マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

100: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 279b-xjV4) 2024/09/01(日)12:33:12.01 ID:oUoV4Sq30(1) AAS
LRPS2ってステートセーブ出来ないんでしょうか?
246: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5158-I+MZ) 2024/11/07(木)00:09:33.01 ID:npwFdxE90(1) AAS
SSD遅いやん
RAMDISKにしとき
292
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW d558-Ta9x) 2024/11/12(火)11:52:08.01 ID:rGAxwb780(4/9) AAS
>>289
勘違いはしてないよ
液晶画面でシェーダー使っても所詮は紛い物やん
そんなん見ても嬉しくないって話なんだがわからんの?
449: 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0Hfa-t2XH) 01/13(月)19:10:54.01 ID:DgK4KoNkH(1) AAS
いまはドライブレコーダーをつけてるのにドライバーのミスと言うようなものを時々やりますが
ズボンはいた感じだね
衣装ヘアメイク「はい」
コラボの見どころ大公開SP!
466: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63b6-nfRJ) 01/24(金)18:25:48.01 ID:xJdHY1/F0(2/2) AAS
>>464
最近のでやってみた
作成のバグは分からなかったけど
ファミコンだとタイトルにメーカ名も入ってる
データベースを作る不具合が酷くなってるね
471: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4e76-W7nG) 01/29(水)10:22:29.01 ID:IVk2CAaH0(2/3) AAS
設定→入力→レトロパッドの割り当て→ポート1コントロール→すべてのコントロールを設定
から指定されたボタンを長押ししていけばできそうでした。
585: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 4147-avMV) 03/16(日)22:26:41.01 ID:exitgIc/0(4/5) AAS
自決したわ
レスサンクス
789
(1): 警備員[Lv.94] (ワッチョイW 8fb2-RWUl) 05/17(土)22:47:16.01 ID:CzR9gDdI0(1) AAS
>>785
テレビって、みんなの思っているのと違って堂々と嘘つきまくるぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*