[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:21:09.11 ID:n6KwfpyP0 >>381 (OR)ではなく(AND)だったののですね NGを適用したい複数のワッチョイやIDなどがあった時などに、 新しくNGを作れば作るほどズラっと並んでしまって散らかってしまうので 例えば「透明にしたい」というものは 一つ透明のNGを作って、そこに次々に追加していけば 数個並ぶだけで管理できると思っていました この方法でも結局数が膨大になれば下にスクロールしていくのが大変になることになるのですが 膨大になった時に初めてでは次のグループを作ろうか…という具合に使用するのか、と思っていました 今まで作成したNGは結局条件を厳しくし続けていただけだったのですね 解決しました有難う御座いました (追記:実際NGを大量に適用していけばいくほど膨大になりますが管理が難しくなると思うのですが、解決策はありますでしょうか?) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:23:18.45 ID:n6KwfpyP0 >>382 ご意見有難う御座います >>407の通りに解決いたしました有難う御座いました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/408
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 14:42:09.78 ID:FWcKKWRx0 >>407 正規表現使ってまとめられるよ https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#regexp-or >>377 > ワッチョイでのNGが出来なかったりします そのあたりちょっとややこしいので、とりあえずここ見てみて https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#bbsslip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s