[過去ログ] Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718:  (ワッチョイ 227d-N10g) 04/07(月)19:05 ID:m5lrAbxa0(1) AAS
 スクリプトアップローダーに多段タブ.zipの更新版が来てた。 
 Firefox Nightly(x64)_20250406でタブ下段移動と多段タブが動作するようになった。 
 ありがとう。 
719:  (ワッチョイ bd73-N10g) 04/08(火)23:33 ID:niw9pkuM0(1) AAS
 137.0.1 修正済み 
  
 ファイルアップロード中にWindows上のフォルダショートカットが誤ってファイルとして扱われ、 
 ターゲットフォルダ内のファイルを選択できない問題を修正しました。 
  
 Qihoo 360 Total Security Antivirusをインストールした状態でファイルをダウンロードすると、 
 Windowsユーザーがクラッシュする問題を修正しました。 
  
 起動時にクラッシュすることがあった問題を修正 
720:  (ワッチョイ 417e-yPis) 04/09(水)22:10 ID:yYgb1bVk0(1) AAS
 137.0.1(64ビット)OK 
721:  (ワッチョイ a57f-xzp7) 04/12(土)18:20 ID:cQxqb+4i0(1) AAS
 タブ移動させると一番最後にしか移動できないのはまだ直っていないか 
722:  (ワッチョイ a7ee-gGXF) 04/15(火)01:39 ID:rqr2bDSE0(1) AAS
 TMP:cssで縦幅を狭くしてタブ移動すると変な動きしていたが dev-build - 2025-04-14でようやく直ったか 
723:  (ワッチョイ 5f73-W6ws) 04/16(水)01:01 ID:u9lbAQVR0(1) AAS
 137.0.2 OK 
724:  (ワッチョイ a773-3Jam) 04/16(水)13:00 ID:nhm/NbOe0(1) AAS
 137.0.2 修正済み 
  
 一部のユーザーにおいて、macOSのabout:loginsでパスワードをエクスポートする際にファイルピッカーが表示されない問題を修正。 
  
 新しいPDF署名機能のアクセシビリティに関する問題を修正しました。 
  
 スタイルエディターでペーストするためにコンテキストメニューを使用するとコードが2回挿入される問題を修正しました。  
  
 137 で導入された XSLT サポートの機能的な不具合を修正しました。
省4
725:  (ワッチョイ 872e-ieXZ) 04/18(金)14:29 ID:N6yieANa0(1) AAS
 PC PLAZAさん、ありがとうございます! 
726:  (ワッチョイ 5f31-gGXF) 04/19(土)21:31 ID:dz1s/u+m0(1) AAS
 タブグループってプログレッシブロールアウトなんだね 
 はよ使いたい 
727:  (ワッチョイ 9a97-pFs9) 04/20(日)00:30 ID:Ejuplvb80(1) AAS
 今更タブグループきても10年遅い 
728(1):  (ワッチョイ 5e42-2tk+) 04/20(日)22:18 ID:+Ifwodk30(1) AAS
 ここ4日間くらいGoogleの検索結果画面が妙に重い 
 Edgeで試したら普通だったからFoxだけの症状っぽいなー 
 アプデしないとダメかなーやだなーめんどくさいなー多段ダンダダン 
729:  (ワッチョイ f10f-hB2T) 04/21(月)16:40 ID:b/F738US0(1) AAS
 >>728 
 俺はここ半年くらいGoogle検索画面したのオススリンクを開こうとしたら 
 ------------------------------------------------------------ 
 リダイレクトの警告 
  表示中のページから 外部リンク:limo.media にリダイレクトしようとしています。 
  
  このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。 
 ------------------------------------------------------------
省1
730:  (ワッチョイ 49ee-0INX) 04/26(土)07:32 ID:SRX67V700(1) AAS
 TMPのdev-build - 2025-04-25 したらwindow Titleが変だな 
  - YouTube — Mozilla Firefox や read.crx 2 — Mozilla Firefoxが Mozilla Firefox一択になった 
 マウスジェスチャのタブ移動のとき困るんだけど 
731:  (ワッチョイ 3773-WPoB) 04/30(水)12:49 ID:KFxc7C+s0(1/2) AAS
 138.0 New 
  
