DVDFabってどうよ? 12 (557レス)
DVDFabってどうよ? 12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf11-9dnp) [sage] 2025/07/20(日) 15:08:44.06 ID:hL1O8q0G0 抜けないエロなどいらんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-jcAb) [] 2025/08/01(金) 01:01:15.12 ID:jTpEo0rcH 割安になるクイズやっているけれど、正解わかる人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-W9J6) [] 2025/08/13(水) 07:18:15.72 ID:mg3iyrf60 捏造で中国スゴイて暴れる中国ジジイは予想通りド底辺w 「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国 「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、 「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを 評価するポイントの重要性を強調した。 点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。 内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、 同記事のコメント欄に「1投稿に3ポ
イント、 bbd4Wmf0(5) 1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-N79N) [] 2025/08/23(土) 01:57:13.29 ID:UiXeIlCVH うおw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6e6-yEG5) [sage] 2025/08/26(火) 00:21:36.28 ID:4uytsPhY0 PlayerFabってYoutubeとTVerのストリーミング再生もできたらいいのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-ihJe) [] 2025/09/05(金) 00:03:59.50 ID:kmCqSZL00 暫く使用していなかったのでAny DVDが死んでる事に気がつかず、急遽複数 DVDやBD、コピワンのBD-Rダビングの為にDVD Fab導入しようと考えてるんですが、 約2.5KのDVDFab Blu-ray パック 究極版 (無期限版) 購入しておけば問題ないですかね? それとも無料のDVDFab HD DecrypterDLして、ImgBurn使用するとかでも 問題無いのでしょうか? ダビング元はいずれも少し古い作品です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd6-cP4L) [] 2025/09/05(金) 08:33:04.77 ID:8jmsuRrb0 pass keyじゃだめなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a6-hbbI) [sage] 2025/09/05(金) 11:03:27.32 ID:wo86T4zi0 >>526 ディスクをISOにできればいいのであれば、DVDFbb Blu-rayコピーでいい気がします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7d-cP4L) [] 2025/09/05(金) 12:07:12.85 ID:8jmsuRrb0 コピー系、passkey系どっちにしろDVDとBDは両方買わないといけないからいっそ全入でもいいかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-ihJe) [] 2025/09/05(金) 12:52:44.67 ID:kmCqSZL00 525ですが皆さんご教示頂きありがとうございます。 コピーの比率としてはほとんど市販BD及びレコーダー録画したBD-Rメインで、DVDに関しては 市販DVDのみコピー用途なのですが 「DVDFab Blu-ray パック 究極版 (無期限版)」 「DVDFab DVD コピー」 の組み合わせで実用可能でしょうか? 全入りも考えたのですが使用しないコンテンツが多そうなのと、価格が少しネックなので。 また、全部入りにも含まれていない「pass key」がどういった用途で必要か
恥かしながら 理解できていないので、スレ違いでしたら申し訳ありませんがご教示頂ければ幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-ihJe) [sage] 2025/09/05(金) 14:19:59.64 ID:jdvM/5G+0 DVD: DVD Decrypter BD: MakeMKV + ImgBurn これなら無料やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-aONm) [sage] 2025/09/06(土) 00:59:35.54 ID:Uv2ZL8r90 passkeyはAnyDVDと同じように常駐させて使うものです あとXrevealというものもあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6e-kbyn) [sage] 2025/09/06(土) 17:09:33.73 ID:R8x9FGDv0 すみません、DVDFab13でISOファイルからBluRayへライディングをやりたくて試していますが コピー→フルディスク コピー→クローン/ライディング を試してますが、フルディスクは50% クローンは49%で止まっていまいます そのままほっておくと、ライディングに失敗しましたとウインドウがでてきます。 外付けドライブのロジテッ LBD-PWC6U3CVBK メディアは50Gの片面2層 を使用しています。 BluRayメディアを5枚ほど試しても全く同じところで止
まるのでメディアの傷とかではないと思います、なにか原因が分かる方おりますでしょうかよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-aONm) [sage] 2025/09/06(土) 20:59:40.77 ID:Uv2ZL8r90 ドライブのレーザー出力が弱くなって2層目にライティングできなくなっているのかもしれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca0c-kpEf) [] 2025/09/07(日) 06:05:50.59 ID:SQ6sPegd0 8月にBDドライブを買い替えたばっかだけど、5インチベイのドライブが無くなる可能性があるからとりあえず予備に1台ポチリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa9-etv6) [sage] 2025/09/07(日) 06:42:49.96 ID:JJ3asawA0 >>534 買ったばかりなのです ただ、確かに2層目に書き込む時に上手くいってない感があります。 isoファイルの方かもしれないので 試せることは試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-LRj3) [] 2025/09/07(日) 10:45:21.79 ID:83ujPSXX0 新しいPC(windows11)を購入し、これまでpasskeyでリッピングしたISOファイルをマウントしようとしたら 「ディスク構造が壊れているため…云々」のメッセージが出てマウントできなくなってしまった。 (※買い替え前まで使っていたPCでは、つい一昨日までどのファイルも問題なくマウントできていたので、ファイル自体が壊れているとは思えず…) ただ、マウントできないのはブルレイ(DVD)レコーダーで録画したディスクをリッピングしたISOファイルのみで
