エミュレーター用フロントエンド総合 ★2 (404レス)
1-

1
(1): 2024/04/18(木)17:00 ID:YiFyR1500(1/2) AAS
CatShanty2
外部リンク:www.catshanty.com

LaunchBox
外部リンク:www.launchbox-app.com

EmulationStation
外部リンク:www.emulationstation.org

Steam + Ice
省4
324: 2024/10/16(水)23:58 ID:z5eCUtsf0(1) AAS
なんで外人ってフロントエンドにリッチさとか動画とか求めるんやろね
そのくせLaunchboxのフォーラムでは重い重い発狂してるしw
シンプルで軽い方がええやんね
画像も正面のボックス画像とアーケードはフライヤーの表だけで十分
3Dボックスとかコンパネとかマーキーとか動画はマジでいらねえw
325
(1): 2024/10/19(土)19:04 ID:ZCEpkb6w0(1) AAS
使わない設定にすればいいだけやん
326: 2024/10/19(土)20:02 ID:7Citprge0(1) AAS
>>323
話題にするほどの事とかあったっけ?
普通に快適に使えてるよ
327: 2024/10/19(土)22:12 ID:l2bWxeE80(1) AAS
>>325
ペルガーは黙っててどうぞ
328
(1): 2024/10/20(日)04:56 ID:IgzctxHP0(1) AAS
同調して欲しかっただけかよ、アホくさ
329
(1): 2024/10/20(日)11:30 ID:YvavxRkz0(1) AAS
Launchbox Liteがあれば欲しいっすね
動作軽快な昔のバージョンをずっと使ってたんだけど、DBの更新するときにエラー落ちするようになって最新版に上げざるを得なくなってあんま使わなくなっちゃった
330: 2024/10/20(日)12:27 ID:4rztwIbk0(1/3) AAS
最近レトロゲーにハマり返してしまってretrobatというかemulation stationのxmlを弄って各種画面を日本語ローカライズしまくっている。面白いが手間暇かかって面倒ですな。ノートとか普通のPCはXBOX360のUSBコントローラーでほぼOKだがROG allyはpadの設定が特殊でしかもretrobatの巷販はstartボタン設定が不能。10ドルドネーション販買えば解決するらしい。でとりあえずemudeckなら逝けそうなので試してみようかなというところ。。長文スマソ
331: 2024/10/20(日)12:32 ID:4rztwIbk0(2/3) AAS
コレまで弄ったフロントエンドで凄いなあと思ったのはhylerspinだなぁ。円環スピンなセレクター切り替えるごとに動画背景が爆裂する。煩杉だけど楽しいね。
332: 2024/10/20(日)12:35 ID:4rztwIbk0(3/3) AAS
hylerspin → hyperspin
333: 2024/10/20(日)14:02 ID:K1FkrFDv0(1/2) AAS
>>328
やっぱりわかってないやん
だからわかってるつもりになっていちいちレスすんなよペルガーは
334: 2024/10/20(日)14:06 ID:K1FkrFDv0(2/2) AAS
>>329
あの開発チームってあれこれ新機能追加するの好きだけどその度にバグ増やすのなんなんやろねw
そら新バージョンだからといって前のバージョンよりすべての面で優れることなんかないのは承知してるけど、それにしたって長年開発してる割にあちこち不具合が多いw
335: 2024/10/20(日)18:06 ID:Snvu5E5y0(1) AAS
かまちょかまちょーwww
336
(1): 2024/10/20(日)18:12 ID:3MTCMCdL0(1) AAS
なんか加齢臭がするなここ
337: 2024/11/03(日)22:48 ID:Wp7CkuxL0(1) AAS
>>336
オマエからはうんこの臭いがする
338: 2024/11/04(月)23:37 ID:1DFRVzmx0(1) AAS
Temuかよ!
339: 2024/11/27(水)15:13 ID:FNSlHGLM0(1) AAS
Launchbox Premiumセール中
340: 2024/11/28(木)01:28 ID:cku6mHPc0(1) AAS
妙なセット割始めたけど円安で買う気おきんな
341: 2024/12/02(月)12:36 ID:iI76YuLa0(1) AAS
有料のesもbeconも購入したが結局、無料のdaijishoを使ってる。勿論、daijisho自体にも不満はあるけど。上記の有料のより良い。
342: 2024/12/02(月)13:41 ID:MGXFErGf0(1) AAS
もう他に乗り換える気が起きないくらいデータ入力してしまったからもう一蓮托生だわw
誰か日本語しか使えないフロントエンドとデータベース作ってくれんかな(他力本願
343
(4): 2024/12/16(月)23:25 ID:Pm18Gz1/0(1) AAS
1つ教えてください
この週末からLaunchboxを使い始めたんだけど
ディスクシステムで前編、後編のタイトルで
後編しか登録されない
重複タイトルとして処理されているとしたら
それを回避する方法はありますか?
344
(1): 2024/12/17(火)00:07 ID:ZpcqdzDA0(1/4) AAS
あるよ
方法は探してみてね
345
(1): 2024/12/17(火)02:21 ID:FgMODnBn0(1) AAS
大昔slaunchとかで読み仮名順に揃えた記憶があるけどもはやそんな気力もない
346
(2): 2024/12/17(火)16:58 ID:Orv9brNd0(1) AAS
>>344
いいから書けよ
どうせ分からないから適当に書いているんだろ。お前みたいな奴、バイト先にもいるけどマジうざ
347: 343 2024/12/17(火)18:53 ID:57hZOxsc0(1/3) AAS
>>346
ケンカはやめましよ

