【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (932レス)
上下前次1-新
897(1):  (ワッチョイ 4113-3xqu) 10/05(日)07:21 ID:y0sUYXba0(4/7) AAS
 >>890 
 遅くなりましたが、GitHubの書き方教えていただきありがとうございます。 
  
 >>893 
 >>896がオブジェクトをコピーした結果になります 
 ごちゃごちゃしてすいません 
 よろしくお願いいたします。 
898(1):  (スプッッ Sdfa-sJdk) 10/05(日)09:57 ID:IaFEenXMd(4/7) AAS
 >>897 
 comment-filter2が原因では無いような気がします。 
 確かにコメントリストの中身が表示されず最初は動画プレーヤーにコメントだけが流れる状態でしたが、何回かリロードするとそれも流れなくなり、開発ツールで確認するとコメントサーバ(public.nvcomment.nicovideo.jp)が429 Too Many Requestsを返していてリクエストを拒否している状態です。 
  
 外部リンク:www.nicovideo.jp をもう一度開いてF12で開発ツールを開いて、ネットワークタブで”public.nvcomment.nicovideo.jp”でフィルタリングをしてステータスで429を返していないかどうか確認してもらえますか? 
 429を返しているならサーバー側の問題で、私にはどうにもできません。リロードを繰り返すのをやめて熱りが冷めるのを待つしかありません。 
899:  (スプッッ Sdfa-sJdk) 10/05(日)10:05 ID:IaFEenXMd(5/7) AAS
 進捗:確かに103_comment_filter2.txtが入っているときだけコメントリストにコメントが表示されない不具合が確認できました。また、comment-filter2の機能をオフの状態でも同じです 
900:  (ワッチョイ 4113-3xqu) 10/05(日)10:16 ID:y0sUYXba0(5/7) AAS
 >>898 
 ステータス(緑色の背景に白色の文字)にある数字は200でした 
901:  (スプッッ Sdfa-sJdk) 10/05(日)14:31 ID:IaFEenXMd(6/7) AAS
 コメントデータの取得過程で、スレッドを6件要求しているにも関わらずコメントサーバは4件しか返しません。 
  
 おそらくこれが原因でコメントリストUIにコメントが表示されない不具合として出ているのだと思いますが、何らかの適切な権限情報と共にコメントサーバにリクエストを送る必要があると思われ、その情報はニコニコ動画が秘匿しているため私に出来ることは何も無い(この不具合は多分直せない)と思われます… 
  
 もしニコニコ動画側が適切にAPIを文書化して公開してくれるなら対応が取れます。 
902:  (オッペケ Sr75-JQFL) 10/05(日)14:44 ID:ZWKpjRV4r(1) AAS
 調べていただきありがとうございます 
 現状では表示は可能ではない、ということなので現状のまま、もしくは103を取り外したりしてコメントを楽しみたいと思います 
 ありがとうございました 
903(2):  (スプッッ Sdfa-sJdk) 10/05(日)18:56 ID:IaFEenXMd(7/7) AAS
 これを so45175253 で実行してみてくれますか? 
 おそらく4件しか取得できないと思います。そうであれば直せないことは確定です。 
  
 外部リンク:gist.github.com 
904(1):  (ワッチョイ 4113-3xqu) 10/05(日)20:16 ID:y0sUYXba0(6/7) AAS
 >>903 
 20:15:00.427 console.table() debugger eval code:70:11 
 (添字) id fork commentCount commentsLen 
 0 1752200945 owner 0 0 
 1 1752200946 easy 0 0 
 2 1752553927 main 7256 2336 
 3 1752553927 easy 0 0
省2
905(1):  (ワッチョイ 4113-3xqu) 10/05(日)20:20 ID:y0sUYXba0(7/7) AAS
 追記 
 20:15:00.430 Threads length = 4 (unique id|fork = 4) debugger eval code:80:11 
 20:15:00.430 スレッドが6件か? => NO  
 Object { total: 4, unique: 4, uniquePairs: (4) […] } 
906(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/19(日)05:20 ID:ezMftj4K0(1/2) AAS
 背景セレクターに画像登録しても真っ暗になるだけなんだけどこれ動いてる? 
907(1):  (アウアウウー Sa09-FuOm) 10/19(日)09:02 ID:LFhn+Rgua(1) AAS
 >>906 
 動作確認しましたが動いてます。 
 もしかして名前欄とURL欄を逆に入力してませんか? 
 URLが先です。 
908(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/19(日)13:20 ID:ezMftj4K0(2/2) AAS
 >>907 
 方法2のファイル選択から登録しているのでURLとかはないです 
 当該画像はavifでmicrosoftフォルダのbackgroundシリーズと一緒に入れてあります 
909(1):  (スッップ Sd9a-FuOm) 10/19(日)19:20 ID:+IRaL00Od(1) AAS
 >>908 
 録画かスクリーンショットとコンソールログ、DOMやUIの状態等を添えてGitHubのIssueで改めて報告してくれますか? 
  
