NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24 (468レス)
NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 21:16:21.25 ID:zPzFLTkd0 をこはさここはてさはおかうさちみもあやえへあおらひよすわせけらり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 16:21:10.99 ID:4rfk+aOK0 遙か昔の遺産(FD)が大量にあるんだが吸い出し方とかイメージの作り方書いてるサイト教えて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/15(水) 17:06:14.37 ID:gi7G0YOX0 ttps://wiki3.jp/pc98emu/page/9 ttp://www.retropc.net/yui/np2inst/dump/betaimage.html あたりが参考になるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 17:17:03.74 ID:e8UGcPBV0 ありがとうございます。 あとで確認します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/15(水) 17:23:25.22 ID:gi7G0YOX0 リンク切れがひどいなw np21/wのサイトにもリンクがある ttps://simk98.github.io/np21w/help/tools.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 18:51:12.85 ID:0UyFczTN0 389さんとは別人ですが、Disk BASICの1.2MB 2HDフロッピーを持っています USB接続の3モードドライブとWindows XPのVMがあり、MS-DOS形式は読めています Disk BASICはT98-Nextを使っても「Failure」と表示されてイメージ化できませんしDITTも試してみましたがフリーズするだけでした 実機はもうありませんが何か方法はありますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 19:13:22.26 ID:pPlonrBO0 窓開けて回してカビ生えてないか確認したか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 20:15:17.17 ID:0UyFczTN0 カビは生えていません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 22:29:40.19 ID:iTYcrazo0 PDPはDisk Basicもいけると書いてあるがどうだろうか ttps://www.antun.net/tips/p2v/pc98.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 22:44:09.89 ID:0UyFczTN0 Win XP VM上のT98-Nextに実FDDを割り当ててNFDMAKE.EXEを使ったらエラーなくイメージファイルはできたけど そのイメージで起動できないのでカビは生えていないけど壊れてしまったのだと思います(プロテクトは掛かっていないディスクです) どうもお騒がせしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 22:58:28.98 ID:pPlonrBO0 T98-Nextは実機BIOS有る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 23:26:29.64 ID:0UyFczTN0 実機を持っていた時に吸い出していたROMデータを使っています ネット上には結構ROMの不正コピーが落ちていますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/15(水) 23:37:08.60 ID:/YEKCJFY0 Tips DISK-BASICを動かす場合は、実機BIOSが必須なので、実機からツールを使って吸い出す DISK-BASICのP(プロテクト)セーブを解除する方法: DEF SEG=&H60 POKE &H6D7,0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 06:30:36.42 ID:ahpairWc0 Windowsだとフロッピー潰しかねんぞ なんとか実機確保して実機で吸いだそう 吸出しソフトはMakeHD一択! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 07:34:00.35 ID:BSBUGi430 書き込み禁止しておかないとIPL上書きされるってのは Windows 98時代にはけっこう有名だったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 09:27:27.56 ID:cchmJX3v0 実機が生きていた頃P.D.P.で保存しておいたFDが多く残っています ベタ形式のデータとフォーマット情報が保存されているので、割と形式が簡単なD88に変換するプログラムを書いて使えています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 16:37:27.30 ID:wXACErmn0 あの”PC-9801風”デザインPCケース、SilverStone「FLP01」正式発表 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0115/571249 少し、太った98 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/19(日) 16:47:13.75 ID:hNvPtS+W0 XL2「まだまだやな」 Af「もっと大きくてもええんやで」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 21:38:13.09 ID:xXzNqoHt0 NECとコラボしてもっと似せて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 22:58:04.92 ID:zjdWLFt30 フロントカバー交換でいろんな98がほしいな 皆がVX好きと言う訳ではなかろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/21(火) 01:32:56.47 ID:SQk/sSDd0 歴代98の中で一番人気はどれなんだろ? 