[過去ログ]
uBlock Origin ★3 (1002レス)
uBlock Origin ★3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/06/12(水) 22:18:06.22 ID:rIACtwIl0 もしかして、それってEdgeあたりの話ですかね Edgeだと時々すり抜けるというかuBOがブロックする前に 広告の方が先に表示されちゃうことが稀にあったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 00:23:42.75 ID:1s7FQdis0 6月入ってからべつに何も問題ないわ すり抜けもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 01:08:46.57 ID:2kAmytWk0 つべで広告でるようになったSSAPってやつ 3分あんのありえんだろ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/334
335: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/06/13(木) 01:11:15.28 ID:BfRBE9n90 ブロックしちゃいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 01:36:16.66 ID:czLQkPIq0 特に何も触ってないがchromeで6/12からYouTubeの広告が貫通 軽く調べて、バージョン更新やカスタムのオフも試したが効果なし、YouTubeからログアウトすると広告が出なくなった(おそらく) ツイッターで調べてるとyukiさんがSSAP広告が云々というのが出てきたので、貫通してきた広告を右クリックで確認すると全部SSAP広告だった firefoxは対応出来そう?っぽいが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/336
337: 306 [sage] 2024/06/13(木) 03:43:09.19 ID:2hbfd+9a0 ❌uBlock Orgin ⭕uBlock Origin uBlock Originって、ネーミングが宜しくないヨネ uBlockの名称を使い続ける限り、紛らわしい🛑https://www.ublock.org/ja が並行に永遠と付き纏う >>ℹhttps://x.com/Yuki27183/status/1800909478273122336 Mistery Textになってるよ!w >>324 例のアレね: ✅https://tofukko.blog.fc2.com/blog-entry-405.html GitHubの購読ページにも書いといた方が良いんじゃないかな uBlock filtersの☑Quick fixesだけでもいける様な感じがする 自分が入れてフィルタは☟だけ(でも問題ない感じがする) ☑uBlock filters – Ads ☑uBlock filters – Quick fixes ☑豆腐フィルタ (※□AdGuard Japaneseなのは、自分が行く処では豆腐の方がマッチング良かったので) >>🔄https://x.com/tofukko/status/1695202258265285011 これワラッタw Firefoxのリフレッシュボタンは設定を色々書き換えるので、押してはダメ。ゼッタイ。(何の罠だよw) リフレッシュするよりも、別名の新規プロファイルを作って そこに元々のプロファイルの設定をインポートしていく方が無難です 自分はメンドイけど時々、アドオンの設定ページから設定をエクスポートして保管してる リフレッシュボタンを押してしまっても、デスクトップに旧プロファイルフォルダが保存されるはずだから それを利用して旧アドオン設定をレスキューする事が出来たかも: ⛑https://qiita.com/noexpect/items/ff13c3f80eb8aba2ce93 tofukkoは、ほしい物リストを公開しまくっても善いと思いまーす! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/337
338: 337 [sage] 2024/06/13(木) 04:37:25.83 ID:2hbfd+9a0 文字訂正: 入れて→入れてる マッチング→マッチングが ほしい物リスト→Wishlist http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 06:53:47.60 ID:hpg83lQJ0 永遠と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 08:01:49.33 ID:YPiDjANt0 永劫回帰説 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/340
341: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 11:59:39.52 ID:WbjVsQL40 >>341 簡単で良いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 12:14:34.71 ID:YPiDjANt0 >>341 あぼーんするのは簡単で尚且つ職員のボランテア(志願兵)は有能だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 12:45:20.76 ID:gXyZeniY0 Firefoxで使ってたけど今日から完全に広告貫通するようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:09:11.62 ID:V5JDgtwZ0 うちもFFだが貫通ゼロだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:19:57.75 ID:RoiRG0PG0 Firefox上だが、ログインしてクッキー食わせてると例のvalorantのゲーム広告が朝、一度出た。 元動画は深層ニュースの長い動画。ログインしていなければ出ないのかもしれんです。 ところでFirefox+originの設定、皆さんどうしてます?自分はoriginのプライバシー設定で 先読み機能を無効にする+ハイパーリンクの監査を無効にするのチェックボックス 両方外してますが、果たしてこれが正解なのかな?と。狐の場合ここ変えた方が良いという ネット上の投稿を見つけましたが、何が正解なのか。 Firefoxの強化型トラッキング防止機能は標準にしてます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:24:49.13 ID:92NY7QIe0 >>341 もうやってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 14:58:47.09 ID:idX3oq1P0 つべだけキャッシュ消してUBO本体とフィルタを手動更新してFirefox再起動したけど広告消えないわ 再起動する前はページ更新二回もすれば広告飛ばせてたけど寧ろ再起動後の方が酷くなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/348
