NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24 (532レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/04/29(月)18:53 ID:z4Szj4yZ0(1/2) AAS
-!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
-!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
-!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレッドを立てる時は、上の  -!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: を3行書いた状態にしてから立ててください

NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98シリーズエミュレーターは非常に便利な存在です。
そんなPC-98シリーズエミュレーターについて語りましょう。
省16
452
(1): 05/03(土)23:23 ID:xd9Hx34K0(4/4) AAS
> アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
>違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
>単発質問スレは禁止です。
>
>現在、ソフトウェア板のローカルルールについて議論中です。上記の検索でどうぞ
>『ソフトウェア板の自治ルールを作ろう。』

お気になさらずに
省1
453: 05/03(土)23:36 ID:ATcv9unt0(1) AAS
まあエミュレーターには違いないからな
454
(1): 05/04(日)00:15 ID:cl7ww3Lr0(1) AAS
信者ワラワラで草
教祖様に意見するとアレとか噛みつきとかルール違反じゃないとかエミュレーターには違いないからいいとか、言ってる事が宗教じみててマジで気持ち悪い

>>451
火種というか、あなたもいいお年でしょうからルールは守って下さいね
そもそもPC98シリーズでサポートされているのはWindows 2000までですし、eweがサポートするゲームがそれ以降も含むのであればスレ違いです
適切な場所でやって下さいな
455: YUKI 05/04(日)00:44 ID:zVEGW5LX0(1) AAS
過疎っているかと思いましたが一瞬でレスがついて驚きました

>>454
あなたの言葉で急に思い出しました
そう言えば98のwindowsじゃないと動かないゲームとかもありましたね、晴れのち胸騒ぎでしたっけ?
あれはeweでは多分動かないので、98とはますます無関係という事になりますかね(滝汗
ほかにも過渡期にはいくつかあった気がしますが、np21にwindows95を入れれば当時そのままに動くのかもしれませんね

>>452
省1
456
(1): 05/04(日)02:07 ID:VZYlXJOx0(1) AAS
そもそもiPhoneでエミュレータ動かしてもゲームのイメージはどうするんだろう?
吸い出してメールに添付してiPhone で添付ファイル保存とかUSBメモリで持っていくのかな
457: 05/04(日)05:33 ID:cqQU61tN0(1) AAS
え?
458: 06/11(水)21:27 ID:5zkaKRjk0(1) AAS
知らない間にNeko Project 21Wでポリスノーツが動作するようになってた
ちょっと嬉しかった
459: 06/14(土)14:00 ID:jMPhnkgW0(1) AAS
Windows用HostdrvよりもDOS用HostdrvでAT機側のフォルダ以下のファイルをちゃんとコピー出来る様に直して欲しい
今だとフォルダ以下のファイルを1個だけコピーして終わってしまう
460: 06/16(月)09:22 ID:ZU5FKLWO0(1) AAS
普通にファイラ(HF)とコマンドどちらもホスト→ゲストのフォルダ丸々コピーできるけど?
461: 06/16(月)11:00 ID:8/ZjH/iD0(1) AAS
>>456
iTunes経由で、アプリ内のストレージにファイルの転送はできるよ
462: 07/30(水)07:28 ID:aqgunA7H0(1) AAS
SimK氏がDOS用hostdrvの挙動を修正してくれたのでMirin’s filerでもホストのフォルダ以下をコピー出来る様になったぜ
463: 07/30(水)14:31 ID:Aa34veV+0(1) AAS
何のこと?と思ったらrev95β9が出たのか
464: 08/03(日)17:51 ID:J9w2XAXx0(1) AAS
>>430
申し訳ありませんちょっと高くて手が出せません
れんかな機能制限版リリース待ち遠しい
465: 08/05(火)13:27 ID:NSeGKqrL0(1) AAS
エロゲエミュなんて必要か?
466: 08/05(火)14:13 ID:48xpyAJ00(1) AAS
ios用だし良いんじゃね
ヘタなコンシューマよりソフトは豊富
467: 08/05(火)15:32 ID:6MyX2wVq0(1) AAS
iPhoneでエロゲ…
468: 08/05(火)18:33 ID:tHmrk0+40(1) AAS
アップルは昔からエロゲ少なかったからなあ
469
(2): 08/21(木)06:17 ID:G1FKJLG90(1) AAS
過疎だなぁ
470: 08/21(木)09:44 ID:easNyyNL0(1) AAS
そーかー?
471: 08/21(木)12:55 ID:vxBC3++V0(1) AAS
NP21でスーパーリアル麻雀PⅣ起動すると開始早々の「いらっしゃいませ〜」って言った後に3人とも永遠に口パクしてる現象が発生するね
PCMを無しにすれば遊べるけど音声無しは寂しいな
86音源のPCMエミュレートはまだ問題あるのね
472: 08/21(木)14:39 ID:4BH49P4o0(1) AAS
np21?np21wじゃなくて?
np21のアプデは難しそうじゃね
473: 08/21(木)21:04 ID:w1Poo3if0(1) AAS
np21/w rev95 と np2fmgen250324はPCM問題なし
474
(1): 08/27(水)21:54 ID:AWisbbVW0(1) AAS
>>469
ゴミが暴れて迷惑かけまくり固定でいたと思われる人がいなくなった
かつもう枯れた技術で目新しさもなく開発続けてるのNP21の人と稀にDOSBOX
MAMEも止まってる
475: 08/27(水)23:08 ID:LECxnmK40(1) AAS
>>469
>>474
スレが2つに分かれちゃってるからだろう

NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう23
2chスレ:software

↑こっちのスレもまだ続いてるで
476
(1): 08/28(木)08:54 ID:LjwUeS6V0(1) AAS
NP21WにFreeBSD5以降をインストールしようとするとクラッシュしてしまうんだが、回避方法って無いのかな?
FrrrBSD4.11は問題無くインストール出来たけど要求されるアーキテクチャが違うのかね
477: 08/30(土)19:33 ID:WbkX7R2M0(1) AAS
>>476
なんかreadmeのインストールの説明と実際に画面に表示される
内容も違うしドキュメントがしっかりしてなくて手順を間違えてる
可能性もあるんじゃないかと
478: 09/03(水)09:51 ID:B6Tcr98x0(1) AAS
FreeBSDは途中のファイルコピーで異常に時間掛かるけどクラッシュしたわけじゃ無く一応待てば進むようだ
転送速度が遅すぎてやめちゃう人もいるんだろうけどインストール完了まで待ってみるしかないね
479: 09/16(火)13:08 ID:4Yjectr30(1) AAS
NP21Wってゲームとかのサウンドが引っかかるのね
同じゲームをNP2fmgenでやると音の引っかかりは無い
NP21WはCPU周りとか色々弄られてるから音源の処理がモタつくのかね
480: 09/16(火)15:40 ID:f3IhZwbT0(1) AAS
よくわからんけど98の環境じゃないとBSDて入れられないの?
481: 09/16(火)18:52 ID:97C0wFud0(1) AAS
FreeBSDはもともとPC互換機用だよ
昔はPC-98にも対応してたから入れてみたいんじゃないの
482: 10/06(月)00:24 ID:QuHfuxuR0(1) AAS
NP21/Wでエミュレーション速度を変更出来る様にしたベータ版が公開されてるね
シミュレーションゲームとか将棋とかコンピュータ側が長考するゲームで便利になるのかな
483: 10/06(月)01:28 ID:XaTOfs5b0(1) AAS
大抵のタイトルはCPUクロック上げるだけで早くなりそうだが
エロゲと大手SLGくらいしかやった事無い俺には使い道が思いつかんな
484: 10/07(火)08:46 ID:kSkQHxjL0(1) AAS
NP21/WのIDEでCDブート実装か
98でCDブート出来るイメージってFreeBSDとReactOS以外に何か有るんだっけ?
485: 10/07(火)14:18 ID:/T+1tBQm0(1) AAS
ReactOStって使い道あるんかいな
486: 10/07(火)17:03 ID:YmJljVt20(1) AAS
テスト用にFreeDOSのCDイメージを起動出来るだけなのか
487
(1): 10/09(木)00:28 ID:OMIA4gez0(1/3) AAS
NP21/WでFONT.ROMが無い環境で画面の倍率変えると左端1ドットが欠けるのね
バグなのか仕様なのか分からないが直せるなら直して欲しい
488: 10/09(木)07:13 ID:M9jAoILL0(1/2) AAS
実機があって使ってるんだから直さなくていいよ
実機からFONT.ROM吸い出せばいいだけなんだし直す必要はない
489: 10/09(木)08:33 ID:THBMODYB0(1/2) AAS
実機が壊れてる人は吸い出せないだろ
490: 10/09(木)09:46 ID:5gUMwMJD0(1) AAS
まだまだいくらでも買える稼働する個体を買い足して吸出しなおせばいいだけ
犯罪の言い訳見苦しい
491
(1): 10/09(木)12:56 ID:THBMODYB0(2/2) AAS
はぁ?NP2は単体で起動出来る様に作られてるんだからROM吸い出さなくても使えるんだが
犯罪者呼ばわりしてるけど俺は98実機は16台持ってるがな
492: 10/09(木)13:02 ID:3X7XJTqg0(1) AAS
Np2単体で起動した時の不具合なら直すべきだと思う
493: 10/09(木)14:36 ID:4f4DZXAv0(1) AAS
作者さんの手が空いた時に直してもらえれば有り難いね
494: 10/09(木)22:43 ID:M9jAoILL0(2/2) AAS
>>491
犯罪者さん効きまくってて草
起動できるできないの話なんかお前しかしてないぞ
話の主旨もわからないあたり学習障害で文章読めない子か?
495
(1): 10/09(木)23:43 ID:OMIA4gez0(2/3) AAS
どこが犯罪なのか言ってみろよ
どうせ逃げるんだろうが
496: 10/09(木)23:45 ID:zxbFGeJh0(1) AAS
実機からFONT.ROM吸い出すのも著作権違反じゃねーの?
497: 10/09(木)23:50 ID:OMIA4gez0(3/3) AAS
俺はNP21/Wの挙動について言及してるのに犯罪者だなんだって言いがかりつけてくる馬鹿の方が話の主旨が理解出来てない
498
(1): 10/10(金)02:58 ID:VLYNlchQ0(1/7) AAS
この話の主旨は>>487から始まる「FONT.ROMがない環境下で発生する不具合を直す必要があるのかどうか」
これがこのキチガイには全く理解できていない
だから頓珍漢な「NP2は単体で起動できる」とかいう話をしだす
で、単体で起動できるから何なの? 話の本筋と違う話は別ツリーとして話すかてめーの日記帳にでも書いておけボケ

