New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 6 (833レス)
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 07:47:48.35 ID:2kkhx8dO0 久しぶりに使っているアドオンが更新されたので何が変わったか差分を取ってみたら コピーライトが2025年に修正されただけだった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 10:25:36.84 ID:lkcZowWK0 >>661 オマカンだった(´・ω・`) こんなトラブル初めて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 16:26:35.96 ID:SaCNVoob0 >>658 うん ブラウザ側の処理との相性かなと思って マルチスレッド有効にする、みたいな どうも落ちてしまう 低スぺ用にcloudfare対策としてchrome系入れときたいんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 12:24:11.03 ID:UsVMCnh60 出てるバージョンをすべて試せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 22:54:42.41 ID:3KKTLqgu0 mypal68の14.5bで11日までは問題なかったが 今日例のぐるぐるで駄目になってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 16:38:12.95 ID:6m95T2w00 認証通る何かいいUAないものか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 23:17:34.05 ID:w19EE5280 pale moon basilisk XP 2月15日バージョンでもcloudfare突破できず superiumはcloudfareもRSSも突破できるけどやや重いorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 23:18:39.75 ID:w19EE5280 >>668 cloudfare→cloudflare http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 10:50:17.54 ID:WPkUKCR30 >>667 ChromeがAPIを作ってUAを無くそうとしているのに何言ってんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 08:08:21.41 ID:Xuj10be80 Mypal 68.14.7b 起動しない プロファイルのバックアップがないと5bも起動しなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 10:19:17.71 ID:BPmditkZ0 日本語化してるなら対応してない言語ファイルが原因なので削除すれば起動できる その後>>650 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 13:20:15.32 ID:xljxAUg30 >>650 ありがとうございました どのバージョンのja.xpiを入れたら良いか分からなかったので助かりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 18:36:49.31 ID:lQYbyclq0 まぁどっかでエラーが出るだろうけどね それに遭遇するかは別として http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 03:14:09.85 ID:i41pBEgo0 >>672 更新できました thanks http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 16:10:41.21 ID:YrtdjSL+0 ユメックスのサイトが27で動かなくなった。 なんで旧ブラウザで動かなくするんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 17:35:32.87 ID:bwwlp+WH0 さすがに27はね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 00:32:41.97 ID:ZWEQ/aZZ0 cloudfareのヤツ 改善しなままもう一ヶ月になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 00:42:01.21 ID:UcfhHp0j0 Cloudflare側の問題だし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 06:16:49.69 ID:pwn9JbW+0 cloudflare側が対応することあるのかねこういうの >>659の記事見ると望み薄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 08:19:28.45 ID:es7qed3k0 まぁブラウザ側でどうにか出来たらあんなチェック意味ないってことですし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 05:58:12.85 ID:CwI44Wgb0 今週はお休み? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 15:28:13.77 ID:8x1KtV6S0 みたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 18:08:04.65 ID:4sXiNq3K0 >>650をもう一度頼んます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 09:04:14.28 ID:b2M9lQuo0 非公式言語パック Mypal 68.14.7b 斧/u/4094856 >>650 のものではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 18:57:36.77 ID:uBNlAQEV0 新しい方がアップデートされてるだろうと思って入れてみたけど 何が違うん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/10(月) 01:17:46.61 ID:Bp1oZufO0 >>685 トンクス 上手くいった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/11(火) 16:42:01.91 ID:eYqVgHeu0 NewMoon 28.10.7a1 Y2MateでYoutubeのDL 360Pもできない 他の方法ないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/11(火) 18:28:10.81 ID:17b4YYc10 Open With(アドオン) + yt-dlp(コマンドラインダウンローダー) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 06:25:59.41 ID:W73+J1yg0 cobaltが使えればなぁ… Cloudflare本当クソ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 17:50:50.58 ID:xCca+qWF0 ダウンローダー総合スレ Part6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 15:22:06.62 ID:uwNm1meK0 4K Video Downloader無料版も使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 08:35:46.53 ID:RvRkzG2J0 New Moon 28のWin7+ x64 AVX2ビルドが追加されていた。 