 プロフィール管理は、仕事用、学校用、休暇計画用など、あなたのオンラインライフを個別のプロフィールに 
 分けることで、プライバシーを保護し、集中力を維持するのに役立ちます。プロフィールに名前を付け、 
 アバターやカラーテーマでカスタマイズして簡単に認識できるようにし、 
 ブックマーク、タブ、閲覧履歴を完全に分離したまま、すばやく切り替えられるようになりました。 
  
 米国のユーザーは、アドレスバーで天気予報の候補を表示できるようになった! 
 天気関連の用語や都市名を入力するだけで、アドレスバーのドロップダウンに直接結果が表示されます。
省7
732:  (ワッチョイ 3773-WPoB) 04/30(水)12:51 ID:KFxc7C+s0(2/2) AAS
 Fixed  様々なセキュリティ修正。 
  
 Changed 
  
 住所とクレジットカードの自動入力機能が改善され、ユーザーが情報を入力するとフォームが動的に更新されるようになりました。 
 国を選択した後に表示されるフィールドなど、新しく表示されたフィールドに正しく入力されるようになりました。 
  
 以前のカラー設定をコントラストコントロール設定に変更しました。 
733:  (ワッチョイ bf2e-nPMj) 04/30(水)14:02 ID:tO8aUChL0(1) AAS
 細々としたアプデとか要らんから何年もずっと放ったらかしにしてる"Youtube10本くらい見たら重くなってきて再起動せざるを得なくなる"あの症状を直してほしい 
 メモリ16GBなのが原因かと思って32GBにしたのに全く改善しなかったし、メモリリークじゃないのなら何なんだあの症状 
734:  (ワッチョイ 97cf-p42g) 04/30(水)19:46 ID:LEHDKa6b0(1) AAS
 おまかんじゃね?10本程度はまじでそんな現象一回もない 
735:  (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)01:29 ID:Juae+HGQ0(1/3) AAS
 138.0 (64 ビット) Oh my God! 
 133+ タブ移動不可&移動しようとするとタブバーの高さが半分くらいになる 
 いい加減多段更新する時が来てしまったか 
736:  (ワッチョイ 9fd9-sIT4) 05/01(木)10:54 ID:2oK4EmaP0(1) AAS
 アプデしたらまーた多段タブ効かなくなった 
 もう面倒くさいでござる(´・ω・`) 
737: 735 (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)12:30 ID:Juae+HGQ0(2/3) AAS
 更新してからタブの移動で最初のドラッグの時だけ最下段のタブバーの高さが変わる原因はこれだった 
 Firefoxの起動、再起動して最初の移動の時だけ何故バグるのかわからんのだけど 
  
 /* バーの位置調整 上 | 右 | 下 | 左 */ 
     #tabbrowser-tabs{ padding: 0px 1px 0px 1px !important; } /* タブバー */ 
738:  (ワッチョイ bfd7-fitb) 05/01(木)13:56 ID:oefy26VO0(1/2) AAS
 138.0 64bit と138+ でおk 
 前にあったタブの×も修正要らない 
739:  (ワッチョイ 770f-WPoB) 05/01(木)18:42 ID:QRtPH5Vd0(1) AAS
 多段タブ135+で138にアップデートしたらタブの移動ができなくなったので 
 多段タブ138+させて頂きました。 
  
 常時多段タブ状態にしたいので、多段タブ表示時間を1800秒に変更しました。 
740:  (ワッチョイ bfd7-fitb) 05/01(木)19:37 ID:oefy26VO0(2/2) AAS
 すこし使ってみると、違う段へのタブの移動がなんか変な感じがする 
 たとえば、1段目のタブを2段目に移動させるとき、 
 前は赤いインジケーターのところに挿入されたけど、いまはドロップしたタブの後ろに挿入される 
 同じ段同士とか、2段目から1段目は問題ない 
741:  (ワッチョイ 1f0d-8SS3) 05/01(木)22:15 ID:0P7gBWiG0(1) AAS
 最後の段に1個しかタブが無い時にタブを最後尾に移動できないのを確認 
742:  (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)23:43 ID:Juae+HGQ0(3/3) AAS
 138.0.1 (64 ビット) 
 多段138+ 
 最下段にタブひとつしかないと最後尾に移動したタブが上の段の最後尾に来る 
743:  (ワッチョイ 3773-WPoB) 05/02(金)06:23 ID:YiNl5Daa0(1) AAS
 138.0.1  Fixed 
  
