[過去ログ] uBlock Origin ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2024/08/17(土)01:52 ID:IaK3AWJT0(1) AAS
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
770: 2024/08/17(土)01:58 ID:7wYjOvBV0(1) AAS
今はそれだけで針穴コントロールではやれないか、相当時間を使う
771: 2024/08/17(土)02:02 ID:Wpgy1qAv0(1) AAS
ヒッキー見てると言ってるの?
朝起きて株してちょっと打てばいい
772: 2024/08/17(土)02:18 ID:pMMAhieo0(1) AAS
>>667
しかし
こんなんなら
773: 2024/08/17(土)02:18 ID:j3dJSJJ00(1) AAS
寝れそうなの分まで歌う」
774: 2024/08/20(火)00:12 ID:ZjlJI2aD0(1) AAS
5本動画があるとこんなことで燃えるのも全部噂話や都市伝説だったって言っていたぞ
775: 2024/08/20(火)00:34 ID:60Md/Rl80(1) AAS
今日は全員サロン入会してたな
776: 2024/08/20(火)00:35 ID:NaqIqu6w0(1) AAS
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
777: 2024/08/20(火)01:12 ID:w5J4eTYE0(1) AAS
人生オワタ\(^^)/
778: 2024/08/20(火)01:34 ID:4CLyszZS0(1) AAS
写真だけならどこで見れる?
ガーシーコイン作るんじゃないのが
ついでにたい
779: 2024/08/20(火)01:50 ID:u1MAaGZp0(1) AAS
いまいちよくわからんが
780: 2024/08/20(火)02:30 ID:MowxinI+0(1) AAS
トマトで有名なセリフ発して死んだ模様
週末に放送された感じだね
781: 2024/08/20(火)02:50 ID:xe4LoUir0(1) AAS
日本人の本名開示したていで話してるのは
肩引っ張られても同じ事してたじゃん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
782: 2024/08/20(火)02:53 ID:p6bf6Zf/0(1) AAS
これくらいだとちょうど笑えていいとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが笑うよ
783: 2024/08/20(火)02:58 ID:dj3ydkNs0(1) AAS
まあその間が、やはり惜しい人材をなくしたな
どどどうしたらいいのに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
784: 2024/08/20(火)03:08 ID:7LvRlwN90(1) AAS
チョコラBBて
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないのしんどい
785: 2024/08/20(火)03:08 ID:FNr7SYBA0(1) AAS
そして
二人しかいない
囲碁やろうや
786: 2024/08/20(火)03:09 ID:I8wGlPPa0(1) AAS
ここで登場なのかな
787: 2024/08/22(木)11:17 ID:NMAZGz8J0(1) AAS
やってたとしてもなんもしてないの
一回も実行されたことあるのか?って思い始めた結果なんや
千鳥かまいたちよりはマシや
788: 2024/08/22(木)11:19 ID:XypoetKS0(1) AAS
しかし
自分を封じ込めてるだけといえば賛成か反対かに当て馬じゃ?
789: 2024/08/22(木)12:22 ID:nwRwn2gT0(1) AAS
症状があるから
じゃないのですが
もともと面白かったけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
790: 2024/08/22(木)16:46 ID:jfWZvvWF0(1) AAS
Googleは突然仕様を変更し、一時的にuBlockを許可した。あの騒ぎはなんだったの?
791(2): 2024/08/23(金)00:00 ID:I1AAgr8n0(1) AAS
利用者が一気に減ったとか?
792: 2024/08/24(土)10:09 ID:gq7GZji30(1) AAS
>>791
ありそうw
793: 2024/08/24(土)10:41 ID:bHqJBx7o0(1) AAS
Gemini実装で個別サイトの広告収入が大幅に減るだろうし
現時点で利用者キープが至上命題だわな
794: 2024/08/24(土)16:58 ID:/Oa40Mf+0(1) AAS
>>791
Googleが本気でFirefox潰しにかかるぞ
FirefoxでGoogleやYoutubeを見ると、Google製マルウェアに感染したりしてな
795(1): 2024/08/25(日)19:04 ID:6+xLmT6N0(1/2) AAS
数年前に指摘されたublock originのCSSインジェクション脆弱性は改善されたんでしょうか?
豆腐フィルタは使っても安全ですか?
