Paper Plane xUI Part.9 (593レス)
Paper Plane xUI Part.9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710534587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 00:50:20.84 ID:lnaAgUph0 PPvをマウスで活用するカスタマイズ ;YキーでPPv[Y]を起動する。起動時はPPcの上にPPv[Y]を重ねて表示するが、その後は画面上の好きな位置にPPc・PPvを並べて配置できるようにもする。 ;NキーはPPv[A]、PPv[B]・・・で複数ファイルを並べて表示できるようにする。 KC_main = { Y ,*setcust X_vpos=1 %:*ppv %*name(CD,"%R","%1") -bootid:Y -setparent:%N -k *customize X_vpos=0 N ,*ppv %*name(CD,"%R","%1") } ;PPv[Y]の時のみ、ホイールで前/次のファイルを見られるようにする。 KV_main = { FIRSTEVENT ,*ifmatch VY,%n %:*setcust _others:PPPV=1 %:%K"loadcust" %:*stop *setcust _others:PPPV=0 %:%K"loadcust" } ;PPc・PPv[Y]を並べて表示したとき、PPc側でエントリ(サムネイル)をマウスクリックしたらPPv[Y]でそのファイルを表示 ;PPv[Y]を起動していなくても、エントリをマウス左長押しで起動できるようにする。 MC_click = { L_ENT ,*ifmatch *V_Y*,%*ppxlist(-V) %:*ifmatch "o:e,a:d-",%*name(CD,"%R","%1") %:*ppv -r -bootid:Y %*name(CD,"%R","%1") LH_ENT ,*setcust X_vpos=1 %:*ppv %*name(CD,"%R","%1") -bootid:Y -setparent:%N -k *customize X_vpos=0 } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710534587/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 01:12:10.91 ID:lnaAgUph0 ;PPcの不透明度設定を、エントリサムネイル表示の時のみ解除する X_bg = { O_VY = 100 ;PPv[Y]:主に画像を表示するので透明度設定から除外 Opaque = 85 ;不透明度設定 } KC_main = { ';' ,%K"@;"%:*viewopaque } _command = { viewopaque = *ifmatch "/n[0-9]+/","%*viewstyle" %:*customize X_bg:O_%*windowid=100 %:*stop *deletecust X_bg:O_%*windowid %:%K"LOADCUST" windowid = *ifmatch !0,0%n# %:*return %n# *return %n } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710534587/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/02(水) 03:06:28.17 ID:lnaAgUph0 PPv[A][Y]両方起動しているときに_others:PPPV=1の設定が いつの間にかPPv[A]の方に行くことがあって今後の課題かなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710534587/562
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s