初期だとFシリーズ 中期はVXあたり 末期はApとか? ノートだとそれぞれ NOTE NA/C Np ってかんじ?当然異論はあると思うw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 08:45:55.49 ID:zygMcBm90 異議なし! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 09:06:37.70 ID:ipzz1y0y0 初めて買った98は当時は非主流の3.5インチFDDのUV2だったが正解だったと思う 今でもドライブが手に入る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 15:47:19.91 ID:q9XcBI4l0 PBO+200MHz突破出来るMOD BIOSとか無いのかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 15:50:05.56 ID:q9XcBI4l0 ごめん誤爆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/22(水) 06:14:22.74 ID:s3VaZ0Mr0 歴代98の中で一番人気はどれなんだろ? 初期だとFシリーズ 中期はVXあたり 末期はApとか? ノートだとそれぞれ NOTE NA/C Np ってかんじ?当然異論はあると思うw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 09:43:58.82 ID:A2mOCIBz0 死刑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 14:12:47.84 ID:FntJFbk/0 昔、XV13だったか型番忘れたけど、Matroxのミレニアムが搭載されているPC98買った事あるけど、当時の自作DOS/V機に移植したらそのまま使えたな 話によるとミレニアムにはPC98用のBIOSしか搭載されていないからDOS/V機では動作しないと第三者に言われたんだけど、どうやらそんな事はなかったみたいだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 15:13:03.43 ID:/NlxcCjy0 メルコのVoodooBansheeボードの98版はAT互換機に挿しても動くんだっけ? 記憶違いだったら俺を罵ってください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 15:25:07.37 ID:yETg+rht0 98用はBIOSが殺されているだろうからどんな方法で殺されているか元から無いかで変わる gefoceとかジャンパでBIOS殺せば98にのるらしいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 16:42:08.47 ID:A2mOCIBz0 ジーフォス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 17:05:32.61 ID:Bjh/i4ME0 >>416 動くよ 起動時にVGABIOSの表示も普通に出た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 17:21:32.66 ID:B1OMYuLZ0 >>416 懐かしいなバンシー 高校の時に友達が組んだDOS/V機に刺さってたわ 俺はcanbe cx13だったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/22(水) 20:26:50.63 ID:+X8SHqaS0 GeForce系にBIOS無効にするジャンパ何て有ったか? BIOSのヘッダに有るアーキテクチャ識別子をx86じゃ無くすれば98でもBIOS呼び出されなくなるからその後にまりも氏のツールでVGA BIOSを出現させてWindows2000から使える様になるんだがf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/27(月) 23:20:43.39 ID:om5NRZmB0 AIしゅごい… https://i.imgur.com/5ufFJfx.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 00:58:56.27 ID:iI6MLctr0 あい・しまいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/10(月) 17:09:12.35 ID:yxu1EIks0 なけなしの金握りしめてセカンドキャッシュ買いに行った記憶 懐かしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 02:26:02.33 ID:Jk8h48Ie0 Neko Project 21/W ver0.86 rev93β4で東方旧作を起動したら「むやみにSTOPキーを押すのは良く無いの云々」エラーが出て進まなくなったぜ ベータじゃ無いRev92はちゃんと動いてるから良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/24(月) 06:32:46.11 ID:Jk8h48Ie0 あれ?別のPCでやったら問題無く動いたわ なんかおかしくなってたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/23(水) 18:52:06.92 ID:6mWKhbBG0 rev94ベータにしたらちょっと高速になってた DOSゲームでは体感出来るものが少ないだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 07:50:12.09 ID:4rofdP9u0 >>426 ATM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 11:34:19.86 ID:tX3mI3rc0 A Ta Ma http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/429
