SSF】セガサターンエミュ総合【Yabause】part7 (835レス)
1-

501: (ワッチョイ a657-zF9U) 2024/12/02(月)22:53 ID:WQULa/dZ0(3/3) AAS
「Program4タブのEnable Debugをオンにすると、メモリ検索機能が有効になります(終了して再起動する必要があります)。有効にすると処理が遅くなります…

メモリ検索のModifyに指定するアドレスはキャッシュ領域です。キャッシュスルー領域を指定するとアプリがクラッシュするので注意してください。また、CPUデータ配列はマスターSH2の場合は0xc0000000-0xc00007ff、スレーブSH2の場合は0xd0000000-0xd00007ffを指定してください。

メモリ検索は、SearchのValue欄に検索したい値を入力し、検索するメモリ領域とメモリ幅にチェックを入れ、Searchボタンをクリックして検索します。前回の検索結果と異なる値を指定すると、さらに絞り込んで検索できます。

また、「前回の値と比較」にチェックを入れ、「Less」を指定すると、前回の検索結果から指定した条件を満たすメモリに絞り込んで検索できます。例えば、「前回の値と比較」と「より大きい」にチェックを入れると、前回の検索結果からサイズが大きくなったメモリだけに絞り込んで検索することができます。

メモリ検索結果ウィンドウでアドレスをクリックするとチートウィンドウが開き、メモリの値を書き換えたり、簡易チート処理を有効にしたりできます。
省5
502: (ワッチョイW 15ec-a9+H) 2024/12/03(火)17:49 ID:VF0Aqr720(1) AAS
辛辣な言い方だけど調べたり自分で使ってやり方理解出来ない人はエミュレーターとか使わない方が良いよ。
あれはある程度知識がある人が使う前提で作られてるし。
503: (ワッチョイW 0edc-tQ5V) 2024/12/05(木)19:45 ID:HNiRrmIC0(1) AAS
>>497
とりあえず糞みたいな昔WindowsなUIを刷新してくれ
504: (スッップ Sd70-0WKX) 2024/12/06(金)11:03 ID:PkQqLpu4d(1) AAS
チート周りがシンプルで解りやすく纏まったら使うかな
505: (ワッチョイW 1be8-a9+H) 2024/12/06(金)22:19 ID:0EclWntZ0(1) AAS
調べてみたけどSSF R33でのベースアドレスの調べ方が分からない。素直にR28辺りを使うべきか…
506: (ワッチョイW 3d07-a9+H) 2024/12/07(土)11:09 ID:TbBwl7d/0(1) AAS
俺もフォルダは分かるけど中に書き込む内容がいまいち分からなくてアンインストールした。
507: (ワッチョイ 7b73-e5AJ) 2024/12/17(火)12:15 ID:/LGyZIIA0(1) AAS
SSFでボイスアイドルマニアックスは起動できる?妙な起動エラー?起こすなこれ
508: (ワッチョイ 23fb-SaU4) 2024/12/17(火)20:26 ID:ZpcqdzDA0(1) AAS
手抜き質問
509: (ワッチョイW b7d5-M/d1) 2024/12/17(火)22:03 ID:57GrC2ZW0(1) AAS
SSFR28だけど画面クリックすると再起動繰り返す様になったから。何かSSFちょくちょくトラブルあってpcとの相性とか有るのかな…
510: (ワッチョイ 236d-SaU4) 2024/12/18(水)15:03 ID:9C2mnjUT0(1) AAS
ただのおま環やろ
511: (中止 0b73-dxp0) 2024/12/24(火)23:24 ID:7mFB3AhL0EVE(1) AAS
SSFでクリスマスナイツが起動からタイトル画面までの間真っ黒でえらい時間かかるけど
この間にムービー流していたの忘れてた
つまりムービーが再生されないという不具合ね
512: (中止 bb3f-jfpY) 2024/12/25(水)01:45 ID:9znEfLqW0XMAS(1) AAS
rondeやってるけどまともに動くバージョンがないな
アニメをオンにしてると高確率でフリーズしやがる
513: (オッペケT Sr93-q1xP) 2024/12/27(金)10:11 ID:ib+Gulv0r(1) AAS
総合スレでバージョン云々だけ言われても何の話してるのかわからん
514: (ブーイモ MMf3-bLM4) 2024/12/27(金)12:04 ID:zzkQZAdCM(1) AAS
最近はretroarchのbeetleコアしか使ってないな
手持ちのサターンゲームがよく動くし、retroarchのGUIに慣れてるので快適