  一部のユーザーで、ホームと新しいタブページに空白のページが表示される問題を修正しました。 
  
 outlook.office.com/outlook.live.comで、保存時に添付ファイル名の先頭に 
 UTF-8が正しく付加されないバグに対する回避策を追加しました。 
744:  (ワッチョイ 1f2d-8SS3) 05/03(土)13:45 ID:yOIdZgac0(1) AAS
 多段タブだけ開発してろや 
 マジで七不思議のひとつやろ 
745:  (コードモ 97da-4G8a) 05/05(月)06:45 ID:zxm13N0800505(1) AAS
 文字列選択して、コンテキストメニューからのキー操作がおかしくなった 
 発生のタイミングもわからんしクリップボードをクリアしたらちゃんと動く 
 次の更新はよ 
746:  (コードモW e320-x3cw) 05/05(月)10:47 ID:tDzJC34000505(1) AAS
 ひさしぶりに取りに行って138+にしてきた 
747:  (ワッチョイ 9f0f-T6Ba) 05/07(水)16:40 ID:rdvDJ9Wh0(1) AAS
 ついに終了か? 
 タブグループに対応してないよね? 
748:  (ワッチョイ 3373-Pedj) 05/14(水)02:01 ID:FfqoFpWT0(1) AAS
 138.0.3  Fixed 
  
 WebGLを使用するウェブサイトを閲覧する際にクラッシュすることがあった問題を修正 
  
 特定のSVG効果(ぼかしやドロップシャドウなど)が非常に小さな領域に適用された場合に、 
 ブラウザが繰り返しクラッシュすることがあった問題を修正しました 
  
 Linux上で、HDRサポートが利用できない場合、Wayland上でビデオ再生がウォッシュアウトして表示される問題が修正された 
  
 ページ内検索ツールバーの「大文字と小文字を一致させる」ショートカットAlt+Cが 
 期待通りにチェックボックスをトグルしない問題を修正しました 
749:  (ワッチョイ a37e-31PM) 05/15(木)08:59 ID:NpZdrinU0(1) AAS
 138.0.3 OK 
750:  (ワッチョイ 63da-mHPU) 05/18(日)06:53 ID:t9+tuuc90(1) AAS
 138.0.4 (64 ビット) OK 
751:  (ワッチョイ 6f73-mHPU) 05/18(日)14:09 ID:xBssSl3s0(1) AAS
 138.0.4  Fixed 
  