>>495
>どこが犯罪なのか言ってみろよ
実機を持っていないのに持っていると嘘をつき、違法DLしたROMを使っている所だな
省1
499: 10/10(金)03:10 ID:+cmeAh3e0(1/5) AAS
>>498
コイツ本当に馬鹿だな
NP21/Wが単体で起動出来るからFONT.ROMが無い状況で問題が発生している
だから直して欲しいって言ってるのが理解出来ない
俺が実機を持っていないって断言してるが証拠あるのかよ?
500: 10/10(金)03:59 ID:+cmeAh3e0(2/5) AAS
実機持ってる証拠の為、今撮影してきた

画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
501: 10/10(金)04:32 ID:VLYNlchQ0(2/7) AAS
これで自分が所有していると証明できると思ってるあたりやっぱり頭悪いんだなw
502: 10/10(金)04:33 ID:VLYNlchQ0(3/7) AAS
勿論違法DLしたROMを使用していない証明にもまったくなっていないw
頭が悪いからそれがわからないw
503
(2): 10/10(金)04:44 ID:+cmeAh3e0(3/5) AAS
じゃあ自分が98を所有してるってどうやって証明するか言ってみろよ
お前が98持っているならお前が98持ってるって証拠出せるのか?
504
(1): 10/10(金)04:48 ID:uxvzuDan0(1/2) AAS
ID書いた紙と一緒に撮った画像を信じない奴は何やってもケチつけるだけだろうな
505: 10/10(金)04:50 ID:+cmeAh3e0(4/5) AAS
>勿論違法DLしたROMを使用していない証明にもまったくなっていないw

そんなのどうやって証明するのか言ってみろよ
506: 10/10(金)06:01 ID:VLYNlchQ0(4/7) AAS
>>503
じゃあじゃねえよ
こっちは一言も証明しろとも言っていないのにお前が勝手に始めた事だろ
まぁ証明できないって事は持っていないからだろうな犯罪者