beetleで不具合あるゲームってあるのかな
515: (ワッチョイW e374-MEkF) 2024/12/27(金)12:22 ID:COGbreKi0(1) AAS
レトロアーチのUIはほんとに良く出来てる。SSFもUI刷新してくれないかなぁ。
516: (ワッチョイ fb11-t7XI) 2024/12/27(金)12:37 ID:fBB9De850(1) AAS
最近は全然やってないからわからないけど SSF以外だとパンツァードラグーンがちょっとおかしかった記憶
517
(1): (ワッチョイ 2174-q1xP) 2024/12/27(金)13:47 ID:C+Q7TDKl0(1/3) AAS
RetroArchのUIって全てのエミュレータ、フロントエンドの中で最悪の部類だろ…
518
(1): (ブーイモ MMf3-bLM4) 2024/12/27(金)13:57 ID:caBfYKIfM(1) AAS
自分も最初そう思ってましたよ
でも慣れれば、UIやホットキーとか他のエミュ共通なので色々悩まずに一括管理して遊べるので楽で便利
状態セーブ数が多いのはいいけど日付時間が入らないのだけが不便
519
(1): (ブーイモ MMf3-ouKL) 2024/12/27(金)14:10 ID:JMnHzzWZM(1) AAS
>>517
そう思うのは初心者
520
(1): (ワッチョイ d158-3dgr) 2024/12/27(金)14:34 ID:66bK9e330(1) AAS
RetroArchは3DO専用
521: (ワッチョイ bbe4-jfpY) 2024/12/27(金)14:46 ID:QpeyUHBm0(1) AAS
RetroArch嫌い
522: (ワッチョイ 3f76-W+4+) 2024/12/27(金)16:05 ID:t+69/RVK0(1) AAS
>>520
俺は猫ぷろじぇくと専用だわ
523: (ワッチョイ 21b4-q1xP) 2024/12/27(金)20:32 ID:C+Q7TDKl0(2/3) AAS
>>518
いや慣れても最悪だわ
他でどうにもならない時しか使わないわあんなクソフロントエンド
UIやホットキーが共通だから弄っててもつまらないしな
色々覚えられない子にはいいのかもしれんが
524: (ワッチョイ 21b4-q1xP) 2024/12/27(金)20:33 ID:C+Q7TDKl0(3/3) AAS
>>519
エミュ弄り始めたのはMS-DOSの頃だから確かに初心者かもしれん
すまんな
525: (ワッチョイ fd6e-3P54) 2024/12/27(金)21:22 ID:pFqj/lPw0(1) AAS
UIの個人的な好みは他でやれと言いたいが
昔のRetroArchのマウスのポインターを使うと二度手間という仕様は酷かった
RetroArchを使う時はキーボードかパッドを使うようになった
526: (ワッチョイ bbe4-jfpY) 2024/12/28(土)01:07 ID:jaScwBtT0(1/2) AAS
ねこならnp21wでいいじゃん
527: (ワッチョイW d35a-UCNp) 2024/12/28(土)09:24 ID:kzruV4f70(1) AAS
SSFとか好きそう
528
(1): (ワッチョイ 7b74-873u) 2024/12/28(土)09:45 ID:FrLSnAsz0(1) AAS
9801のゲームにはescキーにセーブ&ロードを割り当ててるのがあるので、
retroarchだとエミュが終了してしまう。
529: (ワッチョイ fd6e-3P54) 2024/12/28(土)09:56 ID:FzZtgRvi0(1/3) AAS
>>528
キーボード使う機種を起動すると自動でキーボードのショートカットを無効にしたり
常にその機種では無効にしたりする設定がある
マルチエミュだから殆どの設定を機種別に出来るようになっているので
そういう設定関連は好きに出来る
530
(3): (ワッチョイ fd6e-3P54) 2024/12/28(土)11:22 ID:FzZtgRvi0(2/3) AAS
RetroArchは今時の見た目に出来るから
操作性は別問題にして
