様に設定すればいいのでしょうか?
Tを押下した瞬間、フォーカスが設定ダイアログから外れるので、
設定出来ません…
457: (ワッチョイ 9996-5B/G) 03/14(金)01:48 ID:ZRKvKQ5w0(1/2) AAS
特殊なキーは作者に対応してもらわないと無理じゃないかな
便乗で、どんぐりシステム>アイテム>大型の宝箱ボタンにキー割当してY連打で開けるようにしたい
458: 03/14(金)02:00 AAS
Ctrl-Tって特殊なのか…
459: (ワッチョイ 9996-5B/G) 03/14(金)02:11 ID:ZRKvKQ5w0(2/2) AAS
レスエディタだと最前面切り替えだけど
キー割り当てウィンドウだと何してるかわからんね
460: ころころ 03/14(金)02:36 AAS
まぁ、仕方が無いので運用で回避、って事で、取り敢えずは Shift+T にしました…
461: ころころ (ワッチョイ 7158-5eWs) 03/14(金)02:46 ID:3lUURNKu0(1/2) AAS
Ctrl+Tを押した瞬間にエディタを最前面に移動させる処理が働いてキー設定画面にキー入力が届いていない

エディタのウインドウ最前面からCtrl+Tを解除 → OK としてから
目的の機能に割り当てなおす必要がある
462
(1): !id:ignore ころころ (ワッチョイ 1973-DnEf) 03/14(金)03:41 ID:CEvb3H1F0(1/2) AAS
あー、そっちにデフォルトで設定されてたのか。
それならそれで、「エディタで既に使ってるよ」エラーを出して欲しかった…
463: ころころ (ワッチョイ 7158-5eWs) 03/14(金)04:16 ID:3lUURNKu0(2/2) AAS
>>462
これはキー設定画面の問題じゃなくてエディタの最前面処理が悪さをしているんだと思う

本来はエディタ画面内の操作として最前面表示のON/OFFを切り替える機能のはず
464: ころころ (ワッチョイ 1973-bVRG) 03/14(金)04:50 ID:CEvb3H1F0(2/2) AAS
ところで、別の質問ですが、タブを横一列ではなく、
多段にするにはどの設定を変更すればいいのですか?
465
(2): (オーパイ 1973-DnEf) 03/14(金)20:04 ID:CEvb3H1F0Pi(1/2) AAS
後、書き込み時にsageをデフォルトでチェックする方法も知りたい。
466: (オーパイW 4a76-xp6m) 03/14(金)20:15 ID:qXT0nDMT0Pi(1) AAS
>>465
ギコナビ レスエディタのsageにチェックを入れて一度書き込めば
次回からは自動でチェック入っている
467
(2): !id:ignore (オーパイ 1973-DnEf) 03/14(金)21:34 ID:CEvb3H1F0Pi(2/2) AAS
一度何かを書き込まないと駄目なのか…

後、名前欄の「!id:ignore」が有効にならないね。
それに、スレ表示画面で↑↓キーを押下しても、スクロールしない。

まぁどのソフトも同じだけど、自分好みの操作性にカスタマイズするのは大変…
468
(1): (ワッチョイW 4a76-xp6m) 03/14(金)22:05 ID:qXT0nDMT0(1/2) AAS
>>467
「!id:ignore」ってUPLIFT利用者専用みたいだけど
「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「UPLIFT」の
ユーザIDとパスワードは入力した上でログインして書き込んでる?
当方、UPLIFTは使用してないので確認はできないが

スレ表示画面で↑↓キーを押下しても、スクロールできないらしいだけど
Windows 10環境ではスレ表示画面のどこかをクリックした後に↑↓キーでスクロールできている
469
(1): (ワッチョイ aa45-/4Su) 03/14(金)22:55 ID:Gn4YrQ5W0(1) AAS
このスレは>>1でID表示が指定されている !extend:checked
470: (ワッチョイW 4a76-xp6m) 03/14(金)23:03 ID:qXT0nDMT0(2/2) AAS
>>469
なるほどID表示、強制コテハンがスレに設定してあるからID非表示は無理って事か

