マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
778(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c38c-onYc) 05/17(土)10:21 ID:T7YhXBkQ0(1/3) AAS
漢字なんか露骨らしいけど、便利な機器になれすぎて
人間の脳みそのメモリは年々減ってるらしいで
メモリ足りないから長文を読解する事が出来ない人が増えてるねん
781: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c3ab-onYc) 05/17(土)19:05 ID:T7YhXBkQ0(2/3) AAS
運動しなきゃ体は鍛えられないし、体力も落ちる
同様にPCやスマホに頼って自分で調べない、覚えない、記憶もしないから
脳が鍛えられずに衰える
昔の人の方が体力も思考力もあった…って言われても否定はできんからなぁ
今のゲームもCPUパワーに頼っちゃってるから
ハード性能限界ギリギリを突き詰めてた昔のゲームの方が、意外と最適化レベルが高かったように思う
786: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c3ab-onYc) 05/17(土)21:36 ID:T7YhXBkQ0(3/3) AAS
そのあたりの問題はSNSで金儲けが可能って部分だな
嘘だろうが犯罪だろうが発狂しての奇声だろうが
意図的な炎上てせも拡散させれば金が手に入る
転売屋よろしく、金の為なら何でもする浅ましい日本人、企業、政治家が爆増しちゃったよな
エミュ界隈もギリでアングラを保ってるけど
罪悪感が無くなる時代も来るんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s