見た目は"好みの問題"だけどて悪くはないと個人的には思う
画像リンク[png]:i.imgur.com
531: (ワッチョイ 219e-q1xP) 2024/12/28(土)18:10 ID:YZARj9650(1/3) AAS
てかRAのコントローラオーバーレイとかキーボードオーバーレイってゴミみたいのしか添付されてないやん
特にレトロPCエミュ走らせるのには使い物にならんやろ
532: (ワッチョイ 219e-q1xP) 2024/12/28(土)18:10 ID:YZARj9650(2/3) AAS
>>530
ダサ過ぎワロタ
533
(1): (ワッチョイW 4b31-4Q1s) 2024/12/28(土)18:20 ID:hzw6hnei0(1) AAS
画面タッチいらないわ
534: (ワッチョイ 219e-q1xP) 2024/12/28(土)18:27 ID:YZARj9650(3/3) AAS
てか外出先でゲームパッドとかキモいやろw
家ではPCで遊ぶからスマホもタブレットもいらないし
535: (ワッチョイ fd6e-3P54) 2024/12/28(土)18:35 ID:FzZtgRvi0(3/3) AAS
>>533
いらないのなら使わないようにすれば良いだけだと思うが?
536: (アウアウウーT Sa71-t7XI) 2024/12/28(土)23:30 ID:0cUGibCZa(1) AAS
>>530
スーパーリアル麻雀!
537: (ワッチョイ abed-9CB1) 2024/12/28(土)23:37 ID:G6CBsJ9i0(1) AAS
内閣支持率3%だし
疑問に結果で答えてる感じがするね。
538
(1): (ワッチョイ bb6a-jfpY) 2024/12/28(土)23:45 ID:jaScwBtT0(2/2) AAS
>>530
おもっくそインターネットアーカイブから落としたisoでワロタ
539: (ワッチョイW 8bb1-gsB7) 2024/12/29(日)00:02 ID:voOAhHFo0(1) AAS
そうだとわかる者もまた同じという事か
540: (ワッチョイ 0b9e-Udw9) 2024/12/29(日)00:08 ID:E1/keqqS0(1/3) AAS
あれweb上でファイル名閲覧できるからそうとも限らない
541: (ワッチョイW 1731-Gs7A) 2024/12/29(日)01:15 ID:N3AjpHi/0(1) AAS
SSFでやきゅつくで世界選抜後フリーズするね
542: (ワッチョイ 5b6e-JbKD) 2024/12/29(日)07:42 ID:3/UBAYgk0(1/2) AAS
>>538
ゲーム名からそう判断していると思うが
RetroArchはredumpからデータベースを作って
そのCRCで(リストを作った当時)どのゲームかを判断してredump仕様のゲーム名を自動で付けてリストを作ってくれます
※持っているゲームのファイル名じゃなくてデータベース上のゲーム名という事
redumpからデータベースを作るのに不具合があって不完全なデータベースしか作られていないから
ある程度は手動で作らないとダメだけどね
省3
543
(1): (ワッチョイ 0b65-Udw9) 2024/12/29(日)08:17 ID:E1/keqqS0(2/3) AAS
必死で草
「画像に映っているゲームは今でも手元にあるので」
これが本当だとしても、映っていないゲームをDLしてるかもしれないんだから、潔白の証明になんかならないだろうに
違法DLって言われたのが相当悔しかったんだろうねw
544: (ワッチョイ 5b6e-JbKD) 2024/12/29(日)08:28 ID:3/UBAYgk0(2/2) AAS
>>543
ダウンロードしていないなんて、誰も証明しようがないし「悪魔の証明」と同じようなもので不毛だからな
持っているというのは完全ではないが画像が上げる事が出来るか出来ないかで判断できる
545
(1): (ワッチョイ 0b65-Udw9) 2024/12/29(日)11:18 ID:E1/keqqS0(3/3) AAS
「悪魔の証明」は別に「証明できない事」じゃないんだけどな
勘違いしてるようだけど