>>504
何時の時代の証明方法だよ
そんなもん無条件に信じられるのは頭の悪いお前みたいなジジイくらいだろ
省2
507: 10/10(金)06:06 ID:VLYNlchQ0(5/7) AAS
>>503
クレジットカードでの購入時のS/N入りの伝票+5chID
お前が自分の顔にID書いて同じ画像に顔写真入りの身分証明書複数を合わせて映り込ませる
クレカの名義人と身分証明書の氏名が一致すれば「ID書いた紙が写っていれば真実」とかいう昭和脳のバカおじさんの理屈よりは多少マシになると思うぞ
こっちは別に証明して欲しいと思っていないけど、勝手に証明したいならがんばってね
508: 10/10(金)06:07 ID:VLYNlchQ0(6/7) AAS
ほんと犯罪者やその予備軍って頭が悪いなw
まぁ頭が悪いからこそ犯罪に走るんだろうけどw
知的障害者の炙り出しにはなかなか便利な話題だなこれw
509: 10/10(金)07:16 ID:tpB6Plfb0(1/2) AAS
理解できない人に理解しろって無理
ケチつけた時点で理解する気がないんだから
華麗にスルーする
510: 10/10(金)07:45 ID:N+b72yIk0(1) AAS
なんか珍しく伸びてると思ったらいつもの基地外かよw
511
(1): 10/10(金)08:05 ID:pE7T9nss0(1) AAS
犯罪者扱いしてたら証明されて引くに引けなくなってるのワロタ
512: 10/10(金)14:29 ID:vZVI9amR0(1/2) AAS
まあまあ喧嘩せんと仲良くやろうぞ
513: 10/10(金)19:07 ID:VLYNlchQ0(7/7) AAS
>>511
引くも何ももう犯罪者確定で完結してるからな
これ以上引っ張り様がないw
514: 10/10(金)20:16 ID:uxvzuDan0(2/2) AAS
まだ犯罪者とか言ってんのこのキチガイ
515: 10/10(金)20:48 ID:WZfb2X/c0(1) AAS
犯罪者確定ってことは訴訟されたの?
516: 10/10(金)22:06 ID:tpB6Plfb0(2/2) AAS
犯罪者確定とか確実な名誉毀損だと思うんだけど
517
(1): 10/10(金)22:25 ID:fBERShB90(1) AAS
FONT.ROMを吸い出して実機以外のエミュレータで使用する事をNECが明確に認可していないならばその行為は著作権違反に当たるんじゃねーの
518
(1): 10/10(金)22:54 ID:izL1Fc3Z0(1) AAS
もうそんなことNECの人だって気にしないだろうよ
519: 10/10(金)22:57 ID:vZVI9amR0(2/2) AAS
>>517
FONT.ROMを商売に使ってる人がいたらNECが訴えて商売をやめさせたり権利分の金を受け取ったりはあるだろうけどね。
「FONT.ROMを吸い出して実機以外のエミュレータで使用する事」は法律に引っかかる所は全く無いから大丈夫よ
520
(1): 10/10(金)23:32 ID:+cmeAh3e0(5/5) AAS
では何処かからダウンロードしたFONT.ROMを使う事も営利的で無いならば問題無いの?
521: 10/11(土)00:56 ID:K1n/GbCs0(1/5) AAS
>>518
二次創作とか好きそう
522: 10/11(土)01:27 ID:t6/nR4RT0(1/2) AAS
>>520
著作物のダウンロードだから違法だけどバレても訴えられることはないだろうね
実機持ってる人なら権利は持ってるわけだからそこをわざわざ訴えることもないと思うよ。商売に使ってたら別だろうけどね
523
(1): 10/11(土)07:39 ID:K1n/GbCs0(2/5) AAS
実機持っていてもDLした物を使えば違法だし、権利者にバレなきゃ違法じゃないってのも間違い
人殺してもバレなきゃ違法じゃないって言ってるようなもんだからな
524
(1): 10/11(土)08:05 ID:t6/nR4RT0(2/2) AAS
>>523
違法じゃないなんて誰も書いてない。だが違法ダウンロードは親告罪だから権利者が訴えない限り罪には問われないのよ
人殺しなんて全然別の話だから比較してもここでは全く意味がないよ
525: 10/11(土)08:12 ID:K1n/GbCs0(3/5) AAS
>>524
お前になんか言っていない
世の中にいる違法じゃないと言い張る奴に言ってる
安価もされてないのに自意識過剰もほどほどにしとけ自惚れ屋のボケ
526: 10/11(土)08:14 ID:K1n/GbCs0(4/5) AAS
>親告罪だから権利者が訴えない限り罪には問われない

罪に問われるか否かと、行為自体が違法行為かどうかは別問題
罪に問われなくてもやってる事は違法行為
その意味で殺人の話を出したのにここでは意味がないとか、全く理解できていないアスペルガーで草
527: 10/11(土)08:31 ID:PIptCR7x0(1) AAS
どっちも続けたいなら著作権スレ行けや
528: 10/11(土)08:32 ID:K1n/GbCs0(5/5) AAS
あーごめんな
もう話通じないと思ってるから続ける気ないよ
529
(1): 10/11(土)14:43 ID:yLpbAKXo0(1) AAS
あなたのautoexec.batとconfig.sysを見せてください
530: 10/11(土)15:03 ID:GhEkeTtt0(1) AAS
俺メモ
Windows11 24H2
Np21/W + Hostdrv
FreeDOS(98)
MicosoftNetworkClient3.0
LGY-98はODIドライバを使用
プロトコルはTCP/IP
省4
531: 10/11(土)17:21 ID:VGHWB8mN0(1) AAS
>>529
cls
echo ^G
echo Int trap halt
532: 10/12(日)16:35 ID:jaG7+CU20(1) AAS
Neko Project 21/W ver0.86 rev96β3を公開しました。
・テキスト画面の1pxずれを考慮できておらず画面が切れる問題を修正
・WAB使用時に画面回転すると描画されなくなる不具合を修正
・画面拡大率に無意味な上限がある問題を修正
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s