796(1): 2024/08/25(日)21:14 ID:c+Nk0pCq0(1) AAS
>>795
Security: Smuggle arbitrary CSS inside cosmetic uBlock filters ・ Issue #1806 ・ uBlockOrigin/uBlock-issues ・ GitHub
外部リンク:github.com
797: 2024/08/25(日)22:25 ID:6+xLmT6N0(2/2) AAS
>>796
これはなんて書いてあるんですか?
798: 2024/08/26(月)09:55 ID:ocON2cef0(1) AAS
この拡張機能はまもなくサポートされなくなる可能性があります
削除するか、Chrome ウェブストアにある同様の拡張機能に置き換えてください。
uBlock Origin
799: 警備員[Lv.38][SR武][R防] 2024/08/26(月)12:38 ID:UBBUnLRi0(1) AAS
Xデーが近づいてきた
800: 2024/08/26(月)21:10 ID:JThba09N0(1) AAS
使えなくなるまでの関係だったの…
801(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
802: 2024/08/27(火)14:23 ID:vuAKgJdI0(1) AAS
>>801
詐欺情報
今更こんなので騙されてクレジット番号抜かれるやつ居るのか?
803: 2024/08/27(火)19:24 ID:TB2dLcWt0(1) AAS
何年(何十年?)も前からオレオレ詐欺に注意しろって言われてんのに未だに詐欺られる阿呆がいるくらいだし
やっぱ居るんじゃねぇの(笑)
804: 2024/08/27(火)20:15 ID:f/zPgGJW0(1) AAS
数撃ちゃ当たるだから一定数のバカは引っかかればいい
805(1): 2024/08/30(金)08:07 ID:Yl5s2Kpk0(1) AAS
ショートだけど、以前はコメント欄を読みながら動画も見られたのに、数日前から
動画の画面の上にコメント欄が表示され同時に見られなくなった
皆もそう?
どうしたら回避できる?
806: 2024/08/31(土)00:12 ID:h+6578nX0(1) AAS
まだ使えてます
807: 2024/08/31(土)10:58 ID:8HOQ4rr80(1/2) AAS
要素ブロックのみのブロッカーってあるのかな
できれば一回一回指定するのじゃなくて一回でページの全てをチェックできるようなやつがいいね
808(1): 2024/08/31(土)11:25 ID:Lwf87hvG0(1) AAS
@@*$_ってルールを定義すれば全部のURLがホワイトリスト登録されるので
ネットワークフィルタが機能しなくなりコスメティックフィルタのみ動くようになる
809: 2024/08/31(土)11:51 ID:8HOQ4rr80(2/2) AAS
>>808
そんな方法があるんですね
勉強になります
810: 2024/09/01(日)13:18 ID:38KylJdv0(1) AAS
>>805
俺の環境だとモニターwqhdで画面半分よりブラウザを大きくしてないと同じように動画と被っちゃうな
前は確か画面半分にしててもコメント開きながら動画みられたような気がする
811: 2024/09/03(火)19:52 ID:aMbe1TOb0(1) AAS
Android版FireFoxの拡張uBlockでXの名前とユーザー名消す方法ないだろうか?
デスクトップの方では消せるんだけど、そのマイフィルターを泥FFの拡張uBlockにインポートしても消せないんだよな
デスクトップサイトに切り替えても同じ
812: 2024/09/03(火)22:13 ID:jy/myUKG0(1) AAS
スマホサイトだとドメインが違うんじゃないか
813: 2024/09/04(水)21:18 ID:oyKSwkN20(1) AAS
いつuBO使えなくなるか戦々恐々としてるんだけど、やっぱ現状uBO Liteは完全下位互換って感じ?
814: し 2024/09/04(水)21:34 ID:dRd8CVmx0(1) AAS
入れてみて設定見りゃあ即わかんだろ…
815: お 2024/09/05(木)01:54 ID:6HCLeZj80(1) AAS
uBlock Origin works best on Firefox (by gorhill)
/tM7GLUG.png
816(2): 2024/09/07(土)18:35 ID:YDGBYeZb0(1) AAS
MV2ならAdGuardよりuBOの方が良かったけど
MV3ならuBo LiteよりAdGuardのMV3用の方が良い
817: 2024/09/07(土)18:42 ID:kbLfoQzu0(1) AAS
>>816
実際に使ってみて、どのような差を感じたの?