 その他デバッグに必要な情報も添えてください(バグ概要、期待される動作、実際の動作の説明、バグの再現手順、使っているfilter-matomeのバージョン、ブラウザのバージョン、OSバージョンなど) 
  
 基本的にはテンプレートに沿って報告してもらえれば大丈夫です 
 その際は別のブラウザや別OSでも再現するかどうか含めてくれると嬉しいです 
 外部リンク:github.com 
910(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/20(月)03:38 ID:/g7ZIXDz0(1) AAS
 >>909 
 >録画かスクリーンショットと〜 
 それより後ろの事が何のことやらさっぱわやなので、おま環であるという事であれば諦めます、すみません 
 ここで聞いてしまった以上、わかる範囲でテンプレ埋めますのでこれで堪忍してください 
  
 ≪動作環境≫ 
 【OS・Java・本体】NicoCache_nl version 2025-08-26 Running with Java 17.0.11(amd64) on Windows 10 
 【使用ブラウザとバージョン】firefox 144.0 64bit
省18
911(1):  (アウアウウー Sa09-FuOm) 10/20(月)18:37 ID:VXjXtIj0a(1/2) AAS
 再現できないです。 
 画像になにかしら不具合があるのでは? 
 Altキー→メニューが出る→ファイルを開くで当該画像をFirefoxで開いて暗黒なら画像に不具合があるのかも 
912:  (アウアウウー Sa09-FuOm) 10/20(月)19:15 ID:VXjXtIj0a(2/2) AAS
 #201 : image-validatorを追加し画像の検証を強化しました 
 外部リンク:github.com 
913(2):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/21(火)00:56 ID:jpWMElmg0(1/3) AAS
 >>911 
 firefoxに画像をドロップしてみましたが正常に開けました 
 >910のその他項目にも書きましたが、同梱されているデフォルト画像background1〜7を選択しても暗黒のままなので… 
 #201でも症状は同じでした 
 まあ、いつかある時復活してくれることを祈ります 
914(2):  (スッップ Sd9a-FuOm) 10/21(火)06:15 ID:ka5/5D5ld(1/2) AAS
 >>913 
 では、同じ画像を方法1で追加した場合はどうですか? 
  
 また、「背景セレクター」モジュールを無効化した状態で以下のスニペットを開発者コンソール(F12)で実行(Ctrl+Enter)した場合はどうですか?画像は表示されますか? 
  
 外部リンク:gist.github.com 
915(2):  (スッップ Sd9a-FuOm) 10/21(火)07:16 ID:ka5/5D5ld(2/2) AAS
 >>913 
 背景セレクターモジュールを診断するためのスクリプトを作ってみましたので、これも開発者コンソールで実行して結果を共有してくれますか?最後に表示されるダウンロードリンク(blob:外部リンク:...)を新しいタブで開いてjsonとして保存して避難所にアップロードしてください 
  
 外部リンク:gist.github.com 
916(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/21(火)07:31 ID:jpWMElmg0(2/3) AAS
 >>914 
 方法1で試したところ画像が表示されました 
 正直URL欄にどう書けばいいのかわからず、今まで方法2を使用していたのですが>914のリンクの3行目を使ってファイル名部分を書き換えたらいけました 
 ありがとうございます 
  
