Slimjet part5 【Chromium派生ブラウザ】 (814レス)
Slimjet part5 【Chromium派生ブラウザ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-XFsz) [] 2024/10/26(土) 12:35:28.96 ID:Oh7JUqJI0 39.0.5.0でインポート出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-Iy1h) [sage] 2024/10/26(土) 12:48:41.55 ID:nLdQGlko0 落ちまくり アプデしても落ちまくり とりあえずセントを使って 様子見か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-BCOX) [sage] 2024/10/26(土) 13:17:09.24 ID:NK/B++NA0 落ちまくって何事かと思ってきてみたらみんな一緒だった、上の人の38.0.1でなんとか動いたありがと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89da-zDHq) [] 2024/10/26(土) 13:20:52.99 ID:c+HoD6re0 https://x.com/login このtwitteログイン画面開くと100%即落ち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/594
595: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c232-KaVm) [sage] 2024/10/26(土) 14:06:34.07 ID:DaRvF5lP0 39.0.5.0パスワードのインポート出来ないっていうかパスワードマネージャーが死んでるくさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c3-YTH6) [sage] 2024/10/26(土) 14:12:25.32 ID:Iqj57KR/0 無限に強制終了し続けてるから何事かと思ってたら全員がなってんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8627-b8FO) [sage] 2024/10/26(土) 14:48:17.12 ID:Dhh19BBs0 最新版はログインが必要なサイトいってパスワードマネージャーが絡むとおちるっぽい?ですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c3-YTH6) [sage] 2024/10/26(土) 14:50:02.69 ID:Iqj57KR/0 39.0.5.0入れればいいって言ってたから入れたらパスワード全部吹っ飛んだじゃん… 最悪だわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/) [sage] 2024/10/26(土) 14:51:58.89 ID:6UTMUV5Xd バージョン: 38.0.10.0 まで戻した方が良いだろ。というか、これから上はバグだらけなんだから 安定版としてはこれが最後で良いんじゃないか?メモリの食い方もChromium 109ベースとしては恐らくトップクラスだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-wA11) [] 2024/10/26(土) 15:25:01.39 ID:yhaieVKSH もうめんどくさいんでキツネに一時移行した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-LSeP) [sage] 2024/10/26(土) 16:00:49.17 ID:Um+jcxTl0 なんで古いバージョン使ってるのに強制終了しまくるんだよ 意味わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c1-zDHq) [sage] 2024/10/26(土) 16:04:34.67 ID:Lhj6Od4P0 >>599 これ最高 サイドバーもまともだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-7TT9) [sage] 2024/10/26(土) 16:20:17.89 ID:k3UJaFeB0 俺も他のブラウザに一旦避難 致命的だし広範囲っぽいから早く対処してくれると良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/603
604: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木] (ワッチョイ 056e-zDHq) [sega] 2024/10/26(土) 16:22:44.54 ID:fM3XNCLh0 ホントSlimjetフォーラムは使えねーな… こんな時くらいトピック立ってるかと思ったら 相変わらず過疎りまくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/604
605: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木] (ワッチョイ 056e-zDHq) [sega] 2024/10/26(土) 16:24:45.09 ID:fM3XNCLh0 と、思ったら一応トピックは経ったようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq) [sage] 2024/10/26(土) 17:51:19.86 ID:DtKs9eS60 まだ修正来てないのか 作者は自分で作ったブラウザの最新版使ってないんかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-MMaT) [] 2024/10/26(土) 18:10:28.20 ID:PcVTiFT00 うちが何の問題もなく普通に最新版を使えてるのは パスワードマネージャーとやらを使ってないからって事かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq) [sage] 2024/10/26(土) 18:57:55.13 ID:DtKs9eS60 こっちもそんなもん使ってないけど落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-MMaT) [sage] 2024/10/26(土) 19:06:43.34 ID:sK2EHYcP0 今日になって急に強制終了し始めて何事かと思って見に来たらおま環じゃなかったのか 仕方がないからとりあえずfloorpに逃げた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-MMaT) [] 2024/10/26(土) 19:27:42.76 ID:PcVTiFT00 >>608 マジか むしろ、うちがおま環なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/610