 Security fixes. 
752:  (ワッチョイ 872f-AbEL) 05/19(月)00:08 ID:6Dwvv9Pk0(1) AAS
 やっぱタブの並び替えすると最後尾にとんでしまう 
 位置指定ができない 
753(1):  (ワッチョイ cf30-JT63) 05/28(水)14:13 ID:v77m3Zx30(1) AAS
 Tab Mix Plus 有料化 
754(1):  (ワッチョイ efd7-S+HU) 05/28(水)15:19 ID:OIhZA4j60(1) AAS
 139.0 64bit OK 
 タブ移動も大体おkな気がする 
755:  (ワッチョイ 4b54-TsVb) 05/28(水)15:54 ID:6lbU2Gec0(1) AAS
 >>754 
 別のグループへのタブの移動ができない 
756(2):  (ワッチョイ fbee-qYXw) 05/28(水)20:24 ID:s34Je+E/0(1) AAS
 >>753 
 いつから? 
 まだ使えてるけど 
757:  (ワッチョイ 4b3c-TsVb) 05/29(木)09:36 ID:5MoMQMmi0(1/2) AAS
 >>756 
 マウスでタブ一覧の最後尾へ一度だけ移動することができるが、 
 それ以外の特定の場所へマウスで移動させることが出来ない。 
758:  (ワッチョイ 4b3c-TsVb) 05/29(木)09:52 ID:5MoMQMmi0(2/2) AAS
 Izheilさんのだと初めの数回はドラッグ・アンド・ドロップできるけど 
 繰り返しているとできなくなる。 
759:  (ニククエ cf30-JT63) 05/29(木)16:01 ID:zERKz/qW0NIKU(1) AAS
 >>756 
 確か次の更新(いつかはわからん)が最後の無料バージョンな気がする 
 そしてその次の更新時に有料(サブスクリプション)への案内が表示されるんだったか 
760:  (ワッチョイ 8bca-ZZSa) 06/09(月)17:15 ID:EVolHDsh0(1) AAS
 139.0.1 64bit OK 
761:  (ワッチョイ 792e-ZZSa) 06/13(金)14:15 ID:t2K+y4q10(1) AAS
 139.0.4 
 多段が消えたぁ〜 
762:  (ワッチョイ 13ea-7lEX) 06/13(金)15:00 ID:/cSHFHgv0(1) AAS
 消えてないから多段改造のver古いの使ってたんかな? 
763:  (ワッチョイ c10f-Zs9Y) 06/13(金)20:13 ID:1zEvn8jB0(1/2) AAS
 うちも大丈夫でした。多段タブ138+です 
764:  (ワッチョイ c10f-Zs9Y) 06/13(金)20:15 ID:1zEvn8jB0(2/2) AAS
 Firefox Nightly 141.0aの方もOKでした 
765(1):  (ワッチョイW 2bac-TJw7) 06/13(金)21:25 ID:q0x5HIWd0(1/2) AAS
 Firefox139でfx136用のdoNotSelectTab_fx60.uc.jsとろだの多段タブ138+併用して問題ない人いる? 
 うちだと非アクティブタブを移動するとアクティブタブが移動しちゃう 
 それぞれ単体なら大丈夫そう 
766(1):  (ワッチョイ 51cf-Zs9Y) 06/13(金)22:31 ID:qJ2xmDgs0(1) AAS
 >>765 
  
 MultiRowTabLiteforFx.uc.js 
 // @compatibility  Firefox138+ 
 // @version        2025/04/07 12:00 
  
 の 
  
 650行目 
        let selectedTabs = gBrowser.selectedTabs;
省3
767:  (ワッチョイW 2bac-TJw7) 06/13(金)23:35 ID:q0x5HIWd0(2/2) AAS
 >>766 
 こんな即日で解決策を…ありがとう… 
768:  (ワッチョイ 73ce-gi55) 06/14(土)13:50 ID:Fo4i5QVq0(1) AAS
 成仏しろよ 
769:  (ワッチョイ ad73-cVjo) 06/25(水)08:27 ID:xz9/0fXZ0(1) AAS
 Version 140.0 
 New 
 垂直タブ: 重要なウィンドウにすばやくアクセスできるように、ピン留めしたタブの数を増やしたり、 
 減らしたりできるようになりました。仕切りをドラッグするだけで、ピン留めしたタブのセクションのサイズを変更できます。 
  
 カスタム検索エンジン: Firefoxはさらに多くの検索エンジンを追加できるようになりました。 
 カスタム検索エンジンを追加するには、サポートされているウェブサイトの検索フィールドを右クリックして「検索エンジンを追加」を選択するか、 
 「設定」>「検索」>「追加」(検索ショートカットテーブルの下)で検索URLを手動で入力します。
省12
770:  (スッップT Sd43-cVjo) 06/26(木)21:22 ID:n5H/zgxfd(1) AAS
 140.0 64bit 大丈夫に思える。 
771(2):  (ワッチョイ e331-wuNm) 06/27(金)01:19 ID:5zKIzgyJ0(1) AAS
 140.0.1 64bit 
 やっぱりタブ移動で1番後ろに持っていくと1つ手前になっちゃう 
 直し方ある? 
772(1):  (ワッチョイ 95da-cVjo) 06/28(土)01:26 ID:VOL3wb/l0(1/2) AAS
 >>771 
 同じ事象が発生 
 トラブルシューティングモードで起動したらちゃんとタブ移動出来るから、色々やっているけど時間かかりそう 
 なんかちょっとした事だと思うんだけど 
773:  (ワッチョイ 6dee-wuNm) 06/28(土)03:18 ID:QM2uU3Ko0(1) AAS
 >>771 
 Move Tab Hotkeysで強引に1番後ろに持っていく方法はどう? 
 ショートカットキーも使える 
774(1):  (JP 0H4b-cVjo) 06/28(土)06:31 ID:l2xlTUVJH(1/4) AAS
 >>772 
 多段タブ 138+ の MultiRowTabLiteforFx.uc.js の下記部分をコメントアウトするとタブのドラッグ移動は正常になるみたい 
 でもどう修正すればいいのかはわかんない(* 
775(8):  (JP 0H4b-cVjo) 06/28(土)06:32 ID:l2xlTUVJH(2/4) AAS
 >>774 
 書込み消えちゃった・・・ 
  