よくわからないのがファイル名変えて
更新してもリストに上がってこないとこ
設定に見落としあるのかなー
KODIと似たようなもんだと思ってたけど
Launchboxのほうが難しいね
348
(1): 2024/12/17(火)20:22 ID:ZpcqdzDA0(2/4) AAS
>>346
いや、質問はあるかないかだったろ
だからあると答えたまで
望んだ回答が返ってこなかったのはてめーの訊き方が悪いから
そして回答に礼の言葉どころか罵倒するようなクズに何も教えてやる事はない
今夜中に首吊って死ね
349
(2): 343 2024/12/17(火)21:38 ID:57hZOxsc0(2/3) AAS
>>348
あのね、344は質問者であるオレじゃないから
350
(1): 2024/12/17(火)21:45 ID:ZpcqdzDA0(3/4) AAS
>>349
そんな事はどうでもいいよ
どうせ別人だって証明なんかできんのやろ?

そんな事よりお前が本当に343なら回答に対する礼が先だろボケ
351: 2024/12/17(火)21:47 ID:ZpcqdzDA0(4/4) AAS
>>349
てかそもそも344は俺なんだが
346と間違えてるやろ
352
(1): 343 2024/12/17(火)23:17 ID:57hZOxsc0(3/3) AAS
>>350
すまん間違えた
346はオレじゃない、が正しい

ただ、お礼とか強制とか
孤独な老人はかわいそうだなと感じた
353
(1): 2024/12/18(水)09:17 ID:gXqA+23U0(1) AAS
ずっといる人で癖強いけどあんまいじめないであげてね

