[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 17 [sage] 2024/06/19(水) 22:54:17.77 ID:pFeGLnV00 原因が判りました。ティックトック関係のアフィリエイトの書き込みをNGにして有ったのですが ID:???の板(まぁPINKなんですけど)で書き込まれた為にID:???がNGされてしまったようです ID:???だけはNGに含めない設定って可能でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/19
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/23(日) 20:14:11.77 ID:UokA34IZ0 作者さん!!!!! もっとどんぐり機能(無料ユーザー前提で)を システムにネイティブ対応させてください! 一番は今のLV表示のリアルタイム表示と枯れた時のオートバックグラウンドリカバリ機能! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/97
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/25(火) 10:30:57.77 ID:zOMg2OK20 URLを他の本文みたいに選択→右クリ→NG/ミュートできるようにしてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/109
231: RomTenma [sage] 2024/07/03(水) 09:09:29.77 ID:wrOUb9kl0 >>224 テーマ編集の一番下にコンテキストメニューの文字、余白設定が追加されています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/231
416: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 18:11:29.77 ID:Ie0U1YeU0 以前画像取得時のUseragentを簡単に変更する方法は無いと言っていましたが config.jsに以下の記述を追加することで全体のUserAgentを変更できる仕様になっていました 0.27.0以降で実装済みとなっていました ``` "useragent_fallback": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36" ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/416
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水) 19:31:40.77 ID:kj7lVKNH0 >>225 今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなマグカップだった可能性あるて もともと面白かったな 仕方ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/587
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日) 13:49:09.77 ID:oGPJN8vd0 どうすればいいか書いてたし球速捨ててることが分かってるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s