         if (selectedTabs[selectedTabs.length - 1] == null){ 
             newIndex = lastKnownIndex; 
         } else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 1) 
             newIndex--; 
         else if (newIndex >= selectedTabs[0]._tPos)
省1
776:  (ワッチョイ 2393-hhgN) 06/28(土)07:15 ID:+RWS3qDi0(1) AAS
 タブ移動は最後というか縦(段が変わる)移動すると指定した位置の一つ前になっちゃう 
 775をやってみたけど今のトコ良さげ 
777:  (スッップT Sd43-cVjo) 06/28(土)09:09 ID:YELrRFb0d(1) AAS
 140.0.2 64bit オケ 
778(1):  (JP 0H4b-cVjo) 06/28(土)10:53 ID:l2xlTUVJH(3/4) AAS
 >>775 
 構文的にはコメントアウトするよりも   
 } else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 1) 
 を _tPos + 2  
 } else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 2) 
 にするほうがましかもしれない。わかんないけど 
779(1):  (JP 0H4b-cVjo) 06/28(土)12:08 ID:l2xlTUVJH(4/4) AAS
 >>778 
 + 2 くらいじゃ、あまり変化なかった。+ 10 とか + 100 とかにしないと駄目だった。 
 ごめん 
780(1):  (ワッチョイ 95da-cVjo) 06/28(土)16:09 ID:VOL3wb/l0(2/2) AAS
 >>779 
 乙です 
 色々やったけど、ギブアップ 
 開いているタブの数・・・・?結局コメントアウトしました 
781(1):  (ニククエ Sabb-j8BE) 06/29(日)15:41 ID:2PFOX+ZwaNIKU(1) AAS
 これコメントアウトってのは該当部分を削除すればいいんですか? 
782(1):  (ニククエ 0H8e-/xla) 06/29(日)18:15 ID:o+Zuo9wVHNIKU(1) AAS
 >>780 
 乙乙です 
 SHIFTキーやCTRLキーで一度に複数のタブを選択して移動させた場合の処理を調整してるみたい 
 FireFoxの仕様が変更されてなくてもよくなったのかな 
 以前のFireFoxと多段タブで挙動の違いを検証するのがいいんだけど、他の方に任せます 
  
 >>781 
 削除でもok
省15
783:  (アウアウウー Sabb-j8BE) 06/30(月)15:46 ID:iGOBmVvpa(1) AAS
 >>782 
 丁寧にありがとうございます 
  
 削除で問題なくタブ移動出来るようになりました 
784(1):  (ワッチョイ 36d9-iM28) 07/01(火)17:38 ID:xjfQtAJE0(1) AAS
 すみません、以下のURLにて以前公開されていた115esr用の「多段タブ.zip」を所持している方はいらっしゃいませんか? 
 外部リンク:u6.getuploader.com 
  
 2年前のバージョンであるせいか、WebArchiveでは公開を確認できたものの、現時点で非公開になっているようで…。 
 せめて製作者の方(おそらく毎バージョン同じ方だとは思いますが)さえ分かれば再アップロード等の依頼もできるのですが…。 
 外部リンク:web.archive.org 
785: 07/01(火)18:17 AAS
 2023/02/07にダウンロードしたやつしかなかった。 
786:  (ワッチョイ 22f8-Kuvb) 07/02(水)14:30 ID:t1lIeHkU0(1) AAS
 これか 
 多段タブFirefox115esr.zip 
787:  (ワッチョイ 3688-iM28) 07/03(木)18:30 ID:WdNgKv4c0(1) AAS
 度々申し訳ないです、>>784を投稿した者です。 
  