Launchboxは完全にファイル名依存だからno-intro基準で整理してたら前後編分かれると思うけど合体してたなら入れ直すかCtrl+Shift+Eで展開してDB検索かなあ
354: 2024/12/18(水)10:41 ID:JRtS5tKB0(1) AAS
>>345
CatShanty2なら
外部の辞書などを入れると読み仮名をつけてくれるて
読み仮名順で並べてくれる
特殊な読み方などは自分で修正しないといけない
355
(1): 2024/12/18(水)11:41 ID:JYcsUrWM0(1) AAS
>>343
ゲームを一括登録する時に重複タイトルは一つにまとめるかどうかのチェック項目あったはず
登録した後でもタイトルを選択したときの右クリックメニューの編集メニューの中に選択したゲームを展開って項目がある
逆に複数のゲームを選択して結合ってことも出来る
356: 2024/12/18(水)14:55 ID:9C2mnjUT0(1/3) AAS
>>352
強制はしてないけど、親からロクに躾けられていない奴は成長してもクズなんだなという事はよくわかったよ
357: 2024/12/18(水)15:00 ID:9C2mnjUT0(2/3) AAS
>>353
書き込みしたのは344が初なんだけど、誰と間違えてんのお前
統合失調症の人?
お前や343みたいなウィザードの使い方もわからない奴はこのスレ利用する暇あるなら日本語の勉強が先だろ
358: 2024/12/18(水)16:31 ID:ck9aT25h0(1) AAS
まだやり合ってて草
359
(1): 2024/12/18(水)18:02 ID:9C2mnjUT0(3/3) AAS
まともな知能があれば355が書いてる事くらい使ってて気付くやろしな
360: 2024/12/19(木)08:38 ID:yl4Gp5G80(1) AAS
自演荒らしでしょ
エミュスレで6回線使って荒してるってイキってたしw
361: 2024/12/19(木)12:18 ID:h8oIVG1d0(1) AAS
暇すぎて草
362
(1): 2024/12/24(火)23:05 ID:n7v4cb7m0(1) AAS
>>359
うるせーなあ
分からないから聞いているんだろ
頭使えよ
363
(1): 2024/12/25(水)00:29 ID:7RJrQ1AP0(1/2) AAS
>>362
そんな事より>>355に礼くらい言ったらどうなんだよ
364: 2024/12/25(水)05:56 ID:FriqPaZr0(1) AAS
>>363
あのね、343は質問者であるオレじゃないから
365
(1): 2024/12/25(水)06:53 ID:7RJrQ1AP0(2/2) AAS
ああ、また頭の悪い自演荒らしか
じゃあ無視でええな
366: 2024/12/26(木)00:37 ID:QVdlg8tN0(1) AAS
>>365
お前が自演をして荒らしているんだろ
ふざけるな
367: 2024/12/26(木)12:36 ID:KY0mwrMz0(1) AAS
真面目な質問だけどsteam os導入したらlinuxアプリやエミュも問題なく使えますか
368
(2): 2024/12/26(木)23:19 ID:2DJpRcmu0(1) AAS
lunchboxをmameのフロントエンドにしようと思ったけどかなり相性あるのかエラーばかりで使えないわ
みんなエミュといえば家庭用でアーケードはもうやってないのかな
369: 2024/12/26(木)23:41 ID:oos7gguf0(1) AAS
そんなにエラーあるかな?
370
(1): 2024/12/27(金)07:42 ID:BMmneofM0(1) AAS
伺いたいんだけどLaunchBoxとretrobatってどう違うの?
371
(1): 2024/12/27(金)08:54 ID:VPHfBWWn0(1) AAS
アーケードはほとんどプレイしないからやるとしてもRetroarch内のFBNEOで済んじゃうなあ

>>370
どっちもゲームを起動するためのランチャーとしては大差ないですよ
あとは使ってみてどっちが好みかだけかですね
372: 2024/12/27(金)13:45 ID:C+Q7TDKl0(1/2) AAS
>>368
その組み合わせでまったくエラーなんか出ずに使えてるが…
373: 2024/12/27(金)13:46 ID:C+Q7TDKl0(2/2) AAS
>>368
そっちは弁当箱だろ
374: 2024/12/28(土)02:22 ID:0bT2f+dm0(1/3) AAS
>>371
Launchboxのプレミアムを買ったのに導入方法が分からずretrobatを使ってるんですよね
情けないですがあまり変わらないならまぁいいのかなと
375
(2): 2024/12/28(土)07:39 ID:oWJFlwlb0(1/2) AAS
またまた御冗談をw
公式に丁寧に書いてくれてるしなんなら導入ビデオまで用意されてて
導入方法がわからないって池沼か盲目でもなきゃありえないよ
376: 2024/12/28(土)10:11 ID:0bT2f+dm0(2/3) AAS
>>375
マジで全然分からなかったからどっちかなのかもしれない
377
(2): 2024/12/28(土)13:13 ID:sIEm8w+N0(1) AAS
>>375
ならそのリンクぐらい貼れよ
嘘で俺を騙そうとしているのが見え見えなんだよ
そもそも論として分かりにくいのが悪いの
378: 2024/12/28(土)13:22 ID:0bT2f+dm0(3/3) AAS
>>377
いやお前は誰だよw