349: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/06/13(木) 15:48:29.00 ID:3d8eANwy0 有効なフィルタを購読すればいいだけです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 18:55:17.06 ID:idX3oq1P0 もうつべへの対応待ち切れないからビデオスピードコントローラ入れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 01:04:20.15 ID:jsvE7HVf0 プライバシーは全部チェック入れてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/351
352: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/06/14(金) 01:42:40.92 ID:DpXjUIFZ0 プライバシーフィルタなんてどれもいらんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 02:46:32.91 ID:SjbUze2S0 全部はないな 一つでいい 全部だと誤爆管理大変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 11:39:01.63 ID:hm+VrS+70 >>345 3、4秒ほど黒(CM再生中の待機状態)になる事は1回あったけど更新してすぐ直ったな >>346 先読み…、ハイパーリンク…、ローカルIP…、CSPレポート… 4つとも ✔ 入れてる プライバシーフィルタはEasyPrivacyだけ Firefoxのプライバシーは設定カスタムでトラッキングコンテンツのみ外してある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 14:52:13.84 ID:G4M/6pqZ0 >>346 先読み機能無効化はチェック有りにしてる フィルターが全て読み込まれてからWebページを閲覧した方が、広告すり抜けが少ないと思っているから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 15:07:51.52 ID:kFuPYwHu0 >>345 >>355 設定ありがとうございます。参考にさせていただきます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/356
357: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/06/14(金) 16:02:50.29 ID:GTukHVPn0 自分も先読みとハイパーリンクはチェック入れて無効化してる状態で Youtubeの広告はいっさい出てない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 01:39:35.10 ID:HwZR/U/n0 チェック全部入れても駄目 はずしても駄目 クッキー消してからやっても駄目 何やっても冒頭広告入ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 01:42:07.10 ID:hUZwQ31k0 使ってるフィルタが対応してないんでしょうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 02:34:25.87 ID:nsn/ZAc70 >>355 スレで出てるSSAP広告?というやつなのでは 動画と広告が不可分になってるっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 08:23:09.82 ID:mHnXdb/D0 一応数日前までの何でも広告表示されるのは解消されたみたい 今でもたまに広告出るけど一度読み直せばすぐ解消されるようになった 対応ありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/15(土) 10:40:58.68 ID:djahrywn0 従来のublock originのみ使用じゃなく、ublock origin lite(フィルタリングモードを完全に設定)と併用すればYoutubeの広告ブロック突破は対策できると思う 本来広告ブロックを併用すると良くないと言われてるが今んトコ問題ないしオリジナルのublockがないと指定した要素削除みたいな細かいことが出来なくてだるいから併用スタイル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:14:22.64 ID:IvK4WlDm0 意味ねー liteのフィルタは同じっつーか下位互換なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 13:00:26.12 ID:kwdPShtB0 だな 二重に処理してるだけ 広告出る出るもフィルタ更新とキャッシュ削除を怠ったのが大半だろ それでも出るならissue立てろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/15(土) 16:53:53.93 ID:djahrywn0 >>363 >>364 オリジナルのほうがYoutubeで作用しなくなるがLiteはするという話しじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 16:54:30.03 ID:gxVTj7tp0 フィルター構文一つも理解してない程度なんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 17:14:18.50 ID:oupmo+790 >>365 名詞の「はなし」は漢字で書くと「話」だぞ 「話し」だと「はなしし」だぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 17:31:09.66 ID:jYb+4OJT0 youtubeの広告対策するのは主にネットワークフィルタよりscriptletだろうし liteと無印の差はなさそうだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 23:31:34.75 ID:g9RCR6CX0 広告配信サイトで広告をカットするとかありえない! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 00:13:21.11 ID:oPa/+EOi0 Freetubeで観る以外考えられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 01:58:48.24 ID:AXDbU/NZ0 プライバシー設定はもともと全部チェック入れてるしフィルターもデフォのやつは全部入れてるしキャッシュ削除もしたけど FirefoxでつべのSSAP広告めっちゃ流れまくるわ ログアウトしてたらそもそも広告出ないから多分ユーザーによってはSSAP自体がそもそも出ないようになってんじゃないかな てか現行のUBOフィルターではSSAP防げるものまだ出てないから防げてるって事自体が錯覚なんだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 02:08:23.28 ID:b0HxBNXd0 カスタムで豆腐、ねぎ、いちご購読してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 02:19:03.75 ID:6LW6uNxp0 yukiさんがfirefoxではssap対策できそうって言ってたね、いつになるかは分からんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/373
374: 警備員[Lv.13] [sage] 2024/06/16(日) 02:31:33.89 ID:okvxJmgI0 Youtube広告、Firefoxだと完全にブロックされてるけどEdgeだと稀に漏れるのはなんじゃろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 05:16:29.16 ID:63QIbJd20 >>371 無差別に選ばれたuser-が実験的に貫通広告を出されているのかもしれないな 昔の広告ブロッカーは禁止表示出されていたのも同じだったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 05:35:51.69 ID:dfdkuaeN0 A/Bテスト大好きgoogle http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 10:31:25.55 ID:YHRbeaXs0 uBlockは今ssap対策をRedditとGitでβ版テストしている。 フィルタースクリプトが3つmethod1、method2、method3と3パターン用意されてて 自分はmethod1でssap止まった。 だけど人によっては上のどれかのフィルター使うと、動画の最後に出るおすすめ動画一覧の画面が 動画の途中に出るとかで今そこら辺をYukiさんとかuBlockの中の人が調整してるみたい。 試した人はGitアカウント持ってる人はGitに、持ってない人はRedditに結果報告してあげれば。 (どっちも英語で報告しないと駄目だろうけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 10:47:11.85 ID:gSh5Ef7M0 まだまだいたちごっこは続きそうですな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 15:40:35.86 ID:A82k2uB50 続ければ良いのだが、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日) 22:32:54.30 ID:/jYmW3c70 SSAP対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 00:57:16.38 ID:D1e8c+3v0 SSAPをも過去のものに! 次なる手はブロッカーのインストール自体をブロックするしかないな、Googleさんよぉ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 06:23:22.53 ID:CMxIOTlv0 広告出なくなりました。ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 07:11:54.44 ID:dsvxn1za0 広告一瞬だけ出るけど即スキップしてくれるようになったな 細かいこと言うと動画の0秒~1秒までスキップに巻き込まれてるけど暫定的なものとしては十分すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 07:17:09.17 ID:IJt0mBnI0 スピードコントローラーでCMすっ飛ばしてたけど 本編始まってもシークできなかったり不具合でてたから対応してくれて助かるー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 09:21:44.49 ID:Q7xtuu710 >>383 ssap対策のコード見たら本編のスタート位置を Math.ceil(e.at(-1).start / 1e3) のように小数点以下切り上げで求めてる。 つまり本編が31.1秒から始まるんだったら32秒から始まるので0.9秒スキップした状態で始まる。 たぶんYouTubeのプレイヤーは再生位置を小数点以下で指定できない仕様になってるからこれは仕方ないんじゃない。 ぱっと思いつく対策は以下 ・自分でssap対策のスクリプトを小数点以下を切り上げではなく切り捨てに変更する (副作用として広告の最後が一瞬表示されてしまう) ・自分で動画を読み込み後に"0キー"を送って再生位置を0にするスクリプトを書く ・uBlockに対策お願いする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 18:43:58.47 ID:CMxIOTlv0 なんか動画の途中にたびたび広告が挿入されるのかこれオンにしてると数十秒飛びまくるようになってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 20:41:55.79 ID:f/w/lQEY0 設定やフィルタの構成を見直しましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 23:16:33.67 ID:j0E5FlQi0 uBlockとは無関係な話だが、YouTubeは広告はともかく先週後半あたりから HD動画を落とせなくなったのが個人的にはきつい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火) 00:32:42.92 ID:wVg3e6D00 