【不要ファイル】CCleaner 箒26本目【レジストリ】 (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

895: (ワッチョイ 1974-0CEO) 10/17(金)07:43 ID:MSkhtAx90(1/2) AAS
glary utilitiesの開発はガチ支那だろ
典型的な支那のUS隠れ蓑だわ

あと俺が最も求めるのはファイルディレクトリの指定削除&除外リストのセットなんよね・・・
この、ファイル削除機能関連が昨今のソフトに一切無いわけ
そのくせテレメトリばっかあの手この手で画策するゴミが殆どだから、肝心のクリーナー要素も微妙でやんのな

長いこと模索して、だったらccleanerの5.63でっつー帰結
かなーり不本意でもある
省5
900: (ワッチョイ 1974-0CEO) 10/17(金)09:17 ID:MSkhtAx90(2/2) AAS
ccleanerに限らず、大半のソフトはビッグデータ抽出目的で、色んなタイミングから能動的な通信行為をするっしょ
一般ユーザー目線だとセキュリティソフトなどのフィルター無しでは気付けないね

ccleanerは起動直後にほぼ必ず勝手な通信を試みるし
5.63より後はレジストリにも変な暗号化文字列を記録し続けており(最近は分からんよ?まあ100パー同じか、悪化しているだろうが)
ver.確認ついでに送るね
そういう仕様になったのも経営難などで更新が長く滞ったりした時期を経た結果
だから5.63以前のような可能な限りテレメトリの薄い(これも設定iniで調整しないと吸われまくるけど)仕様に戻ることは無いと言える
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*