まぁ画像上げたきゃ上げればいいけど、自分で言ってるようにDLしてない証明にはならないから無意味
どうせお前は違法ROM使ってるだろうしどうでもいいよw
546
(3): (ワッチョイ dfd8-1Vfr) 2024/12/29(日)11:28 ID:L7JqVUYz0(1) AAS
パッケージとタイトルの画面はアップロードしても著作権違反にならないの?
547: (ニククエT Sac7-1Vfr) 2024/12/29(日)14:20 ID:pR2Wa/oZaNIKU(1) AAS
>>545
悪魔の証明という言葉を知っているなら立証責任も知ってるだろう
イチャモンをつけるなら言い出しっぺが違法DLだという証明をすればいい
できなかったら合法ってことだ

>>546
その程度で怒るゲームメーカーはほぼいない

サターンはSSFでしかやってないからわからんけど
省2
548: (ニククエ dfd8-1Vfr) 2024/12/29(日)14:32 ID:L7JqVUYz0NIKU(1) AAS
エミュスレではダウンロード以外何やっても良いってことね
549
(1): (ニククエW fa81-d9wt) 2024/12/29(日)14:40 ID:XDzsYrVK0NIKU(1) AAS
Retroarchのデータベースと合致してるから違法ダウンロードだ!とか本当にアホらしくすぎるね
550: (ニククエ 8a9e-omF8) 2024/12/29(日)16:18 ID:a9mha1Mk0NIKU(1) AAS
悪魔悪魔って…
それじゃセガサターンではなくセガサタンじゃねーか
551: (ニククエ 23c3-Nl0t) 2024/12/29(日)17:34 ID:n4ZxdwYv0NIKU(1/2) AAS
>>546
パッケージは商品と思うので
商品を撮影した人にその画像の権利があるらしい
オークションなどで出品している画像を使う場合は商品の販売会社じゃなくて
画像を出している撮影者(出品者)に許可と取らないといけないらしい

ゲーム内の画像は会社によって違う
セガのプレイ動画の場合は
省5
552
(1): (ニククエW 1731-Gs7A) 2024/12/29(日)19:34 ID:N3AjpHi/0NIKU(1) AAS
実CD持ってるが、コレクション用なので吸い出しせずダウンロードするのはあり?
553: (ニククエ 23c3-Nl0t) 2024/12/29(日)20:11 ID:n4ZxdwYv0NIKU(2/2) AAS
>>552
ダウンロード行為が違法
追加で企業から民事で損害賠償されることはないと思われる

Edgeだと何回も書けるかな
554: (ニククエ 1aef-/CSY) 2024/12/29(日)22:44 ID:J3hyPej30NIKU(1) AAS
好きにしろよ
暗黙の了解だ
555: (ワッチョイ 0b65-Udw9) 2024/12/30(月)01:45 ID:7XrAS7AG0(1/3) AAS
>>546
なるよ
だから一応通報しておいた
556: (ワッチョイ 0b65-Udw9) 2024/12/30(月)01:46 ID:7XrAS7AG0(2/3) AAS
>>549
全部のファイルのタイムスタンプでも見せてもらえばいいんじゃね?
改ざんするにも手間かかるしw
557: (ワッチョイ dfd8-1Vfr) 2024/12/30(月)09:33 ID:YMMlv4Kq0(1/4) AAS
パッケージを撮影したら画像を自由に扱える権利を得られる
ということは、キャラを切り取って動画公開したりグッズ販売しても良いってことになる
558: (ワッチョイ 2359-Nl0t) 2024/12/30(月)11:09 ID:2qiyJNpA0(1/2) AAS
スレ違いの話題で占領するのは控えましょう
559: (オッペケT Srbb-Udw9) 2024/12/30(月)11:12 ID:t7s1bTeDr(1) AAS
バカは書き込み禁止
死ぬまでROMってなさい
いいね?
560
(1): (ワッチョイ dfd8-1Vfr) 2024/12/30(月)11:36 ID:YMMlv4Kq0(2/4) AAS
では、CD+Gを再生できるサターンエミュありますか?
561: (ワッチョイ 8a9e-omF8) 2024/12/30(月)12:11 ID:AMA3Ayxr0(1) AAS
>RetroArch
インストーラ版しかないエミュはなんとなく避けてる
562: (ワッチョイ 9a11-1Vfr) 2024/12/30(月)12:31 ID:3JzCbo7g0(1) AAS
ツッコミ待ちなのか?
563: (ワッチョイ 3376-/wkX) 2024/12/30(月)12:32 ID:uNAWUxqO0(1) AAS
逆にポータブル版しかないと今まで思ってたわ
564: (ワッチョイ f362-1Vfr) 2024/12/30(月)12:36 ID:s+dz9bG00(1) AAS
Nova v0.7
外部リンク:www.emu-france.com
Sega Saturn et Sega Titan Video (ST-V)
565: (ワッチョイ dfd8-1Vfr) 2024/12/30(月)12:54 ID:YMMlv4Kq0(3/4) AAS
ありがとう。
BizHawkのPCエンジンでは正常に再生できて、サターンだとグラフィックなしでした。
Novaで試すとグラフィック表示しようとするけど、砂嵐みたいになってしまいます。
566
(2): (ワッチョイW 3616-Mshw) 2024/12/30(月)13:22 ID:bGoBTJ8L0(1) AAS
SSF使ってるけど異なるエミュ間でセーブデータって共有出来ないよね?他の試したくても今更いちからやり直す気にならないぜ…
567
(1): (ワッチョイ 1a74-RMdQ) 2024/12/30(月)14:19 ID:Hc6k2rl20(1) AAS
>>560
KaraFunでは駄目なのか?
568: (ワッチョイ 2359-Nl0t) 2024/12/30(月)14:42 ID:2qiyJNpA0(2/2) AAS
>>566
変換するのならテキストエディターなどで中身を比べて見てデータ部分をコピーすれば大体は出来る
セーブ変換ソフトもあるのでそちらでやるのが簡単
Saturn Save Converter
対応:SSF Yabause and derivatives Mednafen Nova Giri giri and derivatives BUP
外部リンク:segaxtreme.net
569: (ワッチョイ dfd8-1Vfr) 2024/12/30(月)14:46 ID:YMMlv4Kq0(4/4) AAS
>>567
サターンエミュじゃないからスレチ
570: (ワッチョイ 0beb-Udw9) 2024/12/30(月)15:25 ID:7XrAS7AG0(3/3) AAS
>>566
組み合わせによってはそのまま使えたりもするし、コンバータがあったりもする
571: (アウアウウーT Sac7-1Vfr) 2024/12/31(火)01:42 ID:6f2BvSdIa(1) AAS
てーことはSSFでbiosないとセーブできない野々村を別のエミュでやってセーブして持ってくることもできるのか
572
(1): (ワッチョイ 1ae7-/CSY) 2024/12/31(火)03:48 ID:vivag6PR0(1/3) AAS
野々村は設定でパワーメモリ使う設定にすればどのバージョンでも出来るぞ
573: (ワッチョイW ff75-Mshw) 2024/12/31(火)11:20 ID:2PRJMpB00(1) AAS
SSFのR28使っててGPU稼働率が40%近いって普通?俺のpcが古いゲーミングノートだからかな?
GPURenderingチェック外しても35%位は使ってる。
574
(1): (アウアウウーT Sac7-1Vfr) 2024/12/31(火)13:59 ID:VgGfgmOCa(1) AAS
>>572
試しに使ってないR25でCartridge 4MBytes RAM Cartridgeにしてみたけどできませんねえ
過去いろいろ試してできなかったし、動作ウィキにもBIOS有とかにすればセーブできるって書かれた

