foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム8 (710レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702: 09/15(月)22:42 ID:sSPRtgIG0(1) AAS
>>698
PCIe-PCIカード使ってケースの中に内蔵している人は、PT2のブラケットを逆向きに付けているとか書いていたな
それでも、変換ボードとPT2で2スロット分は使うけど
703: 10/09(木)01:45 ID:bJZBlt4t0(1) AAS
まどマギ関西登録してくれやー
704: 10/09(木)07:26 ID:P8nOQzb70(1) AAS
それはしょぼカレの掲示板に書こう
705: 10/11(土)12:14 ID:dlEI4GrX0(1) AAS
国内でDD MAX M2が売り出されているみたいだね
27800円とそこそこ手頃だけど、foltiaでそのまま動くんかな?
ドライバ周りが不安要素だわ
706: 10/11(土)16:19 ID:NZb8ckEf0(1) AAS
動くわけないでしょ
707: 10/12(日)08:43 ID:ZNy4bpfB0(1) AAS
foltiaが呼んでるツールの動作を合わせるように設定したら
録画くらいはできるかもしれないけど
チャンネル情報更新を自動とかは無理だろうね
将来対応期待して今のうちに買っておく手もあるかもしれないけど
708: 10/12(日)09:20 ID:QZpmys+T0(1/2) AAS
そろそろCentOSもアカンでしょ
Ubuntuなり、REHLでの新作だして欲しいね
709(1): 10/12(日)10:50 ID:w1iAmbaY0(1) AAS
そろそろっつかとっくに
710: 10/12(日)13:43 ID:QZpmys+T0(2/2) AAS
>>709
それはその通り
せめてVMで実行させるのにHyper-Vとか、OVAファイルの配布はして欲しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s