マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
913(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffdb-jGAJ) 09/04(木)03:06 ID:/Nggz3490(1) AAS
>>911
BIOS入れてみ
914(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0358-NRvb) 09/04(木)04:01 ID:Hk8gI9bF0(1/2) AAS
>>913
サターン本体は2年前にお亡くなりになってBIOS抜けない・・・(つかBIOSの吸い出し方が分からない)
あ、そう言えば聞きたいことがありました。中華エミュ機のRG35のフォルダ内にROMsフォルダとは別にBIOSフォルダってのがあるんですよね
MAMEとかはBIOSをROMsフォルダに入れたりするけど、この中華エミュ機はBIOSフォルダの方にBIOSを入れるんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s