430: YUKI [] 2025/05/02(金) 14:07:31.42 ID:gSZNEP6G0 ご無沙汰してます、YUKIです 今日はT98の件ではなく、完全にスレ違いで恐縮ですが、知っているスレがここだけなので、ここに書かせてください 正しいスレへ誘導して頂ければ幸いです さて、YUKIの開発していたwin初期のエロゲ特化エミュレータ(旧eve)が、本日やっとAppleプラットフォームで審査が通り、リリース出来たのでその周知に来ました まだ、東鳩やkanonとかその辺の数本しか作動しておらず、開発もまだまだ途中です 本日リリースしたのは、マニア向けのアンリミテッド版で、価格はとても高く完全にパトロン向けとなっていますが、無料のテスト版もリリースしていますのでご興味あれば是非お試しください 本プロジェクトを応援して頂ける奇特な方は、アンリミテッド版をご購入頂ければ幸いです プロジェクト名は、eve改めeweです! https://apps.apple.com/us/app/ewe-u/id6742694198 追伸 安い機能制限版も後日リリース見込みです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/02(金) 17:23:54.04 ID:7Xl719Xk0 誰ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/02(金) 17:28:51.96 ID:khVER1G/0 T98なついな Contents iPhone Apps Windows Tools T98 (old) T98-NEXT (old) T98-NEXT J98 for Android Eve (Eroge's valid equipment.) for Android http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 06:43:44.05 ID:jMUnXgUB0 有償でエロゲエミュレータなんて需要有るのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 06:55:06.93 ID:619eqaZE0 セコイ事いうな 119円くらい出せよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 09:30:50.37 ID:2UWKfh7j0 まぁスレチとわかってて宣伝書いていくような奴に金は払いたくはないわな 本気でスレチだから誘導して欲しいと思っていたら、普通先に内容書かずに誘導依頼するよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 10:52:37.21 ID:8Oy0wgfO0 120ドル 今なら17000円か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 12:44:33.15 ID:h4RpDZKF0 ¥20000って誰が払うんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 13:29:34.26 ID:xd9Hx34K0 おまえらYUKIさんに対してその態度はなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 14:03:28.10 ID:h4RpDZKF0 普通の感覚だろ エロゲエミュレータなんて不要だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 14:44:21.42 ID:xd9Hx34K0 外人が買ってくれそうだからredditで宣伝してきた方がええかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 15:43:07.61 ID:2UWKfh7j0 >>438 誰だか知らんし、俺の中ではルール違反だとわかっていながらルール違反して宣伝していった人だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 16:54:55.08 ID:xd9Hx34K0 最近ネットはじめたような人なんだろうかね 無知とは恐ろしいものだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 18:22:11.05 ID:CJ8TeVBG0 だがそのYUKIという人がもし女性だったら態度変わるんじゃろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 19:06:39.61 ID:Ej0cEerZ0 エミュの作者知らなかったぐらいで何も恐ろしいことなんかねえよアホかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 20:12:06.32 ID:2UWKfh7j0 >>442 うん、パソ通含めてネット始めたのは35年前くらいだから最近といえば最近かな 無知というか、ソフトウェア作者に興味がないだけ 興味あるのはプログラム自体だし ゲーム業界もクリエイターにはさっぱり興味がないのでゲーム名は覚えてても誰が作ったかとか知らんしどうでもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 20:13:11.22 ID:2UWKfh7j0 てか有名だろうが実績があろうがルール守れない奴はただのルール守れない奴でしょ 何か間違ってるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 20:15:01.67 ID:2UWKfh7j0 >>443 もちろん変わらないよ 好きな女なら甘くもなるけど、ネット上のどこの馬の骨かわからん女とか男と同列だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 20:16:02.52 ID:mQZgsJTe0 35年前が最近だったらレトロゲームは何年前から? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 20:27:02.46 ID:jMUnXgUB0 45年以上前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 20:33:44.64 ID:2UWKfh7j0 さぁねぇ… 442がどういうつもりで最近って言ってるのかもわからんからなんとも 442に訊いてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/450
