[過去ログ] 画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
521: (ワッチョイW ed58-VUVy) 2024/07/30(火)22:16 ID:HLfBo6Mg0(1/3) AAS
>>513
圧縮フォーマットの画像群をさらにアーカイブ側で圧縮してもごくわずかな効果しか望めない
故に、ビューアで視聴する前提の画像アーカイブは無圧縮が鉄板
524
(1): (ワッチョイW ed58-VUVy) 2024/07/30(火)23:04 ID:HLfBo6Mg0(2/3) AAS
>>523
まずは、CLIで網羅的に確認したくない理由を教えて
527
(1): (ワッチョイW ed58-VUVy) 2024/07/30(火)23:43 ID:HLfBo6Mg0(3/3) AAS
>>526
そのコマンドで確認できるQuality値にキミ自身がどのような意味を見出しているのかはわからんけど、NeeViewのスクリプト機能で System() から外部コマンドを呼び出すことは可能

例えば...
1) magick identify を実行してその結果をポップアップさせるbat/WSH/PowerShell 等の外部スクリプトを用意
2) 対象画像を一時ファイルに出力した上で、そのパスと共に 1 を呼び出すNeeViewスクリプトを用意
3) 2を任意のタイミングで実行
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s