マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (895レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1362-fnvx) [sage] 2024/08/04(日) 19:47:11.77 ID:IGXc8gxV0 別にされないよ 根拠は知り合い 写真証拠付きで問い詰めても否定して来たからな 別に排除なんかしなくてもそういう対応し続けてると向こうから去ってくし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/25
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ef1c-QNxE) [] 2024/10/13(日) 22:00:38.77 ID:VOuh6vyW0 こんばんわ、レトロアーチで昔楽しんだゲームを懐かしんでプレイさせていただいているのですが Aボタンのみ長押しができず、単発でキャンセルとなってしまい長押しが必要なアクションができず大変困っております。 設定や連打の項目を触ってみるも改善されません 主に触っているのはSFCとGBAで、コアを変更などしても改善されず、、、どなたか改善策をご存知の方お力添えいただけると幸いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/209
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f6e-aM+D) [sage] 2024/10/19(土) 05:48:11.77 ID:2xgcI4Xy0 懐かしのエミュ厨ジェネレータで生成したかのような味わい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/213
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ポキッーW d558-Ta9x) [sage] 2024/11/11(月) 19:19:38.77 ID:LUkm/8YR01111 どのエミュでもシェーダーはオフだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/278
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fc0-kLXb) [sage] 2025/04/14(月) 09:55:12.77 ID:/4yP0NXt0 顔もIDも真っ赤になって、もっと強い言葉で罵り合ってもらえると面白い 続けたまへwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/617
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1f56-lGXz) [sage] 2025/05/02(金) 13:24:17.77 ID:E2Bs2La90 >>689 >Bluetooth接続すると ~ 海外ニキのフォーラムで 接続ID?がどーたらのを見つけてautoconfigからファイルコピー ID書き換えリネームで自動接続し対応できた、かもしれない 今は様子見です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/690
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 131d-rEan) [] 2025/05/15(木) 14:36:14.77 ID:BodMBrIA0 >>756 そういう話ヨソでもあるけど誤解を産むよ。 明確な言い分けが解らんけど、エミュレーション速度とゲーム速度を混同しがち。 てか初代デイトナって20?15?とにかく30未満だった気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/759
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c3f8-1tHJ) [sage] 2025/05/17(土) 21:22:11.77 ID:9Eh5SXBf0 完全自動運転を諸手で喜んでる奴見ると「ああ、人間が自動車の運転程度もできないように退化する事がそんなに嬉しいんだなぁ」って思ってしまうわ AIは使う側でいないといろいろと問題ありそうやな AIに使われる側になってAIがAIの開発できるようになったらもう人間不要ってなるしなマジでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/784
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f2e-jcAb) [sage] 2025/08/01(金) 11:25:08.77 ID:aeE5QEbR0 >>862 普段はMelonDSコア使ってるんだけど今回はチート使うタイトルをやってるのでDesmumeじゃないと駄目 んでMelonもDesmumeも普段はv1.10.3使ってるんだけど v1.10.3のDesmumeだとちょっとした描画バグがあるんだけど 最新版だと直ってるかなー と思って確認しようとしたらタイトル画面から進めなかった orz おとなしくv1.10.3使います orz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/865
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMba-9hos) [sage] 2025/08/14(木) 14:38:34.77 ID:FBbxxZGpM エミュレータにおける技術って インタプリタに対するリコンパイラや、各種チップにあわせた並列化ぐらいしかプラスの技術はない。 「いかにエミュレートせずにゲームソフトを騙すか」という汎用性のないマイナスな詐欺師的技術しかない。 Xebra,Mednafen-Beetle,no$psxの作者により、PS1のハード仕様は丸裸になって久しい。 上記以外の自分でハード解析できない作者の理解が若干劣るとは言え、大筋では後は愚直にエミュレートするだけという状況にある。 それができないのは、現行のハイエンドpcでも重いから。 高解像度とか付加要素を除いた純粋なエミュレーション能力として、ターゲットの能力にあわせた詐欺割合の調整しか違いがない。 ClassicのSocに対してはpcsxレベルの詐欺が必要。他は重い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722474425/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s