451: YUKI [] 2025/05/03(土) 22:57:46.64 ID:Mz20AgbO0 こんばんは、YUKIです 火種になったみたいで申し訳ないです、スレ違いですが、ルール違反とは思っていませんでした t98とeveはユーザー層が被る部分がありますし、ここは故郷みたいな所なので、つい甘えてしまいました 興味を持てた方がおりましたら、誘導というか転載して頂けると助かります しかし、appleがエミュレータを解禁してくれたのは喜ばしい事ですがjitを解禁してくれないので、eweも高速化に苦戦しており、やっと実用速度が出るようになって来たところです 支援者がいればeweスレを立てて作動報告を交換するというのも良いかもしれませんが、そこまでは手が回らない状況です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 23:23:58.30 ID:xd9Hx34K0 > アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。 >違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。 >単発質問スレは禁止です。 > >現在、ソフトウェア板のローカルルールについて議論中です。上記の検索でどうぞ >『ソフトウェア板の自治ルールを作ろう。』 お気になさらずに ちょっとアレな人が噛みついてきてるだけで別にルール違反でもないですしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 23:36:47.58 ID:ATcv9unt0 まあエミュレーターには違いないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 00:15:52.46 ID:cl7ww3Lr0 信者ワラワラで草 教祖様に意見するとアレとか噛みつきとかルール違反じゃないとかエミュレーターには違いないからいいとか、言ってる事が宗教じみててマジで気持ち悪い >>451 火種というか、あなたもいいお年でしょうからルールは守って下さいね そもそもPC98シリーズでサポートされているのはWindows 2000までですし、eweがサポートするゲームがそれ以降も含むのであればスレ違いです 適切な場所でやって下さいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/454
455: YUKI [] 2025/05/04(日) 00:44:38.51 ID:zVEGW5LX0 過疎っているかと思いましたが一瞬でレスがついて驚きました >>454 あなたの言葉で急に思い出しました そう言えば98のwindowsじゃないと動かないゲームとかもありましたね、晴れのち胸騒ぎでしたっけ? あれはeweでは多分動かないので、98とはますます無関係という事になりますかね(滝汗 ほかにも過渡期にはいくつかあった気がしますが、np21にwindows95を入れれば当時そのままに動くのかもしれませんね >>452 無料版の作動報告を、集めたかったのですが、ここでは難しそうなので、よろしければ適切なところを探して頂けませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 02:07:24.95 ID:VZYlXJOx0 そもそもiPhoneでエミュレータ動かしてもゲームのイメージはどうするんだろう? 吸い出してメールに添付してiPhone で添付ファイル保存とかUSBメモリで持っていくのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 05:33:00.62 ID:cqQU61tN0 え? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 21:27:29.27 ID:5zkaKRjk0 知らない間にNeko Project 21Wでポリスノーツが動作するようになってた ちょっと嬉しかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/14(土) 14:00:49.61 ID:jMPhnkgW0 Windows用HostdrvよりもDOS用HostdrvでAT機側のフォルダ以下のファイルをちゃんとコピー出来る様に直して欲しい 今だとフォルダ以下のファイルを1個だけコピーして終わってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 09:22:07.81 ID:ZU5FKLWO0 普通にファイラ(HF)とコマンドどちらもホスト→ゲストのフォルダ丸々コピーできるけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 11:00:58.25 ID:8/ZjH/iD0 >>456 iTunes経由で、アプリ内のストレージにファイルの転送はできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/30(水) 07:28:11.04 ID:aqgunA7H0 SimK氏がDOS用hostdrvの挙動を修正してくれたのでMirin’s filerでもホストのフォルダ以下をコピー出来る様になったぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/30(水) 14:31:52.47 ID:Aa34veV+0 何のこと?と思ったらrev95β9が出たのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 17:51:37.42 ID:J9w2XAXx0 >>430 申し訳ありませんちょっと高くて手が出せません れんかな機能制限版リリース待ち遠しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 13:27:24.04 ID:NSeGKqrL0 エロゲエミュなんて必要か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 14:13:11.49 ID:48xpyAJ00 ios用だし良いんじゃね ヘタなコンシューマよりソフトは豊富 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 15:32:48.55 ID:6MyX2wVq0 iPhoneでエロゲ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 18:33:35.74 ID:tHmrk0+40 アップルは昔からエロゲ少なかったからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714384389/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.808s*