611: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木] (ワッチョイW a94f-qb4g) [sega] 2024/10/26(土) 19:57:14.14 ID:6jYSenXq0 昨日から勝手にYouTubeが開くようになったと思えば 今日になってクラッシュループとか… 即クラッシュだからμブロック切る間もねえ… そんな最中でもクラッシュ前にYouTubeは勝手に開いてやがる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-vcRy) [] 2024/10/26(土) 20:21:04.77 ID:PcVTiFT00 >>610 前言撤回 うちも今になって症状出始めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-ud6U) [sage] 2024/10/26(土) 20:55:03.63 ID:ZAE42X1+0 >>609 floopはfoxベースなのがなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/) [sage] 2024/10/26(土) 21:00:47.92 ID:6UTMUV5Xd このブラウザーをあえて使っていた位だから、マシンパワー的に相当厳しい方々だと思うのですよね・・・自分含めて。 そうなるとFirefoxの現行バージョンはかなり厳しいですよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-vcRy) [] 2024/10/26(土) 21:07:49.34 ID:td/JlyR80 vivaldiはそんなにええのか? 公式のやる気の無さひどすぎて移行したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/) [sage] 2024/10/26(土) 21:11:44.64 ID:6UTMUV5Xd vivaldiは少なくともそんな悪くは無いですよ。自分はメインはVivaldiで、サブがSlimjet : 38.0.10.0 です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-LSeP) [sage] 2024/10/26(土) 21:59:04.97 ID:Um+jcxTl0 なおったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a911-Xo6n) [sage] 2024/10/26(土) 21:59:55.53 ID:rREyzdN90 内環じゃなかったか ここがあって良かったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-zDHq) [sage] 2024/10/26(土) 22:45:05.78 ID:GxJM7i8x0 落ちたあと不具合報告の窓がうざい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/619
620: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木] (ワッチョイW a94f-qb4g) [sega] 2024/10/26(土) 22:48:44.59 ID:6jYSenXq0 今日になって全世界で殆どのバージョンが 一斉にクラッシュループとか原因何なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-ud6U) [sage] 2024/10/26(土) 22:51:45.46 ID:zohS+FuQ0 変な通信しててそれがおかしくなって落ちてるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-ud6U) [sage] 2024/10/26(土) 22:53:46.26 ID:zohS+FuQ0 でないとバージョン全く違うのに同じ始期に落ちだしたりしてる説明がつかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-wA11) [] 2024/10/26(土) 23:02:30.56 ID:XwWvoAj1H ログインしようとすると、どのサイトでも100%落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-MMaT) [sage] 2024/10/26(土) 23:40:08.48 ID:sK2EHYcP0 >>613 メインはVivaldiでサブとして使ってたのよ ただfloorpはタブを垂直型にするとVivaldiと同じ感じで使えるのと、火狐ベースだからμBlock Originがまだまだ安心して使えるってのもあって使ってみてる 今のところの感触は悪くないけど、ちょっと反応が悪いかなってくらい まぁそこは使い慣れれば気にならないかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-eE62) [sage] 2024/10/26(土) 23:52:36.88 ID:gIo3/BONM もう1台のPCでパスワード全部救出できた…ほんと助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vk1) [sage] 2024/10/27(日) 00:21:58.28 ID:4C+/d04O0 たぶん裏で悪さしてるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 00:24:01.00 ID:kQny0XEK0 そういやここ1週間くらいノートン先生が時々slimjetにお怒りを表明してたけどなにかやらかしたのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 01:09:27.64 ID:zmzrQtpi0 Windows側の問題な気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 01:09:29.07 ID:zmzrQtpi0 Windows側の問題な気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ea-dzYp) [] 2024/10/27(日) 01:21:12.61 ID:fM8azKv60 夕方の6時くらいまでは普通に使えてたんだよね…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm) [sage] 2024/10/27(日) 03:27:07.46 ID:jvpgBmDp0 パスワードぶっこ抜こうと思ったのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp) [] 2024/10/27(日) 04:34:58.12 ID:Nwu6PTkS0 39.0.1.0まで戻したらChecker Plus for Gmailが動かねえ どーすんのこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Kz7c) [] 2024/10/27(日) 08:43:58.44 ID:UGP3eotx0 みんな落ちるか 42.0.3.0で様子見中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+Yhf) [sage] 2024/10/27(日) 09:17:17.66 ID:jQAGXRG90 4x.0.