 どうやら前述のアップローダーの大本であるGitHubの更新履歴から、過去分の各ファイルを落として適宜入れ替えてみたところ、 
 多少の試行錯誤の後、何とか無事に115esr版に適用できたため、自己解決に至りました。 
  
 お騒がせしました。 
788:  (ワッチョイ 1f21-kwQ5) 07/10(木)17:46 ID:sy5eJrJT0(1/2) AAS
 なんかyoutube再生するタブだけ幅が縮まる 
 なんか変わったか、おま環か? 
789:  (ワッチョイ 1f21-kwQ5) 07/10(木)18:32 ID:sy5eJrJT0(2/2) AAS
 タブの高さを戻したら直った 
 低すぎると崩れるようだ 
790:  (ワッチョイ 1fb6-kwQ5) 07/11(金)17:47 ID:ScprvBTL0(1) AAS
 ChatGPTのOpenAI製ブラウザまもなく登場、Google Safari Firefoxがやばい 
791:  (ワッチョイ 8a34-KXiH) 07/15(火)21:15 ID:59igLOCd0(1) AAS
 メディアタブの再生マークアイコンやスピーカーアイコン 
 以前はファビコンの位置に出てたけど138?くらいからファビコンの横に表示されるようになって 
 アイコン分タブ幅が広がるからレイアウトがくずれる 
792:  (ワッチョイ f17e-vsEz) 07/16(水)23:41 ID:ovAWUmzv0(1) AAS
 138.0.3から140.0.4 64bitにしたらタブの移動が出来なくなって 
 >>775のみて書き換えしたらタブ移動は出来る様になったけどタブの縦幅が大きくなって 
 タブのドラッグ移動してる時は元々の縦幅になるけどドラッグ移動してる時の縦幅にするのは何処イジればいいのだろうか 
793: 792 (ワッチョイ f17e-vsEz) 07/17(木)23:03 ID:sTRDHz7E0(1) AAS
 スマソ 
 自分の環境では>>775のでは多段タブが出来なくなってた 
 でも138+のでタブ移動は出来るけど右にタブ移動させる時は2つ分ドラッグ移動させて1つ移動出来る感じになった 
 逆は無問題 
 これでも運用出来るので様子見しまつ 
794:  (ワッチョイ c803-NZlk) 07/17(木)23:08 ID:NSVCwPVv0(1) AAS
 userChrome.cssの多段タブのところに/* Test for Firefox > 66 */って記述があるやつなら 
 そこ以下を削除すれば行けないかね 
795:  (ワッチョイ f17e-vsEz) 07/18(金)22:29 ID:ohpCvV9B0(1) AAS
 そこにはその記述はないけど多段ブックマークツールバー化してるからそれが関係してるのかも 
 多段ブックマークの方もドラッグ移動は出来るけどターゲット先に多段タブ同様に青い縦線のカーソル出るけど一番上段のみの稼働で 
 2段目以降のブックマークを移動させたい時も上段のみカーソル出てきて意味無いから目測でやってる 
796(1): Merci chao (JP 0H0b-Bd2j) [mercichao@gmail.com] 07/21(月)18:26 ID:txZsoK39H(1) AAS
 Multi Tab Rows(多段タプ)3.0 
  
 スクリーンショット: 
 画像リンク[png]:raw.githubusercontent.com 
  
 紹介やダウンロード(英語): 
 外部リンク:github.com 
  
 注目ポイント: 
 *タブグループのサポート:タブグループに完全対応し、よりスムーズな操作のために動作を細かく調整します。
省6
797: 07/22(火)08:29 AAS
 インストール方法すら、全く分からん… 
798: Merci chao (JP 0H0b-Bd2j) [mercichao@gmail.com] 07/22(火)10:23 ID:YsV5vU97H(1/4) AAS
 このファイルを: 
 外部リンク[js]:github.com 
  
 chrome フォルダーに配置して、完了 
 他のスクリプトと全く同じインストール方 
  
 オンライン翻訳サービスやAIがいっぱいあるので、英語紹介ページでも簡単なことさ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s