本家Pale MoonのサードパーティにもAVX2ビルドがあったが需要があるもの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 17:43:36.95 ID:KAC10kXx0 New Moon 27や28は、4GBを超えるダウンロードができませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 18:35:09.39 ID:/fF0gJqG0 ファイルシステムがFAT32でその制限ってオチか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 00:23:45.65 ID:m+V5Ybej0 今回のアドオンの証明書の期限切れ問題は、このスレに挙がるブラウザではMypal 68が一応該当している。 ESRベースで未検証のアドオンもデフォルトで使えるので、他で騒ぎになっているような無効化はないが、 これからはMozilla公式のアドオンでも 「注意: このアドオンは検証されていません。悪意のある…」 と怪しげに表示される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 19:30:44.84 ID:WwFDsH3q0 アドオンが無効化されるのはxpinstall.signatures.requiredを falseにして終了してProfileのextensions.json削除して再起動すれば治る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 20:02:45.40 ID:tADRdPUa0 extensions.jsonの削除はやめとけ アドオンによってはリストから消えて復旧が面倒臭くなるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 00:17:39.88 ID:9loDeumj0 extensions.jsonに何かするなら2019年の時の対処法でいい 上にも書かれているようにこのスレのブラウザでやる状況にはならんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 17:06:37.47 ID:dhA0rLWs0 UCyborgのuBlock Originレガシー版 約1年ぶりの更新でβが外れて1.16.6.0へ このスレのブツだとFirefox 45.9.34が対象外でも バージョンの下限を書き換えて動作したが New Moon 27はダメだった… (AstroSkipperの1.16.4.35なら動く) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 20:00:20.84 ID:DCOHVLIb0 >>690 NewMoon28.10.7a1 2025-03-14で cloudflare突破確認 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 20:15:10.85 ID:FQoQvx9K0 うちも試したら突破できたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 20:53:01.65 ID:I/Neiw8B0 Serpent55(2025-03-15)でもcloudflareの突破が出来た ただUAをデフォルトにしないとダメっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 01:05:33.94 ID:PoaHpE3u0 本来怪しいのを弾く機構ですし偽装はね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/21(金) 08:32:03.22 ID:q3hAsqOd0 >>701 mypal使いだったけど入れたわ? cobalt行けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 09:00:19.53 ID:YK4AjxiV0 作業が遅れているんじゃないなら今週は無さそう… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 09:15:30.49 ID:wclcCFxi0 いつもなら月末休みなのに・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/23(日) 09:56:03.87 ID:FmX+EWAN0 MoonによるCloutflare対策 一ヶ月半もかかったのか 今回はどういう対策でいけたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/23(日) 10:32:44.75 ID:/6N7HmhP0 対策をしたのはCloudflare側 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 16:12:26.40 ID:g+/o68qD0 旧MyPalでヤフオクの商品ページの表示がおかしくなった? 商品説明が出なくなった MyPal68は正しく表示されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 17:47:44.09 ID:TlY3GFs+0 いつものWebComponents案件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 11:10:47.15 ID:6fBQZndL0 旧Mypal系が必要ならNew Moon 28でええやん アライグマが…ってことならしゃーないけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/30(日) 12:14:40.78 ID:vB7uvMWP0 > [Pale-Moon] bump general.useragent.app_version to 33.6.1 (71872cf0be) >>368 もそうだがそんな偽装は必要なのか?って感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 12:14:08.69 ID:7Ysun7iH0 NewMoonでヨドバシ.comにログインできる? Supermiumならできるんだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 13:12:05.66 ID:N6/juZLQ0 >>701でダメになった …が日本語化オフで大丈夫だった >>703 >>704的な理由か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 21:52:35.99 ID:gED36ynx0 fantiaがなぜかログインできん偽装以前の問題か?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/04/06(日) 08:02:27.61 ID:bGBOyglg0 ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/04/07(月) 10:22:05.29 ID:hLQekU8z0 New Moon 28.10.7a1 (20250405) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/04/07(月) 10:28:55.62 ID:hLQekU8z0 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:115.0) Gecko/20100101 Goanna/6.7 Firefox/115.0 PaleMoon/33.6.