番代で使えるのあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-HLP5) [sage] 2024/10/27(日) 09:54:16.38 ID:88Mr2aHW0 自分は43,44は完全にダメで、38,39を試してみたら落ちない事は確認できたけど 拡張機能のいくつかが動作しなかったんで、今は42.0.3.0にして様子見中。 今の所は安定動作しております。拡張機能も問題なし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8185-Kz7c) [sage] 2024/10/27(日) 11:26:21.79 ID:T9lF58dY0 とりあえず 44.0.6.0 を試しているけど、今のところ問題無いな。自分が使っている拡張機能も全部正常動作 しかし信頼は失った、かも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 12:16:59.02 ID:kQny0XEK0 アプデが来たみたいだけど治ったのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 12:25:08.33 ID:kQny0XEK0 とりあえず落ちなくはなったが、不安は残るね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+Yhf) [sage] 2024/10/27(日) 12:29:33.42 ID:jQAGXRG90 44.0.6今んとこは問題ないかな ていうか原因くらい発表せいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vk1) [sage] 2024/10/27(日) 12:35:08.22 ID:4C+/d04O0 パスワードをゴニョゴニョしてましたとは言えないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm) [sage] 2024/10/27(日) 13:05:58.97 ID:jvpgBmDp0 運営「みんなのパスワードをぶっこ抜こうとしたら思わぬ不具合が発生しました」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr) [sage] 2024/10/27(日) 13:14:44.97 ID:kQny0XEK0 登録してるパスワードも個人情報もないから抜かれる情報はないけど、それでもモヤッとはするね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3145-+Yhf) [sage] 2024/10/27(日) 14:01:09.56 ID:Oc6LJmc40 CPU問題は解決した? 最近いろいろ怪しすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp) [] 2024/10/27(日) 16:07:45.89 ID:Nwu6PTkS0 公式が今の今までなにも反応無しって時点でもうこのブラウザは終わったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91f2-8acW) [] 2024/10/27(日) 16:16:04.19 ID:go+O1niL0 ブラウザ乗り換えようと考えてるんだけど、右クリックでchromeと同じページ翻訳できるやつってこれ以外にあります? 無かったら引き続きこれ使うしかないか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-IjZm) [sage] 2024/10/27(日) 16:17:47.52 ID:o+IUemxA0 前のアプデでcpu使用率上がってたけどなんか仕込んだのが悪さしたろこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm) [sage] 2024/10/27(日) 16:19:41.01 ID:jvpgBmDp0 設定ファイルコピーして旧バージョン起動したらパスワードマネージャがぶっ壊れて使えない&追加出来ないけどパスワード関係のファイルを旧バージョンで上書きしたら普通に動くからまじでパスワードぶっこ抜こうとしたんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ea-alk5) [sage] 2024/10/27(日) 17:13:40.12 ID:f2CW56xC0 44.0.6.0 (2024/10/26) Windows 11 のアップデート後にクラッシュする不具合を修正 だってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/648
649: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木] (ワッチョイW e966-MnjK) [sega] 2024/10/27(日) 18:13:12.09 ID:su9zT7G30 >>648 10なのにクラッシュループだったぞ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-+Yhf) [sage] 2024/10/27(日) 18:18:33.03 ID:FX3nS+uE0 クラッシュはしなくなったけど、youtubeのライブが見られなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp) [] 2024/10/27(日) 18:48:11.35 ID:Nwu6PTkS0 >youtubeのライブが見られなくなった これマジ?致命的すぎるンゴw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC) [sage] 2024/10/27(日) 18:53:48.99 ID:1ZDCFBNS0 >>646 古い過去バージョンでも落ちまくりだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-+Yhf) [sage] 2024/10/27(日) 18:57:16.68 ID:FX3nS+uE0 >>651 他に言ってる人いないから、おま環かも。Chromeだと問題なく見られる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-6bsW) [sage] 2024/10/27(日) 19:35:52.26 ID:gGRVqZXDH >>648 win10で32bit版なのに落ちまくりだったんだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810b-kvRr) [] 2024/10/27(日) 19:48:28.57 ID:fM8azKv60 結局Win環境は全部落ちてたんだな 最新にしたら、どうやら大丈夫そうだ ABEMAも見れるみたいだし てかMacやLinuxは落ちてなかったんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/655