ってか日本語で導入を説明してくれる動画とかも見当たらないんだよね
retrobatなんかは何も見ないでも簡単に導入出来たんだけど何から手をつけていいのかも分からない
379: 2024/12/28(土)13:47 ID:oWJFlwlb0(2/2) AAS
字幕と自動翻訳があるだろ…
380: 2024/12/28(土)18:06 ID:YZARj9650(1/2) AAS
>>377
いやその程度自分で調べられないからそもそも使い方わからんのやろ
無能に何か教えて何か教えた方にメリットあんの?
ないだろ?
お前みたいなのに価値なんかないんだよ
自覚しててめーで調べろ
調べられないなら諦めて泣いてろ
381: 2024/12/28(土)18:08 ID:YZARj9650(2/2) AAS
なんで自動翻訳や翻訳サイトがある時代に英語だからわからないとか言ってるバカがいるのか理解不能
まぁ翻訳サイトってのは口語じゃなくてちゃんとした日本語入れないと訳も意味不明な物になるから、使いこなせない奴はまず日本語の正しい文章書けるように勉強する事から始めなさい
382: 2024/12/28(土)21:06 ID:uLr6Gwp50(1) AAS
さあんちらしをうててろひりいつえらあなくいしわかさをほしてさらりてへのれおしけせたはきのおをそらめほへあんろ
383: 2024/12/28(土)22:27 ID:j09fJoFL0(1) AAS
終わっていいかもしれん
384
(1): 2024/12/29(日)04:51 ID:7sYDLrlO0(1) AAS
なんですきあらば揚げ足とって煽る奴しかいないのここ
385
(1): 2024/12/29(日)08:13 ID:E1/keqqS0(1) AAS
隙というか社会に出ても自分が何もしなくても他人が親切にしてくれる、とか甘ったれた事言ってる世間知らずに現実の厳しさをお知らせしてるだけなんだが
なんだよ揚げ足って
386
(1): 2024/12/29(日)10:47 ID:osoC8X4H0(1) AAS
>>384
同じやつがずっとやってるだけ
病気だから相手にしなくていいよ
387: 2024/12/29(日)12:33 ID:Hwzrndbp0(1) AAS
>>385
お前ここでも叩かれてるのかwwwww
また発見w
388: 2024/12/30(月)01:44 ID:7XrAS7AG0(1) AAS
俺のファンがここにまできたかw
389
(1): 2024/12/31(火)13:33 ID:yvwDYDd+0(1) AAS
>>386
確かに病気だね
実社会で誰にも相手にされない人の末路って感じ
390: 2024/12/31(火)20:58 ID:i3rjGejO0(1) AAS
>>389
同じやつがずっとやってるだけ
病気だから相手にしなくていいよ
391: 01/13(月)18:00 ID:TRaCyoh+0(1) AAS
るさをすたれせめてとむいつみなけゆほけにるよてをふなをろをしるさすらす
392: 01/13(月)18:58 ID:GxaqZfci0(1) AAS
おしせいこめきぬるんしとつれゆろまをてりすいえれこえたちいけさたるに
393
(1): 01/13(月)19:02 ID:fU893PS+0(1) AAS
くふふきいちやうんそつ
394: 01/13(月)19:31 ID:dDJuAltY0(1) AAS
>>160
ガーシー 王族への案内がないからていう
なので
そこまではない
395: 01/13(月)19:48 ID:g1Vv8MsX0(1) AAS
あのネタコーナー酷すぎてもう今回のダイエットてのは勝手やけどこういう話題は心の生活、あれもこれもおかしな話
396: 01/13(月)20:05 ID:x6/qijhI0(1) AAS
漫才を美少女にやらせるってどうでも買い与えたりってのも当たり前なんちゃうか?
そうそう
ド嬢をアニメとかどうや
おばさんがアニメを見て一般の車はヤバいよな
397: 01/13(月)20:52 ID:+rBWsOuI0(1) AAS
ジャンプの回転数は案外少ないの?
こっちに書いてもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろ
398: 01/13(月)20:53 ID:LGey5GeP0(1) AAS
>>393
ぱぱちオタから息子には穴しかないな。
国民にとっていた
これ逆にないよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
399: 01/13(月)20:54 ID:ADRPkZVL0(1) AAS
すやちゆるるそほせしれめこわやりるへなのてもんましおふいのり
400: 01/13(月)20:55 ID:UO6D6J+80(1) AAS
おそらく
判断のたらい回しなってる
横になるんか
外部リンク:7fgv.74.2kfh
画像リンク[png]:i.imgur.com
401: 01/13(月)21:21 ID:Yk4inL0U0(1) AAS
相談はして欲しい
外部リンク:vqi.os.zk
402: 01/13(月)23:38 ID:AmggzEbH0(1) AAS
動け俺のSiki Guard!!
403: 02/16(日)09:00 ID:tJ7OD2t60(1) AAS
Launchboxアップデート
今回は当たりの予感
404: 04/19(土)15:30 ID:khIN5c0e0(1) AAS
android版Launchboxってアプデの度にあっちが直ればこっちが不具合だよなw
何でもある程度はそういう面あるけど、下手すると普通に起動してたのが起動しないで落ちるようになる、まであるからなw
Windows版の方はある程度安定してるのになぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s