>>467
ということなので、「!id:ignore」はこのスレではできないのが正常みたいだね
471
(2): 03/14(金)23:10 AAS
>>468
> ユーザIDとパスワードは入力した上でログインして書き込んでる?
勿論。

マウスの中ボタンでスクロールした時、スムーススクロールになるのですが、
あれを普通の速いスクロールにするには??
設定をくまなく見たけど見つからない…
472
(1): (ワッチョイ fa81-5eWs) 03/14(金)23:11 ID:5pd5//qb0(1) AAS
>>465
ツール→コテハン設定
板を選択して(複数可) メール欄に sage
でできる
473: 03/14(金)23:12 AAS
>>471
↑これも、この書き込みも、名前欄に「!id:ignore」を入れて、別のブラウザで書き込んでみました。
消えてるので、ギコナビの設定か問題っぽいけど、果たして…
474: 03/14(金)23:14 AAS
>>472
> ツール→コテハン設定
オプションの中ではないのか…(汗)
475: 03/15(土)00:03 AAS
テスト
476: 03/15(土)00:04 AAS
>>471
ツールバーのイナヅマを押した?
477: 03/15(土)00:16 AAS
メニューでログインしただけでは駄目なのか…(汗)

稲妻押下のこれで有効になるのかな??
478: 警備員[Lv.44][N武][N防][木] 03/15(土)00:17 AAS
成る程…
479
(1): (JP 0H4d-qNS+) 03/18(火)04:28 ID:u/s/Qt8MH(1) AAS
いつの間にかギコナビでも
このレス→どんぐり大砲 を選ぶと、
警備員でも大砲画面の情報を見ることができて
相手の装備とか分かるようになっていたんだな
これはなにげにありがたい機能だ
480
(1): (ワッチョイ 1b95-HYGE) 03/19(水)03:06 ID:V6ye4IHm0(1) AAS
「どんぐり大砲」の文字が薄くなっていて無反応だけどどこか設定あるのかな
481
(1): (ワッチョイ 41b1-9PhM) 03/19(水)03:22 ID:DyIjjjxJ0(1) AAS
>>479
見れないんだけどどうやんの?
482
(1): (ワッチョイ e158-lSV7) 03/19(水)14:26 ID:ONOevwyn0(1) AAS
http入ってないリンクを直接クリックできないのは、なんとかできないんだろうか
483
(1): 03/19(水)17:37 AAS
スレタイ検索メニューが淡色になって、選択出来なくなった…
何故だ…

ところで質問なのですが、1000迄行ったスレの次スレを、
表示するには、どのメニューで何を操作すればいいのですか??
484
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Saab-jcZl) 03/19(水)19:47 ID:WeNBPBYta(1/3) AAS
>>483
スレタイ検索メニューってドロップダウンリストに検索文字を入力するところだよね
次スレは前スレにリンクが無ければ、そのスレタイ検索メニューで探す(表示させる)しかないと思う
検索が使えないなら、エッジとかの一般ブラウザでスレ一覧表示させて検索、スレのURLをギコナビのアドレスバーにコピペかなあ
485: (アウアウT Saab-jcZl) 03/19(水)19:50 ID:WeNBPBYta(2/3) AAS
ギコナビのスレ一覧をスレ名順ソートで全表示して目視で探した方が早いかな
486
(2): 03/19(水)20:10 AAS
>>484
> スレタイ検索メニューってドロップダウンリストに検索文字を入力するところだよね
それが何かはよく分かりませんが…
メニューの、ツール→2チャンネルスレタイ検索ってのが、淡色になってしまったのです。
昨日迄普通に使えてたのに。
487: (アウアウT Saab-jcZl) 03/19(水)20:31 ID:WeNBPBYta(3/3) AAS
>>486
ごめん、ツールメニューの方(5ちゃんねる全体からの検索)は使ってないから知らなかったわ
今使ってみたけど、うちの環境は普通に使えるなあ
488
(1): (ワッチョイ 3376-dQXr) 03/19(水)22:56 ID:mvTPD5ck0(1) AAS
>>486
「ヘルプ」→「バージョン情報」でバージョン確認してみて

