[過去ログ] 画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89b1-x4eQ) 02/25(火)11:34 ID:qiykKUoO0(1/4) AAS
Windowsで HDRをON(Windowsキー+Alt+B) にして
chromeなどの色深度16bit画像対応ブラウザで
toru-ver4.github.io/pages_test/AVIF_test/
を見るとHDR画像として正しく表示される

NeeViewはHDR画像を正しく表示できない
テストパターン Rec2020-PQ_TP_RGB444.avif は白ではなく赤のグラデーションで表示された
NeeViewとNeeViewが使ってるライブラリがHDR対応してないんだろう
915: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89b1-x4eQ) 02/25(火)11:34 ID:qiykKUoO0(2/4) AAS
というわけでHDR画像表示対応はよ
916: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89b1-x4eQ) 02/25(火)11:45 ID:qiykKUoO0(3/4) AAS
taisukef.github.io/hdr-test/hdr.html
色深度16bit.pngはchromeでも対応してない。.pngは見捨てられた過去の画像フォーマットになるんだろうな

このページの画像だと対応ブラウザでも表示完了に時間がかかる。モニタの最大輝度を超えた明るい部分での後処理に時間がかかってるのかも
Windows内臓のHDR画像処理 グラフィックドライバのHDR画像 の問題なのかもしれない
918
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 89b1-x4eQ) 02/25(火)12:06 ID:qiykKUoO0(4/4) AAS
どのポップアップのことなのかわからんけど
大抵のポップアップは メニューバー>表示 の中のチェックを外すと表示されなくなる
それ以外なら メニューバー>設定 を全部見てくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s