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 09:55:39.46 ID:uEKFJK/h0 今週はお休み? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 08:27:49.13 ID:jGg/TzDg0 68.14.8b https://github.com/Feodor2/Mypal68/wiki/Updating-to-a-new-version これが面倒臭いと思うならアップデートはやめとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 19:25:51.70 ID:MBZD/x/d0 非公式言語パック Mypal 68.14.8b 斧/u/4096924 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 21:50:21.31 ID:lTpsJny+0 いただきました。ちゃんと日本語になりました、ありがてぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/21(月) 12:36:22.94 ID:DNHgI3iR0 ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/04/21(月) 12:44:13.02 ID:m48AZ4ON0 New Moon 28.10.7a1の言語パックはうpだーてされていないけど、以前の奴入れたままで桶? 特に問題は発生していない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/21(月) 13:31:45.41 ID:vqXG5Ea60 >>725 >>578 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/21(月) 19:49:00.33 ID:Hndl17lR0 >>578 今年まだ一回も更新されてないのか というか前回から5ヶ月たつじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/22(火) 01:57:13.89 ID:1KdGbyeZ0 どれだけ経とうとリソースが変わってないし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/22(火) 22:49:23.14 ID:jlfaLlrk0 68.14.8b 自動再生の設定変えないと動画がスタートしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 12:42:34.16 ID:/bN1dqvU0 Mypal 68.14.8bはuserChromeJSのバージョンアップも必要なのか… とりあえずuserChrome.jsはalice0775の所の72フォルダーので動いた config.jsなどは68.14.8bの更新説明にリンク貼られている所のもの まぁ他の所のでも動くものは動くが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 17:49:38.48 ID:8TADUAJt0 テストします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 19:17:25.00 ID:vI8qMo2M0 NewMoon28.10.7a1だけど、GoogleにAI表示が付いてから(?)画面乱れない? ttps://i.imgur.com/j5CPvKV.png UAがFirefox互換だけどUAによって変わる ・ネイティブ:右側に概要説明や画像とか出て来ない ・Gecko互換:これも同じような感じで右側に概要説明や画像とか出て来ない ・Firefox互換:画像の通り ・NM28にMypal68のUAに偽装:Firefox互換と同じで表示乱れる ・Mypal68.14.8b:NM28のFirefox互換同様右に画像とか出るが表示は乱れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 00:14:01.85 ID:XkearsDw0 メジャー(Google)嫌いなマイナーブラウザ開発ってことじゃねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 06:59:46.71 ID:hjb8aZVg0 Google検索がデフォルトでは入ってない時点でお察しください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 20:49:37.44 ID:T+fEugX20 Mypal 68.14.8b(6bから)でuserChrome.cssに記述した「ページ内検索バーを上に配置」が 上手く動かなくなっていたので、調べて書き換えて今までと同じ動作に戻ったが、 「top: 0」の座標がウインドウ全体の端なんだな。 Firefoxはブラウザーの表示領域の端だったが… Mypal 68のバグなのだろうか?と思ったが、そういや旧Mypal(Pale Moon、New Moon)も ウインドウの端だったから仕様か… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 21:35:10.14 ID:pkPYDTBH0 昔々、Pale Moonスレに書き込まれていたページ内検索バーを上にするものを 真似していたのだが、それもウインドウに対しての表示位置だったので フルスクリーンにしてメニューなどが消えると取り残されて間抜けだったんだよね。 フルスクリーンなんて使わないからいいかと放置していたけど。 改めて調べてみたら現行のFirefox用で #main-window[inFullscreen] で場合分けしていたので、New Moonにもそれを追加したらフルスクリーン時に 上へ移動されるようにできた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 09:37:27.15 ID:93qy8ot80 今週はお休み? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 14:10:40.63 ID:O6HU3APu0 最近よく休むね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 00:34:10.01 ID:y+VqBGmA0 Mypal68をこれ使って多段タブ化した特に用途は無い https://pc-plaza.com/firefox-81-multirow-tabs/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 12:41:54.60 ID:LbDRA1UG0 今週はお休み? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 00:15:52.08 ID:kFn0DO8T0 ブックマークを整理していたら「サーバーが見つかりませんでした」ってのがあり 他のブラウザなら見れるのでこのブラウザの問題かとしばらくあれこれ試すと 単純にアドレス変更(hogeがhoegみたいな紛らわしい感じ)だったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/18(日) 10:54:45.39 ID:mqOXpBJC0 UA偽装が128になったな 115の更新が続いている内は115でいいような気もするが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710586622/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s