656: 警備員[Lv.157][UR武+4][UR防+8][木警] (ワッチョイ c16e-+Yhf) [sega] 2024/10/27(日) 19:55:38.54 ID:hiqPJ+ih0 >>653 ウチはYouTube LiveもTwitchも問題なく視聴できてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-Hs4K) [sage] 2024/10/27(日) 21:14:19.16 ID:INBoSHnU0 38.0.10.0のままだとパスワード直らない感じか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC) [sage] 2024/10/28(月) 08:43:36.11 ID:njw5LtNP0 43.0.9.0は相変わらず落ちるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC) [sage] 2024/10/28(月) 08:51:39.97 ID:njw5LtNP0 >>655 フォーラムみたらLinuxでも落ちる報告があるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC) [sage] 2024/10/28(月) 08:53:26.29 ID:njw5LtNP0 >>649 win11とwin10で同じ内容のアプデがあってそれが従来の仕様に引っ掛かったんじゃ?って事っぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd33-EC4j) [sage] 2024/10/28(月) 09:00:19.20 ID:G2MV7aVVd 38.0.10.0 32bitポータブル版で使い続けてますがパスワード関連含めて自分の環境だと全く不具合出てないので おそらくそれ以降のバージョンだけでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c1-+Yhf) [sage] 2024/10/28(月) 12:24:05.88 ID:e34gdCen0 >>660 win10だけど普段アプデ切ってる時に起こったから違うと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94c-HLP5) [sage] 2024/10/28(月) 12:29:51.32 ID:4KH0VpIc0 もっと早くここを見ておけばよかった ノートンのリニューアル更新と被ったからはじかれたのかと思ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC) [sage] 2024/10/28(月) 13:19:55.25 ID:njw5LtNP0 >>662 それは知らん それこそおま環としか言われんのとちゃうか? フォーラムで俺は違うって書き込んできたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9917-9vk1) [sage] 2024/10/29(火) 09:10:50.66 ID:XKt/yltg0 44.0.6.0でCPUとRAMに無駄な負荷がかかって使用率が上がるバグあるってさ History Embeddings を無効にすれば解決するらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9917-9vk1) [sage] 2024/10/29(火) 09:13:21.00 ID:XKt/yltg0 660の発言は運営の人間のコメだね Re: Crashing here as well! Post by oftentired ≫ Sun Oct 27, 2024 9:56 am 44.0.6.0 fix crash after windows 11 update Win 10 has similar updates to Win 11. He probably initially determined it from a Win 11 crash report and started working on it at that point. For those of you who wear aluminum foil hats, the voices lie, don't believe them! 64 Bit SJ on Win 11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd33-EC4j) [sage] 2024/10/29(火) 10:49:00.05 ID:6vl1YMKYd Youtube等のダウンローダーだけの目的に使用してる方は こちらをどうぞ。今なら1年ライセンス無料です。 後6時間で終了。 https://www.giveawayoftheday.com/vtubego-video-downloader-2-1-3/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/667
668: 警備員[Lv.158][UR武+4][UR防+8][木] (ニククエ c16e-+Yhf) [sega] 2024/10/29(火) 13:33:01.44 ID:Y43znH3S0NIKU >>665 やってみた、30%前後まで上がってたのがガクンと下がったわ やっぱ不具合だったんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0H2d-Juer) [sage] 2024/10/29(火) 18:32:49.26 ID:4pwJMkYwHNIKU Linux版44.0.5.0のままなんだけど Linux版もめちゃくちゃ落ちるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a958-VrxC) [sage] 2024/10/30(水) 03:48:12.03 ID:Y8LITwpA0 >>669 更新はされてるみたいよ バージョンの書き換え忘れてるんじゃとかなんとか言われてた アップされたファイルのハッシュ値は違うみたいだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-Juer) [sage] 2024/10/30(水) 04:30:52.98 ID:j+68itYAH >>670 あ、そうなんだ じゃ後で入れてみるかな 教えてくれてありがと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710688495/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s