セーブ・ロードのためのバックアップRAMの空き容量が足りません。このまま先に進むとゲームの途中経過が保存できません。
それでもかまわない方は『A』または『C』ボタンを押してゲームを始めて下さい。
他のゲームのデータを消してセーブ・ロードの機能を使用したい方は『B』ボタンを押してマルチプレイヤ(CDプレイヤ)の保存データ管理画面で、他のゲームのデータを消して、
バックアップRAMの空き容量を90ブロック以上空けてから再度、ゲームを始めて下さい。(詳しくはセガサターンの取扱説明書をご覧下さい)
省2
575
(1): (ワッチョイ 1af7-/CSY) 2024/12/31(火)15:13 ID:vivag6PR0(2/3) AAS
>>574
設定そこじゃないよ
576
(2): (ワッチョイ 1af7-/CSY) 2024/12/31(火)15:17 ID:vivag6PR0(3/3) AAS
hook backup libraryオフにするんだよ
そうしたらサターンのパワーメモリオンになるから
577
(1): (ワッチョイ 2311-Nl0t) 2024/12/31(火)18:09 ID:bGvejYYx0(1) AAS
>>576
野々村でレス検索すると2回、野々村で「hook backup libraryオフ」と言われて
そして2回とも「セーブできない」と返事されてる
半年くらいに1回はそのやり取りをしてるね
578: (ワッチョイ 0e62-1Vfr) 01/01(水)00:20 ID:wIkcf/e40(1) AAS
Kronos v2.7.0
外部リンク:www.emu-france.com
外部リンク:www.tradu-france.com
579: (ワッチョイ 6711-fmG5) 01/01(水)04:01 ID:cqitz1OX0(1) AAS
クロノスって派生エミュ使ったことないや
580
(2): (ワッチョイW 8bb1-gsB7) 01/01(水)09:32 ID:94yGFW5+0(1) AAS
retroarchでクロノスは使ってるけど、そっちも更新されんの?
スペハリの影が白いのがずっと気に入らなかった
581
(1): (ワッチョイ b662-1Vfr) 01/01(水)12:06 ID:B7TgDutu0(1) AAS
トリガーは名作、クロノスは駄作。
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s