818(1): 2024/09/07(土)19:56 ID:sqRUmcz20(1) AAS
>>816
何がどうよかったのか具体的に教えてくれ
819(1): 2024/09/07(土)22:19 ID:ZvK+L3+80(1) AAS
816ではないけど、AdGuardのMV3は、uBO同様に、ユーザールールやカスタムフィルタ追加できるよね。
uBO liteは、そういうことできなくない?
820: 2024/09/07(土)22:41 ID:VeLQ3Wuv0(1) AAS
うん
現状の Lite じゃあ使い物にならない
821: 2024/09/08(日)01:12 ID:iFo1CeTE0(1/7) AAS
>>726を見るに意図された設計だから今後も変わらんと思うよ
822: 2024/09/08(日)01:15 ID:gBK+cw940(1) AAS
➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
🔒 Privacy Essentials
⛔ yokoffing's click2load filters
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
AdGuard CNAME disguised ads list
AdGuard CNAME disguised trackers list
AdGuard CNAME original trackers list
省6
823: 2024/09/08(日)01:21 ID:O7g4+uJy0(1) AAS
CNAMEはFirefoxじゃないと無理だろ
824(1): 2024/09/08(日)01:57 ID:J9WQ/SkH0(1) AAS
マイフィルターはcss系で対処するからいいわ
825(1): 2024/09/08(日)06:05 ID:fDcE/fv/0(1/7) AAS
>>824
エロサイトで動画再生クリックすると関係ない別タブが開くのをブロックするのってどういうふうにするの?
例えば、 Supjav だと動画再生クリックで、外部リンク:fractionfridgejudiciary.comが開くのを止めたいんですよ。
まあuBO入れてるとブロックされるんですけど、cssでも止められるなら書き方教えて。
826: 2024/09/08(日)10:41 ID:FTRLCfGM0(1) AAS
>>825
uBOを入れてメニューから問題を報告する
827: 2024/09/08(日)11:05 ID:iFo1CeTE0(2/7) AAS
そういうのはスクリプト自体の読み込みをネットワークフィルタで防ぐか
組み込みのscriptletで特定の関数の実行をぶち殺すかでやってるだろうから
純粋にcssだけでやるのは無理だろうね
828: 818 2024/09/08(日)12:12 ID:9Aa6TpoV0(1) AAS
>>819
ありがとう 乗り換えてみようかな
829: 2024/09/08(日)12:54 ID:fDcE/fv/0(2/7) AAS
でもAdGuard MV3って追加できるカスタムフィルタールール数の上限5000だから、Easy listとか追加出来ないんだよ。
なので、825のように、uBO liteだと止められるSupjav の動画再生クリックで開く別タブを防げません。。いい方法ないですかね??
830(1): 2024/09/08(日)13:07 ID:iFo1CeTE0(3/7) AAS
該当フィルタだけユーザールールにコピペすればいいのでは?
831: 2024/09/08(日)14:22 ID:oFeYlu7q0(1) AAS
>>830
うん、そうしたいんだけど、このケースはなかなか該当フィルタが特定できないんてすよ。
みんなどうやって特定しているの?
832(1): 2024/09/08(日)14:38 ID:iFo1CeTE0(4/7) AAS
ログ眺めたら分かるでしょ
止めてるのはscripletのno-window-open-ifだろうけど
833: 2024/09/08(日)15:06 ID:yYo9PVlS0(1) AAS
StylusがMV2サポート廃止で終了してしまうのは残念
StyleBotはだいぶ前にMV3化されてるけど、注入処理の遅延が大きくてレンダリングに間に合わないんだよね
834(1): 2024/09/08(日)15:30 ID:QFZGUis+0(1) AAS
お前ら色々詳しいな、パソコンの大先生かよ
俺はubo liteのデフォ設定を最適モードで十分満足だわ
835(1): 2024/09/08(日)15:35 ID:qwKJVu180(1) AAS
Xのホーム画面の「おすすめ」「フォロー中」のポスト全消しする方法ある?