>>417-418にある Version バタ75(1.76.0.914) が最新の人柱版で
5ちゃんねるスレタイ検索が使える現状唯一のバージョンだから

それ以外のバージョンなら
「ヘルプ」→「ギコナビ更新」から
「最新版の確認」押して「人柱版に更新」してみて
489: 03/19(水)23:50 AAS
>>488
人柱版に更新、で動きました。
最初にダウンロードしたのはそれだったのに、
知らない間に別のバージョンに更新されたのか…
490: (JP 0H6b-jcZl) 03/20(木)15:07 ID:6SFj9DsxH(1) AAS
自分は「このスレッドを含むスレッド一覧を表示」ボタンを押して
「選択されているスレッド一覧をダウンロードする」ボタンを押して
「スレッドを検索するにはここに語句を入力します」で検索してる、上の方にあれば新着の緑マークでもわかる
491
(1): (JP 0H92-bOkj) 03/23(日)02:27 ID:s/XUUPjIH(1) AAS
>>480
前のバージョンだと薄い文字で無効だったけど
今は普通に選択できて大砲画面のダイヤログが出る
文字情報だけの簡易版だけどね

>>481
誰かの書き込み番号を左クリック→このレス→どんぐり大砲でOK
警備員○でアップリフトが無くても普通に見れる
省1
492: (ワッチョイ 99b1-wwqZ) 03/23(日)02:47 ID:VN4XVlZh0(1/2) AAS
>>491
最新版に更新済みVersion バタ75(1.76.0.914)で薄い文字のまま見れないんだけど
493: (ワッチョイ c117-nI5r) 03/23(日)02:57 ID:iQTC4s6f0(1/2) AAS
ウチも薄いままだわVersion バタ75(1.76.0.914)
髪の毛で判断されてるのかもしれんね
494
(2): (JP 0H92-bOkj) 03/23(日)03:11 ID:xDdt6qWcH(1/2) AAS
自分のは Version バタ75(1.76.0.913)

まさか最新版は見れなくなったのか・・・と思ったら
原因が分かった。

ギコナビのツール→オプション で、アップリフトのユーザIDとパスワードを入力しておくと
どんぐり大砲画面を出すことが出来るようになる模様。
入力する文字列はテキトーでOK。
1234546 と入力しただけで見れるようになった。
495: (ワッチョイ 99b1-wwqZ) 03/23(日)03:19 ID:VN4XVlZh0(2/2) AAS
>>494
見れたわサンキュー
496: (ワッチョイ c117-nI5r) 03/23(日)03:27 ID:iQTC4s6f0(2/2) AAS
>>494
おなじく見れた!さんくす
497: (JP 0H92-bOkj) 03/23(日)03:58 ID:xDdt6qWcH(2/2) AAS
お役に立てたようで良かったっす
498: (ワッチョイ 62af-JIbt) 03/24(月)23:32 ID:RyNdKS9u0(1/2) AAS
[赤月みゅうと] リンガフランカ!!
499: (ワッチョイ 62af-JIbt) 03/24(月)23:32 ID:RyNdKS9u0(2/2) AAS
[赤月みゅうと] リンガフランカ!!
500: (JP 0H92-bOkj) 03/25(火)15:04 ID:rIarKIjuH(1) AAS
また>>444-448の投稿拒否がきた
MonaTicketを削除したら書けるようになったけど
これ有効期限とかあるのかねぇ
501: (ワッチョイ c5d2-nI5r) 03/25(火)16:56 ID:Nv0mEpMe0(1) AAS
新しいお知らせは関係あるのかな
2chスレ:software
502: (ワッチョイW 65fd-ydgb) 03/26(水)07:41 ID:1YD8z3eh0(1) AAS
cookie関連で書き込めなくなった(´・ω・`)
503: (JP 0H9d-Nih3) 03/26(水)09:22 ID:IrHmzzqVH(1) AAS
Monaticketに対応しないと書けないようになるらしい
504
(3): (ワッチョイW d276-WkpR) 03/26(水)11:15 ID:c5sN6fXv0(1) AAS
「ツール」→「Cookie管理」から
「MonaTicket」の値を削除すれば書き込みできるようになるよ

