[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2024/03/22(金)09:32:38.35 ID:i9FYDk/I0(1) AAS
>>3
Ryzen 7 6800Hのノートは問題感じたことない。
ASUS Ally はウインドウ枠が起動時におかしくなるが、最大化とかすれば治る。それ以外は大丈夫そう。
Allyはグラ周りのドライバが怪しい感じ。
167: 2024/04/29(月)02:20:00.35 ID:GQr9phLO0(1) AAS
選挙結果から計算すれば若年層が増えて面倒なんだろうか
234: 2024/05/20(月)21:46:21.35 ID:sj11lfKZ0(4/5) AAS
ボケも通じないのか世知辛い世の中だ

>ちゃんと買うけどな
277: 2024/05/25(土)16:07:42.35 ID:IZg1vCzB0(3/5) AAS
外出先から自宅内のnasneへの接続は、恐らくSIE製nasneは現在もSIEがサーバーたてて
torneモバイルからペアリングを行った時に、恐らく接続元接続先の情報を取得し
NATみたいな役割をSIEが担っていたんだと思う

どうも今回の告知だとPC TV PlusアドバンスドパックでもSIE製nasneについては
同じソニー系列とは別会社なのにSIE側が管理していたと思われる
(バッファロー製nasneやソニー製BDレコーダーは引き続き使えるそうだし)

そんで今回のSIE製nasneサポート終了に伴い2027年に外出先からの接続が
省8
309
(1): 2024/06/17(月)08:56:11.35 ID:Xp6sCgFX0(1) AAS
>>308
ここの過去スレにヒントがあるけど、可能ならVNTAppフォルダごと新HDDにムーブ(Windows的に)して、元の場所にジャンクションなりシンボリックリンクなりを張れば簡単。
316: 2024/06/18(火)03:45:10.35 ID:p9TM2/Ve0(1) AAS
NX-Jikkyo使ってみたが結構人いるもんだな
ニコニコ実況の避難所みたいになってんのか
366: 2024/07/02(火)17:11:20.35 ID:wZGypf0V0(1) AAS
散々出てきている話を何度も書く必要あるのかな
374: 2024/07/05(金)23:35:11.35 ID:vyauvs1m0(1) AAS
自分が関わっているということを
427: 2024/07/14(日)11:12:47.35 ID:e3/cHjEE0(1) AAS
事務所の推しジュニアか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーはクビだろうな
668: 2024/08/27(火)14:55:55.35 ID:ewTER2Qh0(1) AAS
>>667
今日もNHKで紹介されてたな
ネット通販トラブルでw
682: 2024/10/15(火)00:42:37.35 ID:9jabJkyo0(1) AAS
スロー再生中に一時停止って昔からできない?
714: 2024/10/30(水)17:30:17.35 ID:ObYfP4an0(1) AAS
その新APIの実装方法が面倒なんじゃね
スクレイピングみたいに自前で取得するわけでもなし、面倒になる部分てAPI実装と繋ぎこみくらいでしょ

元々WebView使ったログインとか無理矢理実装感はあった
807: 2024/12/06(金)10:24:34.35 ID:E/ohbjXJ0(1) AAS
最近再生画面でガクガクするプチ遅延が発生するようになった
944: 03/17(月)15:27:47.35 ID:tiG5jncx0(1) AAS
>>943
一週間もかかるのか?w
946: 03/17(月)18:07:05.35 ID:RJe3ehJs0(2/2) AAS
回復したみたいですね、SeeQVault HDDにも書出し出来るようになりました。
こういう騒動を起こすのは勘弁願いたい。
987: 04/16(水)02:14:37.35 ID:O74aUmfu0(1) AAS
corei7-6700KのWindows10で先月の不具合の時最新版(ver6.9だっけ)インストールしてみたけどver6以降相変わらず番組リストが
フリーズしまくるからフリーズしないver4.3に戻したわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s