検索結果のポストだけ表示させたいんだよね
俺のやり方だとおすすめ、フォロー中、検索結果全てのポストが消えちゃう
836: 2024/09/08(日)17:11 ID:dwlqBjEt0(1) AAS
>>834
自分も似たようなもんだわ
一昨日ぐらいからYouTubeで動画を見ようとすると
広告動画に入りかけて停止したままになる現象が頻発するようになった
再更新すれば問題ないんだけど地味に手間
ちなみにデフォ設定で最適モード
837: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/08(日)17:25 ID:vTfQQM050(1) AAS
Google検索 No AI の100件表示でしたが
画像検索ができなくなります
画像検索だけ除外するとかできないものでしょうか
www.google.co.jp/search?q=$uritransform=/q=/udm=14&q=&num=100&q=/
www.google.com/search?q=$uritransform=/q=/udm=14&q=&num=100&q=/
838: 2024/09/08(日)17:42 ID:fDcE/fv/0(3/7) AAS
>>832
ヒントありがとう。もう少し詳しく教えてくださいな。
ログには、scriplet とか no-window-open-if はあるけど、ユーザールールに書くときこれらをどうするんでしょう???
839(1): 2024/09/08(日)17:45 ID:iFo1CeTE0(5/7) AAS
列をクリックしたらヒットしたフィルタの詳細が構文含めて出てくるでしょ
それをコピペするだけだ
840: 2024/09/08(日)21:13 ID:fDcE/fv/0(4/7) AAS
>>839
ログでScriptletって出てるのは、次の5行だったので、これらをコピペしてユーザールールに入れてもブロックしない。ということはコピペするのはこの5行ではないのかな??
emturbovid.com##+js(trusted-replace-node-text, script, /openNewTab\(".*?"\)/g, null)
emturbovid.com##+js(no-setTimeout-if, window.open)
emturbovid.com##+js(no-window-open-if)
emturbovid.com##+js(trusted-set-constant, premium, "'1'")
emturbovid.com##+js(addEventListener-defuser, click, pop)
841(1): 2024/09/08(日)21:51 ID:uK8aHqYN0(1/2) AAS
一度全部ブロックして一つずつ解除していくといい
842: 2024/09/08(日)22:11 ID:fDcE/fv/0(5/7) AAS
>>841
ありがとう、でもわからん、、。。。。わかった人いたら解説お願い・・・・
843(1): 2024/09/08(日)22:22 ID:qk5VO2+80(1) AAS
これ以上のアドバイスを求めるなら具体的にURL晒すぐらいのことはしろ
844: 2024/09/08(日)22:33 ID:uK8aHqYN0(2/2) AAS
ublockでブロックしたいんじゃなくてCSSでブロックしたいのか
勘違いしてたわ
845: 2024/09/08(日)22:48 ID:fDcE/fv/0(6/7) AAS
>>843
エロサイトで動画再生クリックすると関係ない別タブが開くのをブロックするのってどういうふうにするの?
例えば、 Supjav (外部リンク:supjav.com)だと動画再生クリックで、外部リンク:fractionfridgejudiciary.comが開くのを止めたいんですよ。
まあuBO入れてるとブロックされるんですけど、cssでも止められるなら書き方教えて。→ cssでは無理。→ uBO入れてるとブロックされるんですけど、AdGuard MV3だとブロックされないので、AdGuard MV3で追加できるユーザールールでどう書いたらいいか、教えてくださいね。
846: 2024/09/08(日)22:51 ID:ZLA8fYz30(1) AAS
つーかAdGuardなら微妙にスレチだし、公式に報告してどういう対応するか見りゃいいだろ…
847(1): 2024/09/08(日)23:24 ID:iFo1CeTE0(6/7) AAS
AdGuardMV3の初期状態で動画再生してもVOEってサーバ以外は別タブが開くことはないし
VOEってサーバについては
jessicaglassauthor.com##+js(nowoif)
でブロック出来ているようだがそれ以外のサーバならおま環だから自分でブロックしてるフィルタ調べろとしか
848: 2024/09/08(日)23:38 ID:fDcE/fv/0(7/7) AAS
>>847
一度削除して、再度入れ直してAdGuardMV3の初期状態で試したけど、(デフォルトで選択される)TVサーバーで別タブ開くでしょ?uBO、 uBO liteだと開かない。AdGuardMV3 でも開かないように設定したいんですよ。
AdGuardMV3のスレないので、ここで詳しい人にききました。よろしくお願いしますわ。
849(1): 2024/09/08(日)23:47 ID:iFo1CeTE0(7/7) AAS
いいえVOE以外は開きませんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s