今8K落とせたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 11:10:59.78 ID:gwGJu1YN0 俺は今しばらくyoutube動画視聴中に途中で停止して十数分後とかにまた見始めた時広告に入るようになったな 入るようになったと言っても画面真っ黒のまま15秒とか表示されてるだけだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火) 11:39:32.37 ID:NUAxVx8Y0 設定>初期設定にリセット... これでなおるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火) 13:27:54.40 ID:OeU3CryM0 どんまいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水) 20:11:56.70 ID:Y3gsHzfR0 ツイートする 会話 ghacksnews @ghacks Google disrupted Tube video playback on Firefox, again. Some users affected only, playback of 1080p or larger videos would stop, run out of buffer. https://x.com/ghacks/status/1803380864975298864 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水) 20:12:41.60 ID:Y3gsHzfR0 >>393 こういうのってGreaseMonkeyのUserScriptで解決出来る簡単な話だけどスレチだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/20(木) 14:14:02.71 ID:lXUKr98p0 chromeだけど今日から広告が普通に出るようになった 「サイトのデータを読み込めないか変更できません」と表示され ダッシュボードも開けなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木) 15:29:16.76 ID:9duoS7IY0 いよいよマニフェストV3本格始動か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木) 15:38:20.31 ID:+acMrigy0 本格始動って意味分からんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木) 17:07:57.15 ID:hH3MK8Sq0 >>394 uBOではそう AdGuardはユーザー選択に委ねた 思想の違いかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木) 17:55:27.11 ID:pTT+4egF0 userscriptでできることってVP9を使わなくすることぐらいで根本的な解決にはなっとらん 結局Firefox側に「変なデータが送られてきてバッファリング待ち状態から回復しなくなる」問題を修正するパッチが入った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 00:37:36.18 ID:2SLtjGRy0 Googleのサービスってのは基本広告配信なんだから 広告をブロックするのは誤りなんだよ もうみんな、諦めておくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/21(金) 00:41:25.10 ID:hXZc/bKe0 だったらせめて軽くてブラウジングの邪魔しない広告にしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 10:26:45.23 ID:rjDesXC20 広告が邪魔っていう発想自体が間違い 広告を見るついでに動画なりなんなりを見させてもらってるってのが正しい Google的にな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 11:49:29.56 ID:p0B6HqVn0 広告邪魔だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 12:01:11.01 ID:HjQSc5ld0 youtubeならプレミアムに入ればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 13:20:27.72 ID:4oWJjleC0 不快でないものや有害でなければ5秒以内なら許容できる そうではないので引き続きブロックします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 13:47:38.63 ID:Fj5xogSZ0 基本アニメの予告やPVみたいな数分のをチョットしか視ないから 個人的にはフルブラウザ+uBlock拡張で十分なのよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 15:48:23.90 ID:+7od+rD40 うむ、 YouTube、国を偽って安くPremiumを利用してるユーザーの資格取り消しにwwwwwwww [271912485] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718949642/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 15:52:14.02 ID:OmniZQzE0 アホやげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 16:13:40.71 ID:RA3FPGPS0 liteに変えたら広告出なくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 16:57:43.73 ID:f5ZzXmfk0 飛ばしてくれるようにはなったけどまだ一瞬表示されたり不完全な感じだなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/21(金) 18:23:32.97 ID:hXZc/bKe0 代償として組織によって管理されるのはしゃーないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/21(金) 18:41:33.00 ID:OmniZQzE0 いつまでageるのだ 専用ブラウザを使っていないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s