「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「どんぐりシステム」→「User-Agentバージョン番号固定」
でUAを固定して、IP変更無しならそのエラーも今後出なくなるはず
505: (ワッチョイ 2eae-bOkj) 03/26(水)23:56 ID:eXLLu4xK0(1) AAS
>>504
マジだ
506: (ワッチョイ e958-lSdA) 03/27(木)07:07 ID:kR9jPBxZ0(1/2) AAS
>>504
助かった
507: (ワッチョイ e958-lSdA) 03/27(木)07:09 ID:kR9jPBxZ0(2/2) AAS
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。

このエラー初めて見たわ
508: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e958-tyJq) 03/27(木)08:27 ID:8UBcS4+E0(1) AAS
>>504
ありがとう!
509: (ワッチョイW d276-WkpR) 03/27(木)14:58 ID:leW2HkZh0(1) AAS
> 7 名前: 5ちゃんねる ★ 投稿日: 2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
> 専ブラ*開発者様へのお願い
>
> 投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。
>
> 1. Cookie の取り扱い
>  yuki=akari は撤廃されました。
省20
510: (ワッチョイ 223d-o1ha) 03/27(木)16:53 ID:GshUIKAx0(1) AAS
てst
511
(1): (ワッチョイ 6d04-MaZR) 03/28(金)20:19 ID:7tOQyStR0(1) AAS
AA省
512: (ワッチョイW d276-WkpR) 03/28(金)23:53 ID:HpXVUjqR0(1) AAS
>>511
ChMateで確認したら同じ箇所がリンクになってた
>>482みたいな要望もあるし利便性を考えるとなかなか難しい所だよね
513: (ワッチョイ be7d-bOkj) 03/29(土)11:17 ID:FrFCvOuO0(1) AAS
タスクトレイ格納からショートカットキーでアクティブにできる機能ある?
autohotkeyでWinActivate ahk_exe gikoNavi.exeにしたら最小化なら大きくなるけどタスクトレイでは反応しなかった
514: (ワッチョイW 7f76-gi94) 03/30(日)22:26 ID:pliRVJUO0(1) AAS
mi/nova/fate/krsw/maoの板が仕様変わったらしいので
ギコナビで試してみたけど特に問題なく書き込めたから気にする必要はなさそうかな?
515: 03/30(日)23:42 AAS
これ、タブを多段にするには、どの設定を変更するの?
516
(3): (ワッチョイ 7f52-s6mj) 03/31(月)02:11 ID:SIervNv80(1/5) AAS
人柱版リリース(1.76.0.915)
URLは次レス

865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能

879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認

MonaTicketの取得に対応した

UPLIFTユーザーやメアド登録警備員でもUAが変わるとMonaTicketを
取り直すことになるのでUA内のバージョン番号固定を推奨
省4
517
(1): (ワッチョイ 7f52-s6mj) 03/31(月)02:11 ID:SIervNv80(2/5) AAS
リリースページ
外部リンク[915]:github.com
518: (ワッチョイ 7f52-s6mj) 03/31(月)02:25 ID:SIervNv80(3/5) AAS
バグってたからリリースし直す
519
(5): (ワッチョイ 7f52-s6mj) 03/31(月)03:00 ID:SIervNv80(4/5) AAS
人柱版リリース(1.76.0.916)
URLは次レス

865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能

879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認

MonaTicketの取得に対応した
>>516-517 の不具合修正)

UPLIFTユーザーやメアド登録警備員でもUAが変わるとMonaTicketを
省5
520
(6): (ワッチョイ 7f52-s6mj) 03/31(月)03:00 ID:SIervNv80(5/5) AAS
リリースページ
外部リンク[916]:github.com
521: (ワッチョイW 7f57-191Q) 03/31(月)06:29 ID:ymhwaEiz0(1) AAS
乙です
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s