Acronis Cyber Protect Home Office Part73 (741レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
735
(1): (ワッチョイ d1b3-KXiH) 07/17(木)12:47 ID:EczZC0yF0(1/2) AAS
TrueImageビルド42072
Windows11Home
バックアップ元内蔵SSDドライブ
バックアップ先外付けUSBメモリ
OS上だと問題ないけどPEだと途中で必ず失敗する
気になる点は、PEだとマウスが利かないことと
失敗後(再起動せずに)バックアップ先を参照画面でUSBメモリは一覧にあるのに選べないこと
省2
737
(1): (ワッチョイ d1b3-KXiH) 07/17(木)14:41 ID:EczZC0yF0(2/2) AAS
>>736
詳しくありがとうございます
Acronis Startup Recovery Manager でも試しましたがやっぱり駄目でした
USBメモリのファイルシステムはNTFSです
成功時は「メーカーリカバリ」環境
失敗時は「OSのみのクリーンインストール」環境
OS上では、USBメモリもマウス(タッチパッド)も問題ない
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s