 次に、「背景セレクター」モジュールを無効化して開発者コンソールでコピペ実行したところ同梱されているデフォルト画像background1が表示されました 
917(1):  (スッップ Sd9a-FuOm) 10/21(火)21:06 ID:jn2GcGrFd(1) AAS
 >>916 
 >>915これやってもらっていいですか 
918(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/21(火)23:00 ID:jpWMElmg0(3/3) AAS
 >>917 
 あげました 
919:  (ブーイモ MM9a-sIGj) 10/22(水)03:19 ID:X4tIhxkiM(1) AAS
 1年ぶりに使おうとしてるんだけど 旧形式のhlsはmp4に置き換えたら使える感じ? 
920(1):  (スッップ Sd9a-FuOm) 10/22(水)06:39 ID:Y8fy2Rw7d(1) AAS
 >>918 
 injectGlobalBackgroundCSS() 未実行なので背景画像が真っ黒のようですね 
 考えられる仮説 
 1) Firefoxの拡張機能/NicoCache_nlのExtensions or nlFiltersと競合 
 2) なにかが原因で初期化できていない 
  
 mlink-video-controllerの「即時適用」を押すとモジュールが強制初期化されるので背景画像が表示されるかもしれない。 
 Chromeや他のブラウザでは実行されるかもしれない。
省7
921(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/22(水)17:35 ID:Zwm9w4TE0(1/3) AAS
 >>920 
 >915は>914にならって背景セレクターオフで走らせたんですがそれで使い方あってましたか? 
922(1):  (スフッ Sd9a-FuOm) 10/22(水)17:53 ID:Ksg/N2qNd(1/2) AAS
 >>921 
 いいえ、背景セレクターオフだと診断スクリプトの意味がないです… 
923(1):  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/22(水)18:00 ID:Zwm9w4TE0(2/3) AAS
 >>922 
 すみません 
  
 方法2より件の画像のみ登録、背景セレクターオンで走らせたものでファイル差し替えました 
 ご確認お願いします 
924(1):  (スフッ Sd9a-FuOm) 10/22(水)18:30 ID:Ksg/N2qNd(2/2) AAS
 >>923 
 ファイル差し替えにバグがあり別のデータになってしまっています 
 改めて上げ直してもらえますか 
925:  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/22(水)19:12 ID:Zwm9w4TE0(3/3) AAS
 >>924 
 あげました 
926:  (アウアウウー Sa09-FuOm) 10/22(水)20:49 ID:IqZxId4+a(1) AAS
 Enhandiy v4.4.0 
 外部リンク:github.com 
927(1):  (スプッッ Sd7a-FuOm) 10/23(木)07:39 ID:O8oWIpEFd(1) AAS
 #202: 背景セレクターをShadowDOMに対応させた 
 外部リンク:github.com 
  
 これでCSSルールの競合がなくなり正常に背景画像が表示されるはずです 
928:  (ワッチョイ d66e-q+de) 10/23(木)18:57 ID:XfZOEzrt0(1) AAS
 >>927 
 正常に表示されました 
 ありがとうございました 
929:  (ワッチョイ c913-jPJO) 10/26(日)09:46 ID:3cBT8uhd0(1) AAS
 >>903-905 
 ニコニコには定型文を入力するボタンで入力されるコメントはdアニメストアのコメント欄に表示され画面にでてきます 
 例)異世界かるてっと1話 外部リンク:www.nicovideo.jp 
  
 なにかコメント表示の参考になれば。 
930(1):  (スプッッ Sdc2-lOnw) 11/02(日)09:53 ID:aIwJgAAYd(1) AAS
 ニコニコ動画風コメントエンジンを作成しました 
 既にdanmakuやdanmuやreact-niconicoなどの既存エンジンは存在しますが、実際に使ってみると対処不能のバグがあったので自前のエンジンを拡張してnpmモジュールとして公開しました 
 `npm install comment-overlay`でインストールできます 
  
 外部リンク:github.com 
931:  (ワッチョイ 421f-4RUL) 11/03(月)07:03 ID:sx8SAIng0(1) AAS
 いつからか分からんが、ランキングページで 
 Cache のラベルが付かなくなった? 
932:  (スプッッ Sd61-lOnw) 11/03(月)14:43 ID:yMpVg3Nld(1) AAS
 >>930 
 1.3kダウンロードありがとうございます 
  
 外部リンク:www.npmjs.com 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*