市販のDVDからリッピングしたISOに関しては、新購入したパソコンでも問題なくマウントできてる。 録画ものだけエラーが出るって何なんだろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebe-zwoL) [sage] 2025/09/07(日) 15:13:27.89 ID:DwSoXhTH0 >>537 passkeyフォルダがISOの中にあるんだろ と言うか、なんでBDAV形式をISOで残しているのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-LRj3) [] 2025/09/07(日) 15:46:07.64 ID:83ujPSXX0 >>538 あ、録画アイテムとしてブルレイレコーダーを使用していたものの 高画質で保存することに価値を見出していないので (録画番組数が多いので、画質よりも極力容量を抑えることを重視しているため)、 画質はすべてSPやLPモードなんです。 そんな感じでこれまで使用していたPCで 番組録画したDVDをpasskeyでリッピング → ISOファイルとしてパソコン(外付けHDDなど)に保存 → たまにマウントして視聴 みたいな感じで利用していたのですが(一
昨日もそんな感じで使ってました) 昨日新しく購入したPCに切り替えて同じようにマウントしようとしたところ >>537のような状況でマウントできず(番組録画ファイルのみ不可、市販DVDからのISOは問題なくマウント可)、 また左ダブルクリックでフォルダを展開しようにも、それ自体がマウントする動作(?)になってしまうため やはり「マウントできません」の表示が出てしまう… 正直パソコン詳しくないのでうまく説明できていないかもですが、 ISOファイルがダメになったとかでなく、 単に新PCとの相性(システムとかソフトとか)が合わずエラーになる
だけならまだ良いのですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ebe-zwoL) [sage] 2025/09/07(日) 16:18:38.88 ID:DwSoXhTH0 >>539 だから、なんでISO? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cf-etv6) [sage] 2025/09/08(月) 09:18:54.79 ID:9fxodBTR0 >>533 なんかよく分かりませんが バーベイタム(Verbatim) Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R DL 50GB では全然ダメで Victor(ビクター) くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE DL 50GB では上手く行きました。 メディアの相性なのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb5-xDDZ) [sage] 2025/09/08(月) 09:39:38.90 ID:Cyb0iIdl0 1回録画用と繰り返し録画用の違いなのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-MOGs) [sage] 2025/09/08(月) 10:21:46.61 ID:zTtgp4THM >>533 ちなみにライティングな…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3643-zwoL) [sage] 2025/09/08(月) 10:34:15.87 ID:q7PfCecj0 ISOじゃ無く、普通にm2tsで取り出せばいいのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-KwGe) [sage] 2025/09/08(月) 10:53:10.20 ID:taiRzWez0 書き込み速度じゃないの MAXにしている場合、Rメディアは4~6倍速でREメディアは2倍速 書き込み速度が速いほうがエラーが出やすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-zwoL) [sage] 2025/09/08(月) 11:42:35.70 ID:6EhhI8Lo0 4層メディアはfabで失敗する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b373-dEjD) [] 2025/09/09(火) 12:16:55.00 ID:x4LXO88R00909 オールインワン購入しようと思ってるんだけど、今のキャンペーン(30%+7000円くらい)ってお得? ブラックフライデーとかのほうが例年安くなるなら待とうと思うんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3360-kAFb) [] 2025/09/13(土) 07:25:01.34 ID:d8tzqPI00 365がお得じゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e98-zwoL) [sage] 2025/09/13(土) 18:14:30.95 ID:SR7WN12Q0 そうだよね。 今は、1年に何個も新製品が追加されるので、1年に3万円くらいお布施しないといけないけど、 365なら2万しないしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de52-etrX) [sage] 2025/09/13(土) 23:55:29.10 ID:BMvUES/n0 そんな毎年出てるソフト買い足すか? 6年前にオールインワン買ったっきりだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f83-XznB) [sage] 2025/09/14(日) 01:31:14.04 ID:cpUxFHfH0 >>550 UnilFabとか欲しくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f37-V9PH) [] 2025/09/18(木) 15:45:38.25 ID:dDLTc2l40 ずっと前の書き込みで、Mac版憎しの奴がいたから荒れるかもと遠慮していたんだけど、Mac版ってカーネルレベルの機能拡張許可を要求してくるんだね まあMac OSがブルーレイ対応してないことが原因なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5acb-aAsZ) [sage] 2025/10/07(火) 15:12:12.34 ID:M3TVY+vJ0 HUNTERとか、Kawaii、アタッカーズの最新作がリップできなかった。更新待ちかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab5-29tn) [] 2025/10/07(火) 20:50:30.64 ID:C27B68350 質問なのですが DVDをこのソフトにあるAI Upscalerで高画質化したものと リッピングしてからUNIFABの動画高画質化 AIで高画質化したものどちらの方が通常高画質なのでしょうか? 無料版で1080Pにしたところ両方とも格段に画質は上がったのですがUNIFABの方が容量が多きそうなので・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0573-29tn) [] 2025/10/10(金) 01:16:03.10 ID:viuIWDEt0 オールインワンを今日まで開催してる23周年キャンペーンで購入した人居る? ルーレットのクーポンが正しく適用されず、例えば5730円のクーポンをカートに入れても 730円の割引表示になったので購入辞めたんだけど。 問い合わせしても 「お客様へ ご連絡ありがとうございます。 オールインワン製品はすでにクーポンコードを使用されました。 割引クーポンは併用できません。 また何かございましたら遠慮なくお問い合わせください。」 とかいう訳のわ
からない回答が来て、これに対して返信しても音沙汰なし。 なんか一気に信頼できなくなったわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0afd-3+ft) [sage] 2025/10/10(金) 13:09:17.64 ID:Irc5OqcT01010 昔からだよ。 40ドル引きになるはずが、何故か設定間違えで、40円しか引かれなかったこともあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0573-29tn) [] 2025/10/10(金) 15:41:33.66 ID:viuIWDEt01010 >>556 そうなんだ、ありがとう。 さっきようやく回答来たけど、相変わらず訳の分からない返事だったので証拠として残してた画像付きで再度返答した。 いずれにしても開封後15分しか適用されないクーポンなんで、購入はしないけども。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710838064/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s