[過去ログ]
画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 (1002レス)
画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 02:31:15.29 ID:e6PmjaEp0 今Ubuntuメインで使っててWin用ソフトを開拓していく気力が湧かないんだけど、 画像・漫画ビューワをMassiGraから更新するだけの価値ありますかね? 今困ってると言うかここな……っていう不満点は、 書庫内画像見てるときに不可逆圧縮画像ならQualityが見れない点です 作った時期によって98%にしてたり90%にしてたり混在してるもんで… NeeViewはどうですか? あと書庫ファイル閲覧するときは、先に全展開しちゃっとくか否か選べたりします? /var/tmpに書庫解凍したフォルダ作ってそれを読んで、終わったら削除するってスクリプトでやってるんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/504
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 03:53:26.79 ID:e6PmjaEp0 みなさん即レスサンクスです こんなに来るとは… 取り敢えずwineでどんなものか見てみます あと勘違いさせてしまったようなので訂正しますが、 不可逆なのは書庫じゃなくて画像です。jpgとかwebpとかです 不可逆で書庫作れるアーカイバやアルゴリズムなんて私も知りません できればステータスバーにファイルサイズやらといっしょに表示させられるといいんですけど 最初に隅から隅まで見ておかないと気が済まない性分なので、細かい設定できるソフトほど試すのめんどくさく感じてしまうんですよねぇ 長文失礼、どもでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/509
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 22:45:48.95 ID:e6PmjaEp0 えっと、なんか紛糾してるみたいなので取り敢えず自分の「画像ファイルのQuality確認」についての認識をば imagemagickのidentifyコマンドで見れるもののことを言ってます。このコマンドが画像のどこ見てるかは不明ですが こんな感じ↓ jpgのqualityを確認する方法 [ImageMagick] #Mac - Qiita https://qiita.com/kishida-s/items/3dee48dc2acda1e2e903 ただ、可逆圧縮のpngとか無圧縮の筈のbmpとかだと92って出るんですよね…… webpに至ってはUndefined なのでまともに確認出来るのはjpgくらいですかね。gifも92って出ますし imagemagick7になったらwebpくらいは対応してくれるのかな ちなみにgimpで今開いてる画像のqualityが確認できなくてちょっとびっくらこいてます まぁ、一から画像作る側ですしねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/523
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 23:16:05.62 ID:e6PmjaEp0 >>524 したくないわけじゃなくて、気付いたときにするみたいな位置付けですかね>網羅的に (なんかこの画像フォルダやけにデカいな……)で調べたらA4の紙をスキャンしてbmpからjpgに変換したときに70で十分なとこ90で変換しててまたスキャンし直しとか時々やります >>525 あぁ、やっぱり たまに90で作ったjpgが92と出たりするんで、推測値なんだろうなとは思ってましたが なんか完全にスレチな話題で20レス近く引っ張っちゃってすみませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/526
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 23:58:36.97 ID:e6PmjaEp0 >>527 フォローどもです! 外部コマンド機能有るか無いかでビューアの格って変わりますよね! NeeViewは既存のビューワの機能は大抵持ってるそうなので、 まだちょっと立ち上げただけですけど、本格的に弄る土日が今から楽しみです! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/528
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s