専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目 (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

145: 2024/06/09(日)19:50:11.75 ID:+J4O/ENb0(1) AAS
>>139
以前style用にテスト設定してたものそのままでXenoで使ってみたけど
読み込み書き込み両方ともproxyを通しても問題はない
まあmitmやkeystore,lastmodify当たりはなくていいはず
おそらく--darect-datが指定してないとHTMLからの取得になるとかが原因なのでは?

proxy2ch.exe -p 8080 -s -c --chunked --verbose --mitm all --mitm-ca-cert cacert.crt --mitm-ca-key cakey.pem --keystore ../keystore/keystore.txt -a "Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826)" --subject-to-lastmodify --direct-dat -t 60
468: 04/02(水)11:29:54.75 ID:xRCcnzI50(2/2) AAS
専ブラのクッキーを空の状態にしてmevius(win板)に書き込める事を確認した
今まで使ってた起動ファイルに--skip-bbscgi-confirmationを足したのみ

Version 20250401 snapshot
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
499: 04/29(火)01:01:30.75 ID:oGRPIV0K0(1/3) AAS
--direct-dat is now default and deprecate the option
add helps for undocumented options
KeyManager: cookie manager html adjustment
Auth: uplift account management (experimental, not tested)
Auth: refactor
Auth: be account management
Auth: refactor
省1
617: 05/28(水)17:22:03.75 ID:oaPnT/FY0(2/3) AAS
>>614
悪い
記憶違いだった
7.77.0で削除されたのはSSLv2/SSLv3だった
でも古い奴ならTLS1.1でちゃんと反応するんで何かあると思う(見付けられなかったけど)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s